26
例えば協会の人事にしてもそう。強化委員長が専務理事になりその後任に誰が就くのか。そこからメディアの仕事が始まるんです。そこに注目し責任の有無が発生しない限りは、億単位のお金を無駄使いして終わってしまうだけ。 #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
27
国内での6人交代の興行的な試合の多さや、選手が「優勝する世界一になる」と発言させるような環境を作ってしまうメディアの報道の仕方にも。 #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
28
改めてW杯振り返ってみると、やはり4年間やってきて1勝も出来ずグループステージ敗退…これが現実だと受けとめなければならない。 #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
29
ちゃんとした相手との勝負した試合、例えばコパ・アメリカを断らず出場する、日本代表を強くするために作られた国内リーグJリーグの現状を振り返っても分かりやすいんじゃないかな? #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
30
アルゼンチンは改めてディ・マリアの存在が大きいのが分かった。メッシは彼が居ないと活きない。アルゼンチンだけでなく、全体を通して言えることは、スター選手が欠けるとチームのバランスが崩れると言うこと。それだけ頼ってる事になる。 #ONESTADIUM
31
レフェリーの質が低い。これじゃ試合が荒れてしまうよ。 #ONESTADIUM goo.gl/udstSF
32
日本のエース本田と同じ10番のロドリゲスを比べてもW杯を見れば分かりやすいんじゃないかな?同じ左利きだけどね(笑)  #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
33
今日の結果で終わった訳ではない。次のギリシャにどういうメンバーで望むのか?今日の香川の出来であればベンチスタートすべきだし、マンネリ化を入れ替え、チームを切り替えないと予選は通過出来ないだろう。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
34
香川がスタメンから外れたね。FWが3人で攻撃的なフォーメーションになったけど、これまで試していない新しいチャレンジになる事には間違いない。まあいずれにしても今日は勝つしかないんだ。 #ONESTADIUM goo.gl/udstSF
36
メディアもいい意味でもっと分析して何が足りなかったのか、このグループステージ3試合だけを分析しても何も原因は見えないし解決しないんです。 #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
37
日本サイドの芝だけ直している。やはりそれだけ攻め込まれた証拠なんだね。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
38
シュートを打たないチームはチャンスが幾らでもあっても得点にはならない。本田にはFKだけではダメだと理解しないと。 #ONESTADIUM goo.gl/udstSF
39
気持ちだけで世界一になれない事が明らかになった。これが現実だ。6人交代の試合に慣れて3人交代で90分もつ訓練がされてない事も大きい。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
40
[STAFF]ドイツvsアルゼンチンの決勝、マラカナンスタジアムにて観戦中。 #ONESTADIUM
41
チャレンジャーという意識が先取点で甘くなった。本田の最近の弱腰の発言、香川のコンディションが悪いのも長引き、問題点がはっきり出てしまったね。思い通りに出来なくなったら何も出来ない。格上の相手を甘くみた結果だ。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
42
コロンビアは8人メンバーを変えてきた。この相手に勝たないでどうする?日本は逆に元気のいい青山が入り、ベストメンバーで望む。交代メンバーを考えると先制点は重要になるね。 #ONESTADIUM goo.gl/dQehBq
43
メッシじゃなかったら他のチームは交代させる。ドイツは、逆に一人で打開する選手がいないけど、パスをしっかりつないでフィジカルも個々が強い。そこが勝敗をわけたポイントじゃないかな? #ONESTADIUM
44
岡崎があくびしてるね。眠そうだよ。 #ONESTADIUM goo.gl/Csefg9
45
内田の左サイドがやられたね。笑ってる場合じゃないよ。 #ONESTADIUM goo.gl/Nl7eoE
46
ギリシャ戦は勝点3を取らないとならない。勝点1ではダメなんだ。両チームともどちらに勝点3をもぎ取る力があるのか、切替を早くして、世界にチャレンジする事を忘れないよう望んで欲しい。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
47
ザッケローニ監督は何か指示出してるけど、誰も聞いてないよ? #ONESTADIUM goo.gl/udstSF
48
ブラジルW杯では残すところ決勝のみとなった。ただ、毎回W杯で各国に行って思う事は、生活する中で見かけるテレビなど様々な場面で日本企業の製品を見る機会が少なくなった事。FIFAパートナー企業を見ても日本企業は1社のみ。厳しい状況だ。 #ONESTADIUM
49
相手のレベルはやはり違った。相手の交代は切り札。日本は違う。吉田を上げるバクチしか出来ない。しかも交代した選手は追いかけられない。これじゃ無理だよね。 #ONESTADIUM goo.gl/Z1CmGZ
50
ゆっくりボールを回してるだけだと相手の思うつぼだ。展開を早くして崩さないとダメだ。 #ONESTADIUM goo.gl/udstSF