1376
【5/7発売☆POTATO6月号】カメラマンから「すごいキレイなお顔ですね」とおほめの言葉をいただいた高橋。「そうやで! えっ、今気づいたん?(笑)」とドヤ顔で返答を(笑)。この日も自分大好きキャラは健在でした♪ #POTATO #なにわ男子
1377
【3/7発売☆POTATO4月号】グループ連載BOOOOM! BOOOOM! SixTONES“ストーンズ選手権”は“最強三半規管王決定戦”を。イスに座り20回転した後、5メートル先にあるピンポンボタンを押すまでのタイムを競います。(続く) #POTATO #SixTONES
1378
【11/7発売☆POTATO12月号】グループ連載BOOOOM! BOOOOM! SixTONES“ストーンズ選手権”は、有名なことわざ“2階から目薬”にチャレンジ。どれだけ目の近くに落とせるかを競うはずが、「(目に)入ったよ!」の声が…! さて、優勝したのは!? #POTATO #SixTONES
1379
【9/7発売☆POTATO10月号】Travis Japanは、胸キュンフォトマンガにも登場! メンバー考案のストーリーを演じ、七五三掛が女のコ役を演じました♪ 奇想天外なストーリーはもちろん、七五三掛のかわいい女子姿にキュンとしちゃうかも。 #POTATO #TravisJapan
1380
【3/7発売☆POTATO4月号】大橋が食べようとしていたマグロのお寿司を「それちょーだい!」と高橋。大橋があげようとすると高橋は「やっぱりいらない」と気まぐれ男子を発揮。その後、高橋はガリを無心で食べ続け、「ガリが食べられない人は人生の半分損してる」と語っていました。 #POTATO #なにわ男子
1381
【4/7発売☆POTATO5月号】ペア自撮りをライトのそばで撮影した岩本&宮舘。光が強く、発光しているかのような写真に「白くなって見えますけど大丈夫ですか?」とざわざわスタッフに確認し「お疲れさまです」と手をひらひらさせながらロイヤルな姿でスタジオを後にした宮舘でした。 #POTATO #SnowMan
1382
【11/7発売☆POTATO12月号】ソロ表紙を撮影したスタジオには猫ちゃんもいて、高橋は撮影が終わってからもしばらく猫と一緒にゴロゴロ。「連れて帰りたい~♡」と、動物たちに癒やされていた様子でした。 #POTATO #なにわ男子
1383
【4/7発売☆POTATO5月号】SixTONESが80’sアイドルに! “アイドルはやめられない!”をテーマに、80年代風アイドルのノリで撮影した6人。キュートで(!)、あざとくて(?)、SixTONESらしからぬ(⁉)パステルカラーな6人をお楽しみに! #POTATO #SixTONES
1384
【9/7発売☆POTATO10月号】「撮っちゃお、撮っちゃお~!」と撮影中も元気いっぱいだった松島。取材を終えた後には、「ありがとうございマリウス!」とスタジオを後にしました。 #POTATO #SexyZone
1385
【10/7発売☆POTATO11月号】そんな佐藤は「この2人、なんか好き。和む」と、美 少年内の推しペアの名前を♡マークと共にペタペタ。ラストの金指は「イエーイ!」と♡に亀裂を入れて、6人の共同制作はこれにて完成。仕上がりは誌面をチェックしてね。 #POTATO #美少年
1386
【12/7発売☆POTATO1月号】まもなく発売の2月号。表紙にはSexy Zoneが登場♪ “ぎゅっと”ハートフルな5人のサンタクロースが目印です☆ 靴下の中からひょこっと飛び出しているイメージで撮影したBIGピンナップもお楽しみに♪ #POTATO #SexyZone
1387
【5/7発売☆POTATO6月号】猪狩&作間の2ショットは、相手の口元に指を持っていき“しーっ”とするポーズで撮影。すると、撮影が終わった2人は肩を組んで“しーっ”ポーズを維持したまま、取材スペースへ戻っていくのでした。その様子ははみだしPOTATOをチェック! #POTATO #HiHiJets
1388
【6/7発売☆POTATO7月号】佐野の #LOVE が気になって仕方ない様子の小島。「1問、オレにも答えさせて」と佐野のインタビューに交ざり、「オレも2年前ぐらいに #LOVE やったから(キリッ)」と先輩風を吹かすひと幕も(笑)。 #POTATO #Aぇgroup
1389
【11/7発売☆POTATO12月号】道枝&高橋&長尾の座談会中、横に座っていた藤原。ワンコを膝に乗せた長尾が座談会だということに途中で気付き、思わず「えっ、お前インタビュー中なん⁉」(藤原)とびっくりしていました。 #POTATO #なにわ男子
1390
【12/7発売☆POTATO1月号】サンタ衣装で綱にぶらさがる撮影では、目黒が「オレ、このポーズのレパートリーがないな…(笑)」とポツリ。どこまでもマジメな悩みに直面しつつもバリエーションを捻出してくれたので、ぜひ誌面でチェックしてください。 #POTATO #SnowMan
1391
【1/7発売☆POTATO2月号】Snow Manのテーマは“SWEET”。甘~いお菓子とともに、スイートな笑顔全開の9人をお楽しみあれ。インタビューでは、甘えん坊エピソードについて聞きました。 #POTATO #SnowMan
1392
【7/7発売☆POTATO8月号】(続き)「山田(涼介)が5月9日で…」と、メンバーの誕生日をスラスラ挙げていく3人。さらに知念は「(髙木)雄也が3月26日で、確か舘様(宮舘涼太)が雄也と近いよね?」と驚異の記憶力を披露していました。 #POTATO #HeySayJUMP
1393
【6/7発売☆POTATO7月号】ドラマ『恋の病と野郎組』で出会ったという2人。「一緒にいると楽しいし、すごく感謝してる」という猪狩の言葉の端々から、正門に対する安心感と信頼感が垣間見えます。お楽しみに! #POTATO #HiHiJets
1394
【好評発売中☆POTATO11月号】9月が誕生日の藤井をサプライズでお祝い♪ ケーキを運ぶメンバーを決めようとすると、那須が「絶対に大昇が運んだ方がいい! 一番いいコンビだから!」と。結果、代表して岩﨑が運ぶことに☆ #POTATO #美少年
1395
【4/7発売☆POTATO5月号】連載“BOOOOM! BOOOOM! SixTONES”の“ストーンズ選手権は、ひざにカスタネットを付けてケタケタとひざを笑わしちゃおうという競技。「なんでカスタネットなの?」と“そもそも論”を突き付けてくる森本にひと言。そ、そういう競技だからっ! #POTATO #SixTONES
1396
【5/7発売☆POTATO6月号】連載“BOOOOM! BOOOOM! SixTONES”の“ストーンズ選手権”。今月は、大男たちが小さい穴に細~い糸を通し玉結びするまでを競う“つなぐ糸通し絆玉結び王決定戦”をお届けします! #POTATO #SixTONES
1397
【7/7発売☆POTATO8月号】(続き)その後、かき氷を口に運ぶと、かき氷が佐藤の下唇にちょんと付着。そのまま、あざとい表情で「ん?」と上目遣いするアイドルの鑑のような佐藤は、はみだしPOTATOでチェックを♪ #POTATO #SexyZone
1398
【12/7発売☆POTATO1月号】Sexy Zoneの年賀状は、トップバッターの中島が大胆に“うさぎ”を執筆。それを見た松島が中島とそっくりに書き上げ、さらにグループ名も代表して書いてくれました! #POTATO #SexyZone
1399
【4/7発売☆POTATO5月号】美 少年は“初心”をテーマに、初心に帰ってとことんかわいく撮影しました♡ ところが、巨大なクマを囲んでの集合カット撮影では、岩﨑が突然「クマちゃん!」と言いながら佐藤をゆさぶる一幕も!? #POTATO #美少年
1400
【2/5発売☆POTATO3月号】(つづき)平野と神宮寺が手のひらだけでハートを作り出し、髙橋は「入るかな~」と顔を手に近づけ…。ハートにかわいく収まる髙橋と、それを優しい笑顔で見つめる兄ズでした。 #POTATO #KingPrince