26
今日はロケット打ち上げを見に、#NASA の発射台近くのビーチまで行ってきました🚀🏖 日本人宇宙飛行士の野口さんが搭乗なされるというまたとない機会。 ライブの迫力と臨場感、緊張感、躍動感。そして夢と壮大さ。 とにかく感動しました。 #Crew1
27
ロールス・ロイス、B-52爆撃機の新エンジン試験開始 寿命30年延長 aviationwire.jp/archives/271765 #B52 #F130 #RollsRoyce #USAF #NASA
15 years ago today, #NASA Return To Flight mission STS114 #Discovery landed at Edwards Airforce Base. Fun crew, good mission, & great time in space. 15年前の今日、私の初ミッションだったSTS-114が地球に帰還しました。7名のクルーはいまだに連絡取り合ってます。
#Artemis1 今日の打ち上げはなくなりました!残念!!来月のチャンスに期待しましょう。SCRUB! #NASA
#月 に向かう #NASA の無人試験機 #Artemis1 #アルテミス計画  今日の打ち上げは正式に中止。#カウントダウンタイマー も止まりました。みなさん、心安らかにおやすみなさい。。。
31
Great day of working with #Astrobee, #NASA’s free-flying robotic system, in the Kibo Module on the ISS!
32
M78 Reflection Nebula in Orion #NASA
🐤今夜の #テレビ千鳥 / 出張‼ネコか?ノブか?ゲーム🐱 \ コタツから出てくるのは ネコか本人か当てるゲーム‼ 芸人ならばついネコで出てしまう?何も知らせず突撃検証‼ 川島、小杉、ワッキー ⭐4/11(日)よる10:25〜 🐣「浦島太郎選手権完全版」テラサで配信中 #ネコか明か #NASA #半分マン
34
Pillars of Creation in Eagle Nebula by James Webb telescope #NASA
ぼくがきみなら、きょうはもうねる がんばって起きててもいいけど、たぶん打ちあがらない それが打ち上げってもんだ #月 に向かう #NASA の無人試験機 #Artemis1 #アルテミス計画 液体水素漏れ継続中
36
M51 Whirlpool Galaxy by Hubble telescope #NASA #ESA #Hubble
#NASA 発表!若田さん日本時間の3/12(日)11:19に着水予定。半年間の #ISS お勤めご苦労様でした!きっと #JAXA の人達が首を長ーくして待ってますよ♪ #SpaceX twitter.com/nasa/status/16…
#SpaceX #crew1 Launch guests are coming to #NASA Kennedy Space Center! 快晴のフロリダ、打ち上げは現地時間の土曜日夜です。
39
Helix Nebula NGC7293 #NASA nasa.gov/mission_pages/…
40
M42 Orión Nebula by Hubble telescope #NASA #ESA #Hubble
41
M31 Andromeda Galaxy Walpaper by Spitzer telescope #NASA JPL_Calthech
42
Pillars of Creation in Eagle Nebula by James Webb telescope #NASA
43
いってらっしゃい👋 @Astro_Soichi さん‼︎ #SpaceX #NASA
44
M51 Whirlpool Galaxy in Canes Venatici constellation #NASA twitter.com/intent/tweet?u…
45
46
NGC7293 Helix Nebula in infrared by Spitzer telescope #NASA
47
📷 Pillars of Creationby James Webb telescope #NASA tmblr.co/ZLB4bwco2D0Pyy…
48
M78 Reflection Nebula in Orion #NASA
49
M31 Andromeda Galaxy in intrared by Spitzer telescope #NASA #Space #Universe
50
M42 Great Orión Nebula by Hubble telescope #NASA #ESA #Hubble