【おかえりなさい!観測隊が無事帰国】#JARE61 #JARE62 本日7時52分、第61次南極地域観測隊越冬隊28名、第62次同夏隊13名を乗せた南極観測船「しらせ」が横須賀港に入港し、帰国しました。 nipr.ac.jp/antarctic/info…
【見えた!しらせ!昭和基地!】#JARE60 #JARE61 ついに!61次隊を乗せた「しらせ」は昭和基地が見える位置まで近づきました!昭和基地にいる60次隊からも「しらせ」が見えています!第一便まであと少し。今年もいよいよ夏本番です!
【しらせ離岸】#JARE60 #JARE61 本日「しらせ」が昭和基地沖を離岸し、復路航海を開始しました。 nipr-blog.nipr.ac.jp/jare61/2020012…
【61次隊 ブログ更新】 本日午前10時過ぎに、観測隊を乗せた「しらせ」が、オーストラリア・フリーマントル港を出港いたしました。 #JARE61 nipr-blog.nipr.ac.jp/jare61/2019120…
【「しらせ」大井ふ頭に入港】#JARE61 #JARE62 本日、観測隊の持ち帰り物資を乗せた「しらせ」が大井ふ頭に入港しました🚢明日から荷下ろし作業が開始されます。
【往路トッテン氷河沖観測終了】#JARE61 61次隊はトッテン氷河沖の氷海域を脱し、西航しています。 nipr.ac.jp/jare/activity/…
観測隊員は入国の手続きなどを経て15時半ごろ下船🚢。61次越冬隊員は約1年3か月ぶり、62次夏隊員は約3か月ぶりの帰国🗾となりました。#JARE61 #JARE62
【ウェッデルアザラシ】#JARE61 昭和基地から数km、生まれたてのアザラシと遭遇しました。これからの季節はペンギンやアザラシに出会うことが多くなりそうです。
【しらせ乗員基地支援終了】#JARE61 #JARE62 昭和基地の発電機オーバーホールやPANSYエリア砂撒き、建屋解体工事などの作業支援に入ってくださっていた30名近い「しらせ」乗員のみなさんが、沖合に停泊中の「しらせ」に戻られました🚢たくさんのご支援ありがとうございました✨
【観測隊ブログ更新‼】#JARE61 #JARE62 南極観測船「しらせ」🚢が昭和基地に接岸しました✨ nipr-blog.nipr.ac.jp/jare/20201221p…
【観測隊ブログ更新‼】#JARE61 #JARE62 本日、昭和基地で #越冬交代式 が行われ、基地の実質的な管理・運営が61次越冬隊から62次越冬隊に引き継がれました👨‍🎓👩‍🎓✨nipr-blog.nipr.ac.jp/jare/20210118p…
【観測隊ブログ更新‼】#JARE61 #JARE62 本日、昭和基地から「しらせ」へ向かうヘリコプター🚁の最終便が運行され、61次越冬隊員と62次夏隊員全員を乗せた「しらせ」が、昭和基地沖を離岸しました🚢共に夏を乗り越えた仲間とのお別れです😢 nipr-blog.nipr.ac.jp/jare/20210119p…
【氷山流しそうめん】#JARE61 秋深まる昭和基地では、野外行動研修の一環として氷山流しそうめんが行われました🥢 詳細は観測隊ブログをご覧ください⇩ nipr-blog.nipr.ac.jp/jare/20200502p…
【観測隊帰国】#JARE60 #JARE61 本日、60次越冬隊・61次夏隊が無事に成田空港に到着しました。 例年のように関係者やご家族全員でのお出迎えはできませんでしたが、隊員は空港に設けられた待合室で公用旅券などの受け渡し手続きを終え、無事に帰路につきました。 長期出張、お疲れ様でした!
【アデリーペンギン個体数調査】#JARE61 アデリーペンギンのルッカリー(営巣地)での個体数調査。動き回るペンギンを数えなくてはならず、とても大変です。複数の隊員がそれぞれ3回数えてその数を記録しています。
【アデリーペンギン】#JARE61 先日、昭和基地にペンギンが訪れました!ルッカリー(繁殖地)に行く途中かな?
【復路赤道祭】#JARE61 #JARE62 復路の「しらせ」では赤道祭が開催されました✨今年初めて採用された #けん玉リレー では61次越冬隊の精鋭からなる観測隊チームが見事に初代優勝者に👏その他にも大縄跳びや角材切断リレーも行われました。観測隊の位置情報はこちら👇 nipr.ac.jp/antarctic/jare…
【観測隊物資揚陸終了!!】#JARE61 #JARE62 本日無事にすべての物資揚陸が終了し、「しらせ」は横須賀に向けて大井ふ頭を離岸しました🚢✨
【しらせ帰国】#JARE61 昨日4月6日、南極観測船「しらせ」が海上自衛隊の横須賀基地に入港しました。約5か月の航海、お疲れさまでした! nipr-blog.nipr.ac.jp/jare61/2020040…
【氷上輸送】 #JARE60 #JARE61 無事に「しらせ」が接岸した昭和基地では、気温の下がる夜間を利用して氷上での物資輸送が進んでいます。昨年10月末に国内で「しらせ」へ積み込まれた物資が次々に昭和基地は運びこまれています。 twitter.com/kyokuchiken/st…
【ペンギンの子育て】 #JARE61 天測岩の着陸地点調査の際に撮影されたペンギンの営巣地。赤ちゃんはもうずいぶん大きくなっています。アデリーペンギンは2個の卵を産んで、2羽の赤ちゃんを育てるのが一般的です。
【難局物語2020】 この度プロサッカークラブである川崎フロンターレとのコラボレーション企画「難局物語2020」を実施することとなりました!#川崎フロンターレ #JARE61 #国立極地研究所 nipr.ac.jp/antarctic/info…
【昭和基地沖での主な物資輸送作業が完了】#JARE61 昭和基地沖に接岸している「しらせ」と昭和基地間の主な輸送作業が、1月21日に無事に完了しました。 nipr-blog.nipr.ac.jp/jare61/2020012…
【氷上輸送】#JARE61 #JARE62 氷上輸送2日目が終了❄順調に大型物資が「しらせ」から昭和基地に持ち込まれています🚙 📷1⃣海上自衛隊の「しらせ」乗員が船からクレーンで荷物を降ろし、橇に乗せます。
【隊員を支える大切な仕事】#JARE61 あまり目立たないけれども無くてはならない仕事をご紹介! nipr-blog.nipr.ac.jp/jare61/2020011…