2
掲載の許可を頂けましたので、これから少しずつ #ロードオブヴァーミリオン で担当させていただいたイラストを紹介していこうかと思います。
描いた順序で、というわけではありませんが、最初は神族アトロポス。
賛否両論有った思い出ですが、個人的には凄く思い出深い一枚です。
#LoV
3
続けて、海種キマ、不死ユダ。
アトロポスと同じ時期に描いた二人ですが、キマだけサイズを間違えて一回りデカいキャンパスで描いてました…
三枚同時に描きながら「あれ? なんかキマだけおかしいな…ペンがイメージ通りの太さになんないぞ…」という違和感を抱えて進めていました。
#LoV
4
初期の頃に描いたケモノ達3人。
不死ア・プチ、不死チョンプー、神族ヤニワニ。
特にア・プチを描くのが楽しかった… ド正面で、しかもちょっと顔を上げてる(下あごが見えてる)状態というのは、結構僕としては挑戦でした。
#LoV
5
海種アニュイ。
お気に入りの一枚です!
キャラ的にも女の子とバケモノ(プカック)というギャップを描きやすく、珍しくラフから完成まで迷わず一直線で描き進められました。
#LoV
6
海種オキクルミ。
この子もお気に入りの一枚です!
元のデザインが素晴らしく、ただただ気持ちよく描けたんですよね。
ラフ段階ではこれより二回りほどロリかったのですが、今見るとこれくらいのバランス感に変えてよかったと思えます。
#LoV
7
#ロードオブヴァーミリオン の続きです。
不死イシュタム。
デザインに衝撃を受けて「是非描かせてください!」と頼み込んだ一枚です。
ただ「ロープを外した様子を描いてみて下さい」というオーダーを頂いたので、イシュタムを首吊り状態で描かない分、その代わりを背景に担ってもらって…
#LoV
8
後期に描いたケモノ三人。
神族プーシャン、魔種ルオレオ、海種リップル。
プーシャンは絶妙な灰青の様な薄い藤色の様な色が好きで、かなり性癖が出た一枚です笑
リップルは、水中を描くときに僕がよくやる天地反転で描いてみました。
レーシー(ルオレオ)はなんだかしっぽがやらしいですよね笑
#LoV
9
不死ランダ、人獣バロン。
バリの雰囲気色濃い二人です。あの独特な世界観が大好きで、その上特にランダは僕の好みにドンピシャのデザインでしたので、担当させて頂けて凄くありがたかった…
#LoV
さて、次の一枚で最後です。