1
									
								
								
							展開シールドが生まれ変わります🙆♀️
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									2
									
								
								
							【攻略】HIBANAのガジェットで補強壁の上下を割ることで全体を割ることができます。
#R6S攻略
							
									3
									
								
								
							ニトロとヴァルカメを組み合わせた小技を紹介!
ブラックアイはニトロにくっ付かないという特性を活かして、普通じゃ投げれない場所に設置するというもの。
他の場所でも出来ると思うので、研究してみると面白いかもしれませんね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									4
									
								
								
							【Y5S1変更点】
爆発に関するメカニズムが変わり、壁を何枚か挟んでいてもダメージをしっかりと与えられるになりました。
なので爆発が通る机の上でのプラントはもう安全ではないですよ!
最新動画はこちら↓
youtu.be/P8F87NDoKEs
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									5
									
								
								
							Secretが画期的な妖怪ドローンの使い方をしていたので紹介!
弾が貫通しない箱の後ろに置いといて、ソニックバーストを撃ちたいときだけ天井に引っ付けるというもの。
IQで見られたとしても外から壊すことは難しいので、確実に武器庫プラントを止められるよ!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									6
									
								
								
							大会シーンでよく見られるようになったマーベリックの小技を紹介!
補強壁の上の方を下の方を一直線で開けると、その間の補強壁が壊れるというもの。
サッチャー&割職BANなどという展開になったら出番があるのではないでしょうか!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									7
									
								
								
							今回は山荘のガレージ餅つき対策の火矢を紹介!
火矢は銃弾の穴でも通り、2階からランプの横辺りに撃てばちょうどいい感じのところに着弾するというもの。
突き下げ等の工事をしなくてもいいのは便利ですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									8
									
								
								
							【テストサーバー変更点】
設定に「準備後のドローン」という項目が追加されて、アクションフェーズが始まってもドローンを見続けることが出来るようになりました!
これでヴァルカメを見逃すことがなくなりそう!
最新動画はこちら↓
youtu.be/P8F87NDoKEs
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									9
									
								
								
							クラブハウスのちょっと変わったカメラを紹介!
ガレージから檻の中に投げ込むことで、S外がはっきり見えるというもの。
中に入れるのがちょっと難しいですが、面白そうなカメラですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									10
									
								
								
							国境資料室の棚上に乗る方法が変わっていて、今まで跳び越えるでそのままパソコンに乗っていたのが、動画のような向きで走ることで上に乗ることが出来ます!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									11
									
								
								
							6invのMockit対Liquidから、Mockitの選手がやっていたインパクト餅つき!
資料室の中から武器庫2枚壁の外に向かってイングレを投げることで、ヒートチャージ等が壊せちゃうんですね!
※スモークをヒートチャージ等に見立ててください🙇♀️
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									12
									
								
								
							【小技紹介】
PLでT1が使っていたエアジャブで、カクテルバルコニーから下に降りようとすると落下死するというもの。
2階攻めの時に使うと面白そうですね!
他の6invの小技はこちら↓
youtu.be/28G0ecOsMiw
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									13
									
								
								
							山荘で使えるちょっと変わったイービルアイを紹介!
ガレージの外の壁に付けることによって、ヒートチャージ等を破壊できるようになるというもの。
ラウンド開始直後に付けて、その後に補強をすれば時間的には間に合いそうですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									14
									
								
								
							【テストサーバー変更点】
銀行の葉っぱにヴァルカメが付かなくなりました。
上に乗ったとしても設置された判定にならず、ただのオブジェクトとなるようです。
最新の動画↓
youtu.be/AtvWF6u6Sqk
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									15
									
								
								
							世界大会でも使われていた火矢を紹介!
天井に当たると下に落ちるという仕様を活かして、国境の資料室を焼くというもの。
模様の角を狙うといい感じに焼けますね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									16
									
								
								
							SixMajorでFaZeが使っていたヴァルカメを紹介!
吹き抜けのソファーの真ん中よりちょっと右に立ち、動画のようにエイムを合わせて投げると、公衆電話の中に入れれるというもの。
バリケードを開けずに外に投げれるので、かなりバレづらいのではないでしょうか!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									17
									
								
								
							【テストサーバー変更点】
DMRが強化されて
・バリケードが7発で開けれる
・落とし戸が割れるようになる
・壁の破壊力が上がる
の3点が変わりました!
これでちょっとはDMRを使う人が増えるかもしれませんね!
最新の動画↓
youtu.be/AtvWF6u6Sqk
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									18
									
								
								
							山荘で使える射線を紹介!
記念品室のNW角にある机をインパクト等で壊し、植木鉢を壊したところで伏せてリーンすると、バリケードに向かってタイトな射線を通せるというもの。
突き上げさえなければ、かなり強そうなポジションですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									19
									
								
								
							forZeがPL入れ替え戦で見せたフラグポジ及びそこへの行き方を紹介!
板を壊した後、動画のように視点を合わせて跳び越える。そして走りながら左を向くとまた跳び越えるが出てきます。
フラグは穴の頂点目掛けて投げると、オフィス3枚壁の真ん中で爆発します!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									20
									
								
								
							SixMajorでforZeの選手が使っていた射線を紹介!
段差の所で伏せることでちょっと高い位置に行けるという小技があるのですが、それで屋上から資料室の入り口を見るというもの。
オフィスに敵がいることが多いので、帰りをロックできるこの射線は強そうですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									21
									
								
								
							今日は最近プロリーグでよく見られるオレゴン地下のイービルアイ!
攻撃側がこれを壊すのは難しいくせに、攻撃側がスモークを焚いても中が見れてしまうというポジション。
防衛側はこれを見てC4などを投げちゃいましょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									22
									
								
								
							Y4S2の間に入るであろう大きめなパッチの中身がテストサーバーにやってきたので、プレイに影響しそうな変更点を1分でまとめてみました!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									23
									
								
								
							【攻略】HIBANAの有効な配置方法
横×2×3でしゃがみ通り抜け
横×2×5で立ちしゃがみ抜け
横×2を補強壁上下で補強壁破壊
#R6S攻略
							
									24
									
								
								
							プロリーグで割と見るようになった休憩室の冷蔵庫の上に登れるよというのをご紹介!
窓ラぺに対して勝負していけるのが強み!
逆に攻撃側はEラぺで安易に顔を出すのはやめた方がいいですね。
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
							
									25
									
								
								
							6invでSSGが使っていたエレクトロクローを紹介!
ダクトの上と棚の上に付けることで、突き上げされても壊されないというもの。
サッチャーBANする前提でかなり研究したのでしょうね!
最新の動画はこちら↓
youtu.be/8WaEWrhGjes
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略