76
まもなく10:05〜 NHKラジオ第1 『鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅』が放送です!🚃 ゆみりんそして今週はありちゃんも出演させて頂きます🙌 是非お聞きください🙂✨ #てつおと #NHK鉄道研究会 #瀧野由美子 #峯吉愛梨沙
77
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 ありちゃんと 広島電鉄・被爆電車から平和を願うトレベリンです!🕊 約1ヶ月ぶりの ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
78
鉄道を楽しむラジオ番組 🎶🚃鉄旅・音旅 出発進行!🚃🎶 次回は8月27日(土)あさ10時5分! #STU48 #瀧野由美子 さんと、 広島市出身の #峯吉愛梨沙 さんが、 #広島電鉄 の被爆電車に乗車。 広島から平和を伝えます。 #てつおと #NHK鉄道研究会 www4.nhk.or.jp/tetsuoto/
79
【迷駅?いや名駅です】 ・上下それぞれ1本ずつの線路 ・あわせて1000本近い列車が発車 ・昼の時間帯でも最短2分おき ・種別、行先 さまざま わかりやすく、安全に電車を走らせるための工夫、名古屋局・別井敬之アナが取材しました。 #NHK鉄道研究会 nhk.or.jp/nagoya-blog/90…
80
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 本日は地域により放送が休止になりますが らじるらじるで地域選択をして聴くことが可能です! 高校野球も頑張れ〜! ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
81
おはようございます☀️ 告知できなくてごめんなさい🥲 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 ご乗車ありがとうございました☺️ 聞き逃しはアプリ『らじるらじる』から1週間! 『読むらじる』ではラジオを文字と写真で何度でも楽しめます📚 nhk.or.jp/radio/magazine… #てつおと #NHK鉄道研究会
82
大宮駅ホームでは『東北新幹線40周年記念号』の出発式が行われました。 #てつおと #NHK鉄道研究会
83
「くずもの入れ」も国鉄時代の車両にはよく見かけた書体。 この書体が好きな人も多いのでは? #てつおと #NHK鉄道研究会
84
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 私はスケジュールの関係により ウヤですが、是非ご乗車お待ちしてます! 先日の5周年コンサートで 番組さんからお花をいただいました☺️ #てつおと #NHK鉄道研究会
85
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 山カフェとの連結企画で 約3時間生放送中です☺️ 今回はスケジュールの関係により コメントでの出演となります! 是非ご乗車お待ちしてます☺️ #てつおと #NHK鉄道研究会
86
#トレニアム・カウントダウン 】  日本の #鉄道開業150年 まで    \ついに!ついに! /    \ あと100日 / 100といえば…新幹線100系!当時の資料映像からです。2階建て新幹線…眺めのいい食堂車。100系新幹線の思い出、ありますか? #NHK鉄道研究会 #てつおと
87
【NHK鉄道関連番組情報】 今夜10時からの #Eテレ グレーテルのかまど は、鉄道車両などのデザインを手がける水戸岡鋭治さんが登場。 子どもの頃、列車内で食べた経木の箱に入ったアイスクリームが思い出だそうですよ。 #NHK鉄道研究会 nhk.jp/p/kamado/ts/VN…
88
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 今回はスケジュールの関係により、 広島からリモートで参加させていただきました!😌 ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
89
#東北新幹線 一番列車を…】 盛岡から仙台まで運転した当時の運転士の方のインタビュー。NHK盛岡局の「いわて鉄道物語」のサイトで公開中です。 お話の間には、当時の200系のほか、歴史に名を残す車両の走行動画も…。 ▼動画を見る▼ nhk.or.jp/morioka/tetudo… #NHK鉄道研究会 #てつおと
90
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 今回は安田美沙子さんが岐阜県・長良川鉄道をトレベリン!🐟 私も岐阜に住んでいたのでワクワクです☺️ ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
91
今朝、東北新幹線の動画をご紹介したところ「新幹線リレー号が見たい!」というご要望のリプが #NHK鉄道研究会 に届きました。 動画ではないのですが、1枚の当時の画像が出てきましたので…こちらでどうかひとつ。 ▼ #東北新幹線 40年のニュース▼ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
92
1982年6月23日。 #東北新幹線 が盛岡駅と大宮駅との間で開業しました。 この40年でのべ19億人が利用し、 最高時速も当初より100キロ以上速くなりました。 開業当日、 NHKのヘリコプターは 盛岡発の「やまびこ」を追いかけていました。 #NHK鉄道研究会 nhk.or.jp/morioka/tetudo…
93
【 SINCE 1982 】 2022年6月23日 東 北 新 幹 線 大 宮 〜 盛 岡 開 業 4 0 年 #ひかりは北へ #映像のBGMはNSP #めぐり逢いはすべてを越えて #NHK鉄道研究会 #盛岡放送局鉄道班がお届けします ▼動画フルVer.はこちら▼ nhk.or.jp/morioka/tetudo…
94
【明日は #東北新幹線 開業40年】 1982年6月23日、まずは大宮〜盛岡間から開業しました。 で、NHK盛岡放送局が、東北新幹線40年の歴史を「いわて鉄道物語」のサイトで公開しています。新幹線のほか、岩泉線や釜石線、駅の歴史も動画で紹介していますよ。 #NHK鉄道研究会 twitter.com/nhk_morioka/st…
95
近永駅できっぷを売る竹本精作さんにお話を聞きました。 四国で手書きのきっぷを発券しているのは近永駅だけ。 往復券に使える「出札補充券」、特急券などの補充券にあたる「料金専用補充券」など、いろいろな種類があります。 #てつおと #NHK鉄道研究会
96
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 今回は、先週に引き続き 愛媛県宇和島市での公開収録の模様をお届けします!🍊🎫🎟 ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
97
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 今回は愛媛県宇和島市での公開収録の模様をお届けします!🍊 トラベラーは野月さんとあおいちゃん! ご乗車お待ちしてます✉️ #てつおと #NHK鉄道研究会
98
おはようございます☀️ このあと10時05分〜 NHKラジオ第1『鉄旅音旅 出発進行!』 鉄道や旅の魅力を“耳で楽しむ”ラジオ番組。 オオゼキタクさんが 北海道の鉄道の歴史をタイムトラベリン。 現在に至る142年間の歩みと「未来」を訪ねます。 ご乗車お待ちしてます🌱 #てつおと #NHK鉄道研究会
99
【まもなく #歴史探偵 】 今夜は鉄道150年の謎に迫るミステリー列車、この後10時ちょうどの発車、総合テレビです。 予告動画(4分19秒)ご用意いたしました。 ▼YouTubeで見る▼ youtube.com/watch?v=ashrrl… ▼NHKのサイトで見る▼ nhk.or.jp/d-garage-mov/m… #NHK鉄道研究会
100
【来週のNHK鉄道関連番組情報】     歴史探偵   「鉄道開業150年」 歴史番組なので「鉄道遺構」やります。 探偵所長:佐藤二朗 副所長:渡邊佐和子 探偵:近田雄一(← #てつおと 的にはここ大事) 25(水)夜10:00[総合] #NHK鉄道研究会 nhk.jp/p/rekishi-tant…