1
今朝もいろいろ作業中。 本当にワクワクします。 スタッフ&キャストの全てが情報公開になりました。 #OMS2019
2
お待たせしました! やります! #OMS2019 news.headlines.auone.jp/stories/showbi…
3
別件の原稿やら、演出プランに取りかからなければいけないのに、#OMS2019 の感想ツイートにはまって中々進まない。 それで判った事がある。そうか、そう言えばいいんだ。 今の僕の気持ちを言い表す言葉。 「恋をするなら坂本昌行」 ファンの言葉はいつも真実。 教えてくれてありがとう。
4
しっかり、愛をお届けします! #OMS2019 nikkansports.com/m/entertainmen…
5
そして、そして。 アンコールは立ち上がっていいんですよ〜。オーケストラに遠慮せず、いや、むしろオーケストラと一緒に踊っちゃいましょう!イエ〜! #OMS2019
6
#OMS2019 を3公演ぶりにショーチェック。 坂本くんの座長能力は本当凄いな。 舞台の上にいる全ての人をカンパニーにまとめてあげていた。 初日の緊張しまくってたアレはなんだったんだ?!ってくらい(笑) これが、#恋をするなら坂本昌行 パワーなんだ。 今日は千穐楽。 みんなで楽しみましょう!
7
『ONE MAN STANDING 2019 The Greatest Symphony』は、5月26日(日)を持ちまして、無事に全日程を終了致しました。 会期中はたくさんのご来場、ご声援をいただき、心より御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 また会いましょう! #OMS2019
8
ONE MAN STANDING 2019 The Greatest Symphony の公式サイトがリニューアルされました。 見よ!このアレンジャーとカンパニーの布陣を! 僕たちの本気度が判るでしょ! #OMS2019 s-oneman2019.com
9
初日、無事に(?)終了しました。皆さんの拍手とヒューヒュー!に沢山チカラをもらえたので、何とか完走出来たんじゃないかなぁ。ありがとうございました!しかし、あんなに緊張するか⁈オープニングからガチガチでしたね。舞台も客席も(笑)明日からは楽しめると思います。たのしもう!#OMS2019
10
アップされました。#OMS2019 「坂本昌行の“本物の歌声”を聴かせたい」「ONE MAN STANDING 2019」構成・演出の菅野こうめいにインタビュー! | SPICE - エンタメ特化... spice.eplus.jp/articles/238016
#OMS2019 千穐楽を終えました! 座長 #坂本昌行 さん始め、Masa Friends の仲間たち、スタッフ、オーケストラ、そしてお越しいただいたお客様、全ての方々に感謝いたします。私の宝物です! 是非第3弾を‼️ その時はMasa FriendsからMasa Familyになってるかも?(笑) 本当にありがとうございました✨
12
彼は本当に一つ一つ丁寧に歌を創り上げようとしている。設計図は既にあるのに、初めからそれをトレースして、彼の白紙に書き写しているかのようだ。そうするといつの間にか、それは彼だけの設計図、つまり彼の歌になっているのだ。#OMS2019
13
#OMS2019 初日に中山美穂さんご来場経緯ね。えーと、僕が90年代前半、美穂さんのコンサートツアーを演出していて、今回の衣裳担当の十川さんとご一緒で。十川さんは今も美穂さんのスタイリストをしていて、最初の打ち合わせでオープニング曲がユアマイだと知り、本人呼ぼう!ってなり。それが初日。
14
2日間のオーケストラとのリハーサルが無事に終了。9人の出演者と45名のオーケストラと数十人のスタッフを仕切るのは大変だけど快感(変態)。服部先生が全部聞き終わって、帰り際にニッコリ笑って「流石だねぇ」と言ってお帰りになった。嬉しかった。さぁ、いよいよ小屋入りです。#OMS2019
15
今回の #OMS2019 で、僕が坂本君の為に書いた歌は、ヒュー・ジャックマン出演のミュージカルからの3曲です。3曲も難しい内容で訳詞には苦労しましたが、彼もFriendsも、それを感じさせないくらい素晴らしい歌に仕上げて、歌ってくれています。感謝。
16
坂本君はファンだったけど、会った事ないって。だから終演後僕が楽屋にご案内した。オーケストラの「ユアマイ」は「とても新鮮だった。こうめいさんらしいコンサートだった」と。「歌詞は、あれはネタですか?」って(笑)すみません。#OMS2019
17
『ONE MAN STANDING 2019』セトリ、坂本さんがMCで紹介してくれた編曲者さんも併記してみました(敬称略) #OMS2019
18
リハーサルも中盤。 彼にしかなし得ないコンサートになる、と言う確信。 そこにはFriendsは欠かせない存在。 この人達を選んでよかったのだ、という確信。 それをスパイスに、さあ、いよいよ鍋に火を入れよう。 #OMS2019
19
リハーサル終盤。週末のオーケストラリハーサルに向けて、オープニングからアンコールまでをStumbled Through(ほぼ通し稽古)してみる。 照明や音響のアイデアをクリエイティブチームに伝え、僕の頭の中では全て楽曲が一層立体化されて行く。 いいコンサートです。 間違いなく。 #OMS2019
20
もうホントに星野源さんの名誉を傷つけるようなコラボにはため息も出なかったので、これが本当のため息ものなんだと言いたくてリツイート。ドラムは #OMS2019 オケの宮本くんだよ〜! twitter.com/ArtsInnovator/…
21
実はオーケストラの皆さんも演奏しながら目が❤️になっていることを僕は知っています。 #OMS2019 twitter.com/flutie925/stat…
22
はい! 歌詞は一応、全部書きました! 一応って言うのは、歌ってみたら「なんか違った」って言うのが必ずあるから。 そんな時は、すぐ書き換えますので。(笑) #OMS2019
23
某WEBマガジンのインタービューを受けました。 ここまでの道程や開幕ほぼ1週間前のリハーサルの様子などをお話しさせていただきました。 その間、ちょいちょいセットリストを聞き出そうとするインタビュアーさん。 言うわけないじゃん! 近々どこかにアップされるはず(知らないのか!)#OMS2019
24
本日は、 #OMS2019 のあの方がご観劇からの、ご感激、でした! #smoke_west