1
ないものを探している時は、不安が持ち物。
あるものを喜べる時は、安心が持ち物。
あるかもしれないことに希望が持てる時は、勇気が持ち物。
どんな時も、決意・決心・覚悟を持ち物にすること。
小さな幸せをしっかりと拾っていけること。
#Naoのおと
2
自分で未来を切り拓くと覚悟することは、与えられる機会を自ら失う怖さがある。
「選手」というブランドが、とてつもなく大きかったことを感じる一方で、私という人間を生きるこれからの時間は、どうにでも創造することができる。
何より自らその道(未知)を選んだのだから、大丈夫🌱
#Naoのおと
3
人間力を高めるより人間性を豊かにする方が私にはしっくりくるな🌱
力比べで人の価値は決まらないと思うから。
これからの出逢いの中では、いろんな人の人間性に触れたい。
その都度自分を省みて、自分という人間を創造していく。
#Naoのおと
4
誰かの期待に応えるか。
自分の期待に報いるか。
#Naoのおと
5
自分が完璧ではないことを自覚して、それを受け入れられるようになってからずいぶん楽になったような気がします😌
弱みも悩みも持ちながら、それが私であるということに恥じることなく、支えに感謝して進みたい。
祖母の言葉「生きてるなぁ」は、やっぱり私を支える言葉です。
#Naoのおと
6
心を望む方へ運べば、愉しい。
心を亡くせば、忙しい。
#Naoのおと
7
人の思考は巡りゆくもの💫
内容のメモより思考のメモ📝
ノートは、受け取ってどう考えたかの思考を書く場所。
何を教わったかより、
どう考えたか。
#Naoのおと