1
ライブ中継アプリにおけるツイート機能は、#ShogiLive #棋戦 #先手後手 #手、という形で呟けるように順次リリース致します。
#ShogiLive 玉響@東京>第60期王位戦七番勝負第7局、▲豊島将之王位-△木村一基九段戦は、木村九段が勝ち、シリーズ4勝3敗で王位奪取。悲願の初タイトルを獲得しました。同時に、有吉九段の持つ最年長初タイトル獲得の記録を37歳6カ月から46歳3カ月に塗り替えました。
#ShogiLive 牛蒡@東京>第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局、▲渡辺明棋聖-△藤井聡太七段戦を中継しています。渡辺棋聖が急戦矢倉を仕掛け、藤井七段が意欲的な順で反発しています。渡辺棋聖の昼食は「うな重(桜)、肝吸」、藤井七段は「海老天重、吸物」。いずれも「渋谷 松川」の出前。
#ShogiLive 睡蓮@東京>第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局。両対局者の昼食は、渡辺棋聖が「天ぷら御膳」、藤井七段が「冷豚しゃぶサラダ定食」です。
#ShogiLive 牛蒡@東京>第41回JTプロ公式戦1回戦第3局、終局後に藤井棋聖の記者会見がありました。また、明日は藤井棋聖の18歳の誕生日ということで、主催のJTからケーキが贈られました。
#ShogiLive 銀杏@東京>第41回JTプロ公式戦2回戦第1局の終局後に、9月5日に誕生日を迎える永瀬拓矢二冠に花束とメロン、8月27日に誕生日の久保利明九段にケーキがそれぞれ主催のJTからサプライズで贈られました。
#ShogiLive 文@東京>渡辺明王将への挑戦権を争う第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦、開幕局の藤井聡太二冠と羽生善治九段の一戦を中継しています。横歩取りの最新形に進み、藤井二冠が角2枚、羽生九段が飛車2枚を持つ興味深い戦いになりました。
#ShogiLive 文@東京>第41回将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝、豊島将之竜王が渡辺明JT杯覇者に勝って決勝進出を決めました。苦しい展開から巻き返しての勝利です。渡辺JT杯覇者の連覇は2でストップしました。
#ShogiLive 牛蒡@東京>第14回朝日杯将棋オープン戦は藤井聡太王位・棋聖が三浦弘行九段に勝ち、3回目の優勝を決めました。準決勝の渡辺明名人戦に続いて逆転勝ちだったようです。写真は終局後の振り返りの様子と、対局中のモニター映像。
#ShogiLive 牛蒡@東京>第92期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント1回戦、▲佐藤天彦九段-△久保利明九段戦を中継しています。戦型はゴキゲン中飛車です。双方に工夫があり、定跡形とは少し違う形になりました。昼食休憩明けは一手一手に時間をかけることになるでしょうか。
【第62期 #王位戦 第一局1日目】 [▲#藤井聡太王位 vs△#豊島将之二冠 ] 1日目午後のおやつ 藤井王位の午後のおやつ「ぴよりん」 ひよこ型バニラアイスクリームとの注釈つきですが、話題になりそうなので画像つけときます😊 [藤井0(七番勝負)0豊島] #将棋 #ABEMA #ShogiLive
【第92期 #棋聖戦 五番勝負第三局】  [▲#渡辺明三冠 vs△#藤井聡太棋聖 ] 渡辺三冠投了! 100手まで藤井棋聖の勝利でストレートで初防衛成功、最年少九段(18歳11カ月)の誕生です㊗ [藤井棋聖公式戦通算成績] (全267局)224勝43敗 [藤井3(防衛)0渡辺] #将棋 #ABEMA将棋LIVE #ShogiLive
【第34期 #竜王戦 第一局1日目】 [▲#藤井聡太三冠 vs△#豊島将之竜王] 1日目午前のおやつ🍰☕ 豊島竜王は 「フルーツ盛り合わせ」 「アイスレモンティー」 藤井三冠は 「紫芋モンブラン」 「アイスコーヒー」 ※またまたかわいいおやつを😊 [豊島0(七番勝負)0藤井] #将棋 #ABEMA #ShogiLive
#ShogiLive 紋蛇@神田>SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021の東京予選Bブロック決勝は、横山泰明七段が千日手指し直し局を制し、東日本代表となりました。抱負は「そうそうたるメンバーですので、自分もかなり力をつけないといけません」と答えています。詳細は中継ブログをご覧ください。
#ShogiLive 牛蒡@東京>SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021東京予選Cブロック、勝ち抜いたのは佐藤秀司八段。強豪を次々と破っての予選突破でした。「1日に5局も指したのはプロになって初めて」だったそうです。決勝戦(オールスター東西対抗戦)は12月下旬に開催予定です。
【第71期 #王将戦】 《挑戦者決定リーグ戦》 [▲#羽生善治 九段vs△#藤井聡太三冠] 羽生九段投了! 106手まで藤井三冠の勝ちで全勝を守りました😊 羽生 3勝2敗 藤井 4勝0敗 [藤井三冠公式戦通算成績] (全299局)252勝47敗(6連勝中) #将棋 #ShogiLive #囲碁将棋チャンネル
【第34期 #竜王戦 第四局2日目】 [▲#豊島将之竜王 vs△#藤井聡太三冠] 豊島竜王投了! 122手まで藤井三冠の勝利で竜王奪取、史上最年少四冠の誕生です㊗ 藤井聡太新竜王は序列1位となり将棋界に君臨します。 藤井一強時代の到来です😊 [豊島0(奪取)4藤井] #将棋 #ABEMA #ShogiLive
#ShogiLive 銀杏@明治神宮>SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021決勝、14時10分ごろから藤井聡太竜王と羽生善治九段が現地解説にゲスト出演しました。羽生九段が話しの進行をリードしつつ、藤井聡竜王と和やかな雰囲気で見解を述べていました。
#ShogiLive 文@明治神宮>SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021、西軍が5戦全勝で東軍を破りました。現在はエキシビジョンが行われています。ファン投票上位2名ずつによるリレー将棋。西軍は藤井聡太竜王と豊島将之九段、東軍は永瀬拓矢王座と羽生善治九段が5手ずつ指して交代します。
#ShogiLive 銀杏@明治神宮>SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021エキシビションのリレー将棋は西軍(藤井聡太竜王・豊島将之九段)の勝利。閉会式で和田龍夫・サントリー食品インターナショナル株式会社執行役員から賞金目録が贈られました。2021年の東西対抗戦はこれにて終了。次回もご期待ください。
【第71期 #王将戦 第四局2日目】 [▲#渡辺明王将 vs△#藤井聡太四冠] 渡辺王将投了! 114手まで藤井四冠の勝ちで、ストレートで史上最年少五冠(19歳6カ月)達成です㊗ またひとつ大きな歴史が刻まれました!😻 [渡辺0(奪取)4藤井] #将棋 #ShogiLive #囲碁将棋チャンネル
#ShogiLive 睡蓮@東京>検討室では、解説が休憩に入った羽生善治九段が日本将棋連盟会長の佐藤康光九段と検討を始めました。
#ShogiLive 翔@徳島>皆さんこんにちは。今日からお~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第4局▲藤井聡太王位-△豊島将之九段が行われています。第3局から1ヶ月の間がありましたが、本局もまた角換わり腰掛け銀に進みました。写真は昨日の検分時のものと、開始前に対局室に向かう両者です。
#ShogiLive 文@札幌>第43回将棋日本シリーズ北海道大会が北海道札幌市「札幌コンベンションセンター」で行われています。JTプロ公式戦で藤井聡太竜王と羽生善治九段、将棋界のスター同士が対決。解説は屋敷伸之九段、聞き手は山田久美女流四段、読み上げは久津知子女流二段です。
#ShogiLive 文@札幌>第43回将棋日本シリーズ北海道大会、JTプロ公式戦で藤井聡太竜王が羽生善治九段に勝ち、準決勝進出を決めました。羽生九段が横歩取りに誘導、一直線の激しい攻め合いを藤井竜王が制しました。次回は10月5日(土)、大阪大会で永瀬拓矢王座と斎藤慎太郎八段が戦います。