<第56回全国大学選手権大会> 2020年1月11日(土)の決勝戦を、新しい「国立競技場」で行うことを決定しました。国立競技場で同選手権決勝戦が行われるのは、2013年度の第50回大会決勝戦(2014年1月12日)以来となります。 詳細はこちら→rugby-japan.jp/news/50234 #rugbyjp #UnivRugby
<第53回全国大学選手権大会> 決勝試合結果 帝京大学 33-26 東海大学 優勝:帝京大学(8大会連続8回目) #rugbyjp #UnivRugby
<DRS48 ③同志社大学> 本日ご紹介するDRS48は @doshisha_rugby!左から、松井千士選手、森山雄選手、岩村昂太選手。同志社大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT!#rugbyjp #UnivRugby
本日、セカンドステージのプールが決定しました。どのプールも熱戦必至です!#rugbyjp #UnivRugby
帝京大学 50-7 筑波大学 試合終了!帝京大学が優勝し、6連覇達成。おめでとうございます!#rugbyjp #UnivRugby
<1月2日準決勝組み合わせ> 12:15〜 筑波大学(3位)vs 東海大学(2位) 14:00〜 帝京大学(1位)vs 慶應義塾大学(4位) #rugbyjp #UnivRugby
準決勝試合結果 同志社大学 12-74 東海大学 帝京大学 42-24 天理大学 この結果により、決勝の対戦カードが決定いたしました。 決勝 1月9日(月・祝) 東京・秩父宮ラグビー場 14時キックオフ 帝京大学 対 東海大学 #rugbyjp #UnivRugby
<DRS36⑭同志社大学>本日ご紹介するのは@doshisha_rugby の松井千士選手、秦啓祐選手。大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT !#rugbyjp #UnivRugby #DRS36 #イケメン
<DRS36⑪慶應義塾大学>本日ご紹介するDRS36は、慶應義塾大学 の成瀬大知選手、湯沢 一希選手。慶應義塾大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT!#rugbyjp #UnivRugby #DRS36 #イケメン
「第52回大学ラグビーフットボール選手権大会」優勝は帝京大学!7連覇達成です! 帝京大学 27-17 東海大学 #rugbyjp #UnivRugby
<DRS28⑩同志社大学> 10番目にご紹介するのは4大会連続50回目出場の同志社大学(@doshisha_rugby) 。 末永健雄選手、松井千士選手。 同志社大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT! #rugbyjp #UnivRugby #DRS28 #イケメン
<DRS28 ⑨明治大学> 9番目にご紹介するのは8大会連続45回目の出場の明治大学(@meijirugby )。 山村知也選手、高橋汰地選手。 明治大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT! #rugbyjp #UnivRugby #DRS28 #イケメン
<第54回全国大学選手権大会> 本日秩父宮ラグビー場で行われた「第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」決勝戦で、帝京大学が明治大学を21-20で下し、9大会連続9回目の優勝を果たしました。#rugbyjp #UnivRugby
<対戦カード決定!> 「第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」の、3回戦以降の出場校と対戦カードが決定しました→rugby-japan.jp/?p=42256 #rugbyjp #UnivRugby
<12月14日試合結果> 筑波大44-22大東文化大 慶應義塾大34-14中央大 東海大40-3同志社大 関西学院大10-21明治大 早稲田大39-15立命館大 流通経済大55-7京都産業大 法政大54-19朝日大 帝京大43-3天理大 #rugbyjp #UnivRugby
大学選手権、帝京大学が6連覇なるか?それとも筑波大学が阻止するか!決勝戦は東京・味の素スタジアムにて1月10日14:30キックオフ。皆様お誘い合わせの上ご来場下さい!@TsukubaRugby #rugbyjp #UnivRugby
<DRS48 ⑥筑波大学> 本日ご紹介するDRS48は @TsukubaRugby!左から、久内崇史、山下一、竹田祐将選手。筑波大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT!#rugbyjp #UnivRugby #イケメン
大学選手権、6連覇を達成した帝京大学のメンバー。最高の笑顔です!#rugbyjp #UnivRugby
<DRS48 ⑫慶應義塾大学> 本日ご紹介するDRS48は慶應義塾大学!左から、小山田潤平選手、成瀬大知選手、関東申峻選手。慶應義塾大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT!#rugbyjp #UnivRugby #イケメン
<DRS28 ④京都産業大学> 4番目にご紹介するのは4大会連続30回目の出場の京都産業大学(@KSU_rugby )。 外山翔平選手、濱田将暉選手。 京都産業大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT! #rugbyjp #UnivRugby #DRS28 #イケメン
<12月27日試合結果> 早稲田10-14東海大学 帝京98-15法政 明治7-43筑波 流通経済24-27慶應義塾 天理43-20朝日 同志社43-42立命館 京都産業31-8中央 関西学院19-24大東文化 #rugbyjp #UnivRugby
<DRS48 ⑦関西学院大学> 本日ご紹介するDRS48は @kg_rugby!左から、小野公輔、金尚浩、佐々木周平選手。関西学院大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT!#rugbyjp #UnivRugby #イケメン
1月2日(金)準決勝の対戦カードはこちら。『お正月は大学ラグビー!』ぜひ、東京・秩父宮ラグビー場へお越し下さい!@TsukubaRugby @SEAGALES_tokai #rugbyjp #UnivRugby
<第53回全国大学選手権大会> またこれにより3回戦の対戦カードが決定いたしました! #rugbyjp #UnivRugby
<DRS28⑪早稲田大学> 11番目にご紹介するのは33大会連続50回目出場の早稲田大学(@waseda_rugby ) 。 加藤広人選手、中野将伍選手。 早稲田大学がミスター大学選手権だと思う方はこの投稿をRT! #rugbyjp #UnivRugby #DRS28 #イケメン