51
52
デビューしてから今までずっと開口一番にJAMのおかげって言ってくれる こちらこそJO1のみんなのおかげで毎日が楽しいよ #JO1との思い出
#JO1との思い出 いつ出演するか分からない番組、テレビの前で数時間待ったw #どんな時もWith_Us #Venue101でもWith_Us #JO1 @official_jo1
54
日本で初めての付箋広告を木全の誕生日でできたこと #JO1との思い出 #JO1
どんな時でも、「JAM!」と名前を呼んでくれる度に思い出が増えるし、大切だと感じられる #どんな時もWith_Us #Venue101でもWith_Us #JO1との思い出 #JO1 @official_jo1
56
#Venue101⚡放送中‼️ ☑️生放送中に目指せ!7万3千件☑️ まだまだ募集中 「#JO1との思い出」がついたメッセージ待ってます 達成すると #JO1 のSP動画を公開❣ #JAM のみなさん📢 残り時間あとわずかです❣ #成功したら #みんなで #ジェジェジェジェジェジェジェジェジェジェJO1
57
絶対新曲のスポだと思ったのにマジでなんでもなかったやつ #JO1との思い出
58
#JO1との思い出 推しの仕事は自ら取ってくる系ファンダムが誕生したこと。 #Venue101 #JO1 @official_jo1
59
60
「無償の愛って家族以外にもあるんだ」 こんな言葉をファンにかけてくれるグループ 他に知りません #JO1との思い出 #Venue101 #JO1 @official_jo1 #どんな時もWith_Us #Venue101でもWith_Us
61
62
魚焼いてくれてるかと思いきや魚泳がせてるだけだった日 #JO1との思い出
63
🦊「情景を想像しやすいような歌詞が好き」 蓮くん、Penthouseさんとの共演よかったね🥲🥲🥲🥲🥲 #どんな時もWith_Us #Venue101でもWith_Us #JO1との思い出 #JO1
64
NHK《 #Venue101 》 出演させていただきました🎉 ありがとうございました! #JO1との思い出 沢山のツイート ありがとうございました✨ 🎧 #With_Us MV youtu.be/Zf59GBy4564 💿 #KIZUNA サブスク lnk.to/jo1_kizuna 〖 2ND ALBUM "KIZUNA" 〗 5.25(水)リリース! #JO1 #どんな時もWith_Us
65
濱家さんがJAMをジャム!ってすぐ言ってくれたのが嬉しかった #どんな時もWith_Us #Venue101でもWith_Us #JO1との思い出 #JO1
66
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭😭😭😭😭😭😭😭 #JO1との思い出 #JO1 @official_jo1 #Venue101 With Us
67
濱家さん『7万ツイって大丈夫ですかね?』 スタッフさん『JO1やったら行けるって』 JAM『14万ツイ超えたよっしゃぁぁぁー!さあ、JO1ドン引け‼️‼️‼️‼️』 JO1『おおおー‼️‼️‼️‼️(ドン引き)』 #JO1との思い出
68
これもトレンドに入っててなんだ?と思ったら #JO1との思い出 タグにこの言葉が含まれてるツイートが沢山あったからなんだって涙出てる。みんなじょわんの存在に救われてるんだよ。改めてありがとうね。
69
⚡️#Venue101 放送終了⚡️ 今夜のLIVEはいかがでしたか? ここから感想をつぶやいてね💬 twitter.com/intent/tweet?h…#JO1との思い出」企画は 7万3千ツイートを達成🎉 #JAM のみなさんありがとうございました SP動画は近日アップ予定です😍 放送の見逃し配信もチェック👀 nhk.jp/p/ts/WX1N9WR8G…
71
だれかがツイートおわり!って言わないと止まれない。JO1も曲おわりは蓮くん動くまで動けないって言ってたし。 #JO1との思い出
72
JAMの皆さんが元気なのはよくよく分かりました、じゃあここらで一旦、みんなでMV行こか(MV誘導係) 🧶#JO1|'With Us' Official MV youtu.be/Zf59GBy4564 #JO1との思い出
73
番組終了30分後でもトレンド1位にいることにあまり驚かなくなっている自分たちに気づいたこと。 #JO1との思い出 #JO1
74
単純なことなんだけど、 「JAMの一員」である意識がファン一人ひとりに備わってることがこのグループの強みかなと思う 自分の1ツイートが、1再生が、1アクションが、 JO1が歩む道を築いて「私が」確かに支えたんだっていう驕りでない実感と それにしっかり応えてくれるJO1との関係性 #JO1との思い出
彼らを推していて、業界に蔓延る大きな力や疎外を感じた日も少なくなかった。そんな中オタクが見つけた「無視できない声」がTwitterトレンドだった。たった1分、他グルから遮断された出演でも、嘘みたいに盛り上げたから、今や彼らを語るに欠かせないパーツになったと思ってる。 #JO1との思い出