【USBによる充電について】 写真はUSBによる充電の様子です。一部のバス車内でコンセントもしくは、USBで📱の充電が出来ますので配線を忘れずにお持ちくださいね🎶また、🚌に忘れないでくださいね❗ #JRBUS #バス車内 #JR東海バス
写真のバスは現役を引退しますビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!まだまだ、走ることが出来ますが・・・皆さま(;д;(>Λ<(ノω;)ノシ。・.゜バイバイ #JR東海バス
訓練車を導入しましたヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい 皆さまに快適なバスへ乗っていただくために運転の技量向上の訓練をします(〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪黄色いバスを見たら幸せになれますよヽ((´д`((⊂(>ω<。*//キャーッ(照) #JR東海バス
訓練車の写真の続きがみたいかー(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!左側の写真だぞ(*`・へ・´*)ドヤァ #JR東海バス
さっきは左側((o(゙ε゙)o))ウズウズ 次は右側だーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! #JR東海バス
後ろだぞー(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!! #JR東海バス
上からはなかなか拝めないぞ~O(≧▽≦)O ワーイ♪皆さま、訓練車を見かけたら温かい気持ちで見守ってくださいね。今日は…モ、モウデナイ(;・o・)r鹵~<巛巛巛巛巛巛‐´`、‐´` ∞ #JR東海バス
写真の貸切バスは引退します↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓ 高速バスではないので一部の皆さまにしかお会いする機会がありませんでした バイバイ(ヾ(´・ω・`) #JR東海バス #JRBUS
4月1日、金城ふ頭駅⇔中部国際空港の運行開始を記念し、金城ふ頭駅バス乗り場で9時30分より開業式を執り行ないます!さらに当面の間、乗車された皆さまに乗車記念のバスカードをプレゼントします!レアものですよ!欲しい人はバスへ乗ってね(ノ≧ڡ≦)てへぺろ #JR東海バス #セントレア
皆さま!JR東海バスは4月1日に30周年を迎えることができました*\(^o^)/* 🚌30周年を記念して今日から懐かしいバスの写真をお届けいたしま~す*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。今年度も頑張りますので宜しくお願いします(人´∀`*) #JR東海バス
おはようございます。名古屋は‐`,◎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪昔の写真を投稿しますね。車内に自動販売機があったのですね。知らなかった( ゚Ω゚) ポカーン #JR東海バス
またまた、昔のバスの写真を見つけました(o^∇^o)ノ おもちゃみたいな小さなバスです。私も運転できそ~ #JR東海バス
ヾ(●´∀`●)GOOD MORNING!! 明日から新車(4台)が何処かの路線で運行を開始しますよ!皆さん、写真を撮って投稿してね。また、乗った感想もお願いします。 運行する時間が分かり次第、お知らせしますね。#JR東海バス
お知らせで~す! 7月21日(土)、22日(日)に、高速バス展示イベントを開催しちゃいます。まだ・・・場所は決まっていないけどね・・・ バスの展示、部品即売会などを検討中で~す。 詳細はこちらで確認してね⇒jrtbinm.co.jp/topics/e/post_… #JR東海バス
おはようございます。 2階建バス(744-04994)は、23日の中部空港線(金城ふ頭⇔中部国際空港)の運行が最後になります。 当日、ご乗車いただいたお客様に記念のバスカードを配布しますので、ぜひご乗車ください。 #JR東海バス
東名ハイウェイバス開業当時の写真がありました。 昔のバスは丸いですね。 #JR東海バス #開業50年
こんにちは(^-^) この度、当社で長年頑張ってくれた二階建バス、「エアロキング」の744-03991と744-03992が引退することになりました。それぞれの走行距離は744-03991→2,649,066km 744-03992→2,586,766km でした。 17年間、本当にありがとう。そして、お疲れ様でした。 #JR東海バス #エアロキング
こんにちは(⦿._.⦿)/ 今日は皆様の要望にお応えし、車両係の人にお願いして、引退するエアロキングとInterCityDDを並べてもらいましたよ♪♪ 普段は記念カードを作りますが、今回はできなかったので特別ですよ!! #JR東海バス #ジェイアール東海バス #スカニア
こんにちはᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ 色々な会社様のSNSを見ていると、少しずつ活気ある日常に戻るため、準備をされていますね♪ 当社も感染対策を継続しつつ、一日も早くご乗車頂けるよう準備中です! 私も外に出たいのを我慢して、日野自動車様の塗り絵、やっちゃいました♪ #JR東海バス #日野自動車
こんにちは♪♪ 当社で長きにわたって活躍してくれたエアロキング「744-03994」が8月いっぱいで引退することとなりました。7/27現在の走行距離は2,641,957kmです。 ラストランのお知らせができないのが残念ですが、最後まで精一杯走ります。 17年間ありがとう、お疲れ様。 #エアロキング #JR東海バス
こんにちは(⦿._.⦿)/ 当社がシャトルバスを運行しておりましたホテルナゴヤキャッスル様が9月30日を持ちまして営業を終了いたします。これに伴い、シャトルバスも同日を持ちまして終了いたします。 残りわずかですが、皆様のご利用をお待ちしております。 #ホテルナゴヤキャッスル #JR東海バス
こんにちは😃 本日はJRバスグループ4社のエアロキングが集結しました!各社それぞれのカラーリングを纏ったエアロキング、しびれますね!! 少しだけお写真をお見せします♪ #JR東海バス #エアロキング
23
先週末はJRバス4社(関東、東海、西日本、四国)の所有する二階建てバス「エアロキング」の撮影会を開催しました👑 スマートフォンを横にして、画面いっぱいに広がるエアロキングをお楽しみください✨ #JRバス関東 #JR東海バス #西日本JRバス #JR四国バス #エアロキング
こんにちは!! 今日はちょっと残念な知らせです・・・。 当社で頑張っていたエアロキングが3両、3列シートハイデッカーが引退しました。これで3列スタンダードシート・力強いV8エンジン搭載車が残すところ1両になってしまいました。 今までありがとう、お疲れ様でした。 #JR東海バス
こんにちは(⦿._.⦿)/中の人Sザキです。今回は現役のちょっとだけ珍しいバスをご紹介。 2台のみ在籍の日野ブルーリボンシティハイブリッド。2005年愛知万博のシャトルバスとして活躍、現在は貸切として学校輸送等で活躍しています。 #JR東海バス #ブルーリボンシティハイブリッド #兄弟は関東にいるよ