UH-60J「おはよう!週の折り返しだ!頑張ろう!」 #航空自衛隊 #小牧基地 #救難教育隊 #救教隊 #UH60J #が喋った!? #U125A
【空中給油訓練】 洋上の訓練空域で、#新田原救難隊#救難救助機(UH-60J)は、#空中給油輸送機(KC-130H)と #空中給油訓練 を実施しました。 時速約200Kmで飛行中でも安全に実施できるのは、普段の訓練の成果です!! #航空自衛隊 #航空救難団 #新田原基地 #UH60J #KC130H
「令和5年度千歳のまちの航空祭(仮)」の開催日が決定しました! 細部が決まり次第、千歳基地ホームページ及び公式SNSにより発信します! #航空自衛隊 #千歳基地 #航空祭 #千歳市 #F15 #UH60J #U125A #B777 #ブルーインパルス
2月21日(火)00:10 #新潟県 知事から #災害派遣 要請あり。 #新潟救難隊#UH60J により、佐渡空港から #新潟分屯基地 への #急患空輸 を実施し、01:48新潟市消防局に患者を移管しました。 24時間、365日任務に対応できる態勢を維持しています。 #ThatOthersMayLive
#航空自衛隊 が誇る「#整備員」を紹介する動画シリーズ 第18弾🔧 今回は #救難ヘリコプター の整備員2名を紹介します。空自の #UH60J には地上の整備員と、パイロットや #救難員 と連携し各種任務を行っている機上整備員がいます❗️ youtu.be/ZUHGcH2T258 #整備員という名の精鋭 #整備
#百里基地航空祭 まであと『2日』!! 只今、絶賛パラシュート🪂降下中です。航空祭当日は #救助活動 展示を行います。お楽しみに!! #カウントダウン #百里基地 #航空祭 #救難隊 #メディック #パラジャン #UH60J #U125A
10月27日、#空自 #U125A #UH60J は、宮古島・多良間島北方の海空域にて、#米空軍 #MC130 #CV22 と日米共同捜索救難訓練を実施しました。 空自は、我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、#日米同盟 の抑止力・対処力を一層強化し、地域の平和と安定に貢献してまいります。
9月23日(金)21:15 #新潟県 知事から #災害派遣要請 あり。 #新潟救難隊#UH60J により、佐渡空港から #新潟分屯基地 への #急患空輸 を実施し、00:10 新潟市消防局に患者を移管しました。 24時間、365日任務に対応できる態勢を維持しております。 #ThatOthersMayLive
#コマキンヨウビ !/ 今週もお疲れ様でした🍺 今日から3連休です 車での旅行でよくあること  それは #ガス欠 🚙 計画的な給油が肝‼️ 飛行機も遠出の時は 空飛ぶ #GS で給油!⛽️ 高い操縦技術が必要!👨‍✈️👩‍✈️ #小牧基地 #空中給油 #C130 #UH60J #燃費
#新潟救難隊 は、8月3日~4日にかけて続いた記録的な大雨に伴い、#UH60J にて新潟県下越地方の被害状況の情報収集を実施しました。 #航空自衛隊 #航空救難団 #ThatOthersMayLive
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#急患輸送】 みなさま #GW はゆっくりできましたか? #第21航空群 では、下記の通り2件の急患輸送を実施しました。 ①5月1日 PM:父島~硫黄島 (#UH60J) ②5月7日 深夜:三宅島~厚木 (#SH60K) (写真はイメージです) #海自航空 #館山 #第21航空隊 #硫黄島航空分遣隊
自衛隊は、北海道網走市沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。海上自衛隊の掃海艦「ひらど」が海上及び水中の捜索にあたるとともに、航空自衛隊の #UH60J (千歳)も、引き続き、上空からの捜索を継続中です。自衛隊は、行方不明者の捜索に万全を期してまいります。
自衛隊は、北海道網走市沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。海上自衛隊の掃海艦「ひらど」が海上及び水中の捜索にあたるとともに、航空自衛隊の #UH60J (千歳)も、引き続き、上空からの捜索を継続中です。自衛隊は、行方不明者の捜索に万全を期してまいります。
【第213飛行隊廃止】 令和4年2月14日に館山航空基地所在の第21航空隊が保有する #UH60J が除籍 本日付で第213飛行隊が廃止となり、その式典を行いました🥲 第73航空隊から今までお疲れさまでした  海自UH60Jは硫黄島と鹿屋でまだまだがんばってます! #海自航空 #館山基地 #館山市
現時点で上空からの被害は確認されていません。 さらに、宮城県 #松島基地 、新潟県#新潟分屯基地 及び茨城県 #百里基地 から救難機を発進させ、情報収集を続けます。 #地震 #被害情報 #安全 #安心 #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊 #UH60J
#3月11日東日本大震災から11年】 ①宮城県石巻市 ②宮城県女川町江島 ③宮城県塩竃市桂島 ④岩手県陸前高田市 #311伝え続ける #海自航空 #第21航空群 #SH60K #UH60J
#3月11日東日本大震災から11年】 国旗を半旗とし、隊員一同による午後2時46分からの1分間の黙とうにより弔意表明を行いました (写真順)#館山 #舞鶴 #大湊 #硫黄島 #311伝え続ける #海自航空 #第21航空群 #SH60K #UH60J
先日、#UH60J #8977号 の除籍行事が行われました 8977号機は、平成12年から全国の救難飛行隊を転々とし、約23年の長きにわたり海自の回転翼救難部隊において東日本大震災をはじめ様々な災害や急患輸送等の現場で活躍しました #海自航空 #救難 #お疲れ様でした
1月28日深夜及び31日早朝、#母島 及び #父島 で発生した急患に対し、#東京都知事 から #急患輸送 の要請を受け、#第21航空群 は硫黄島から #UH60J 1機を派出 51空 #UP3C と連携し、母島及び父島から硫黄島経由厚木の間で患者の搬送を行いました🚁✈️ #海自航空 #航空集団 #硫黄島 #小笠原
航空業界誌の取材を受けました😀21空のUH-60Jをメインに第213飛行隊や第21機側整備隊の隊員が紹介されると思うのでお楽しみに!📸🚁 #海自航空 #館山 #取材 #UH60J #ろくまる
1月21日、父島で発生した急患に対し、#東京都知事 から #患者輸送 の要請を受け、#第21航空群 は硫黄島から #UH60J 1機を派出、海上保安庁航空機と連携し、父島~硫黄島~羽田間での患者の搬送を行いました🚁✈️ #海自航空 #硫黄島 #父島 #海上保安庁