26
									
								
								
							\きょう2月1日は #ニオイの日/
スンスンスンスン☃️
#エゾタヌキ 
#旭山動物園
#モフモフ #たぬき
#asahiyama
#RaccoonDog
#2021年2月22日 撮影
いつでもどこでも動物園🐘
▶︎ onezoo.page.link/tucy
							
									27
									
								
								
							愛称は小豆❤️
#ホンドタヌキ #RaccoonDog
							
						
									28
									
								
								
							小豆の目もくりくり😻
#ホンドタヌキ #RaccoonDog
							
						
									29
									
								
								
							閉園前の #ホンドタヌキ たち(茶豆・小豆)の様子です。最近は仲良く座って待っていることが多いです。
この後寝室までのドアを開けると2頭ともダッシュで帰ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
#ズーラシア #ZOORASIA #RaccoonDog
							
						
									30
									
								
								
							おはようございます!
#GW 2日目はお天気に恵まれて動物園日和です☀️
本日も、前後30分開園時間を延長しています♪
つぶらな瞳で見つめてくる #ホンドタヌキ の小豆を思わずパシャリ🥺📷
ぜひ会いに来てください😊
#ズーラシア #ZOORASIA  #RaccoonDog
							
						
									32
									
								
								
							ずいぶん前に #ホンドタヌキ の展示場に設置したおうちですが、最近になってようやく使ってくれるようになりました!!!展示場でタヌキたちがいないと思ったら、おうちの中をよく見てみるといるかもしれません🧐
#ズーラシア #ZOORASIA #RaccoonDog
							
									33
									
								
								
							かなり暑くなってきたので、肉入り氷を与えてみました。
肉には目が無い茶豆はいつも扉の前で待ち構えているので、すぐ舐めに来ました。遅れて小豆が奥から現れました。
みなさんも暑さには十分ご注意を!
※この後2匹の間で氷の奪い合いが始まりました(゚Д゚;)
#ズーラシア #ホンドタヌキ #RaccoonDog
							
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							
									39
									
								
								
							モフモフに雪帽子❄️まんまる冬毛 #エゾタヌキ の #いちろう 🐾☃️
youtu.be/Q_claNIZaec
#旭山動物園
#asahiyamazoo
#Japaneseraccoondog
#RaccoonDog #ezotanuki 
#週の始まり はどうぶつ動画🐾
▶︎ onezoo.jp
							
						
									40
									
								
								
							以前、傷病動物ブログでお話していた両後肢を骨折し保護された #ホンドタヌキ が野生に返って行く時の様子です!
元気いっぱい走り抜けていく姿をぜひご覧ください。
その時のブログはこちら↓
hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/d…
#ズーラシア #ZOORASIA #RaccoonDog
							
									41
									
								
								
							2020年5月撮影
保護されて間もなかった頃のエゾタヌキ
#おびひろ動物園
#obihirozoo
#エゾタヌキ
#RaccoonDog
詳しく知りたい方はエゾタヌ担当の過去のブログをご覧ください!
ameblo.jp/obihirozoo/ent…
							
						
									42
									
								
								
							おはよう☀️
おすわり #ホンドタヌキ
#天王寺動物園
#たぬき
#tennojizoo
#RaccoonDog #tanuki  
#連休明け は
どうぶつ動画でスタート🐾
▶︎▶︎▶︎ onezoo.jp
							
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							
									49
									
								
								
							
									50
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									