1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									3
									
								
								
							㊗️30周年ということで、1993シーズンの2ndユニフォームを振り返ってみよう。
当時は全てmizuno製のユニフォームでした。
なかなかイカしたデザインが多いですね😆
#リメンバー1993 #Jリーグ30周年
#JLeague #Jユニ図鑑 #サッカーユニフォームの世界
							
						
									4
									
								
								
							今日は #Jリーグの日 。
過去のシーズンMVPのユニフォームで歴史を振り返って見ましょう。
これからもJリーグが私たちの生活を彩る存在であり続けるように私たちにできることをコツコツと。
#Jユニ図鑑
#サッカーユニフォームの世界
#JLEAGUE
							
						
									5
									
								
								
							Jリーグの素晴らしいユニフォームを沢山の方々に知ってもらいたい。
そのデザインが一覧できるものを永く残しておきたい。
そしてそれを見てみんなでそれぞれの思い出を語り合いたい。
そんな想いで #Jユニ図鑑 を続けています。
このタグから過去のものも見てくださーい。
							
						
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							ユニフォームから #ルヴァンカップ決勝 を振り返ってみましょう。
あなたの思い出はどんなもの?
アウェイユニ、同型テンプレ対決、マッチデイ入り、ルヴァンパッチなど、あれやこれや一晩中語れそう!
#ルヴァンカップ決勝を振り返る #サッカーユニフォームの世界 #Jユニ図鑑 #Jリーグ #JLeagueCup
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							30周年を迎えるJリーグは週末から開幕!
そこで今回はその歴史が始まった1993シーズンの1stユニフォームを振り返ってみよう。
今もなお語り継がれるそのエキセントリックなユニフォームデザインをご覧あれ。
#リメンバー1993 #Jリーグ30周年
#JLeague #Jユニ図鑑 #サッカーユニフォームの世界
							
						
									11
									
								
								
							ジュビロ磐田がプーマとのサプライヤー契約満了を発表。
ユニフォームで振り返る思い出。
その愛着は喜びのみで強くなったわけではなく、むしろ悲しみを経験することによってより強固なものとなった。
共に歩んでくれた日々に、ありがとう。
#DankePUMA 
#ジュビロ磐田 #Júbilo #PUMA
#Jユニ図鑑
							
						
									12
									
								
								
							いよいよ明日は天皇杯決勝。
そこで今回は過去30年の対戦カード、着用ユニフォームを振り返ってみましょう。
思い起こされる数々のドラマ。
明日は一体どんなドラマが、、
#浦和レッズ🆚#大分トリニータ
楽しみですね。
#天皇杯
#urawareds #trinita 
#サッカーユニフォームの世界 #Jユニ図鑑
							
						
									13
									
								
								
							Jリーグ30周年を記念して今でも語り継がれる独創的なデザイン1993年のユニフォームを振り返ってみよう。
GKは各クラブ多種多様なデザインが使用されました。
ここでは私が印象に残ったデザインを挙げています。
#Jユニ図鑑 #Jリーグ30周年  #J30 #リメンバー1993
#サッカーユニフォームの世界
							
						
									14
									
								
								
							引退する中村俊輔選手のキャリアを所属クラブユニフォームで振り返る。
「サッカーの楽しさ」をたくさん教えてくれた恩人です。
ありがとうございました。
#ThankyouNAKA #ShunsukeNakamura
#中村俊輔 #ありがとう俊輔
#fmarinos #Reggina #Celticfc #rcdespanyol #jubilo #yokohamafc 
#Jユニ図鑑
							
						
									15
									
								
								
							【#Jの原点】
ワクワクとソワソワ。
過去と未来の間のまだ何にも染まっていない、まるでよちよち歩きの赤ん坊のような時期。
第一回目のヤマザキナビスコカップ(現ルヴァンカップ)はJリーグ開幕の前年、1992年に開催されました。
#Jユニ図鑑 #Jリーグ30周年 #J30 #サッカーユニフォームの世界
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							#横浜F・マリノス の優勝で幕を閉じた2022 J1リーグ。
あたらめてJリーグ30年のリーグ優勝回数をおさらいしておきましょう。
優勝シーズンのユニフォームと共に。
あなたの思い出のユニフォーム、思い出のシーズンはどれですか?
#Jリーグ #Jユニ図鑑 #サッカーユニフォームの世界
#JLEAGUE
							
						
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							
									21
									
								
								
							横浜F・マリノス優勝おめでとうございます。
最終節までもつれた優勝争い、川崎フロンターレの追い上げも見事でした。
それではJリーグ過去30年、チャンピオンの歴史をユニフォームで振り返ってみましょう。
#Jリーグ #Jユニ図鑑 #jleague #fmarinos #kithistory
							
						
									23
									
								
								
							Jリーグ30周年に際していま一度振り返ろう。  
セレッソ大阪の1stキット編    
#Jユニ図鑑 #Jリーグ30周年 #J30 
#セレッソ大阪 #cerezo #cerezoosaka
#サッカーユニフォームの世界
							
						
									24
									
								
								
							Jリーグユニフォームを全て再現しようと行っていた「 #Jユニ図鑑」がホーム用だけではありますが、1992年から2021年まで完成することができました。
これもSNSで温かく見守っていただいた方々のおかげです。
これを通じて全国のユニ仲間と交流できたことが嬉しいです!
本当にありがとうございます。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									