1
DXストライク 完成しました!! #ISPWC2022 の企画で製作した機体です。 ライトニングストライクとガンダムDXのミキシングで一部ディテールアップやスタイル変更などをしてます。 カラーはメタルビルドを意識してフレームは光沢メタリック外装はつや消しでメリハリをつけました。 ↓続きます。
■完成報告 ZGMF-X56S/mv ミネルバインパルスガンダム 「ZAFT」をテーマに3週間で製作しました。 本体の形状変更は控えめに、 バックパックにはF90ミッションパックWタイプを使用して変形時のシルエットをミネルバに近づけました。 #ISPWC2022 参加作品です! 楽しんでもらえたら嬉しいです! ▼続く
3
1/100 カオスインパルス 完成です! MG インパルスガンダム、1/100 カオスガンダムの2キットを使用して制作しました。 #ISPWC2022 参加作品となります✨ ↓リプに続きます。
4
#ISPWC2022 GAT-X9900 完成しました GXベースにダブルエックスとストライクをミキシングしております。 推さない作品になりますが、よろしければ見てやって下さい✨ 今回はAUBE Dimension WorksさんのADハンド及びADモールドを使用させて頂きました😆 #ガンプラ #みんなのガンダムX機体が見たい twitter.com/ispworldcup/st…
#ISPWC2022 (アイエスピーダブリューシー2022) 【最新版・日付決定】 プラモデルコンペ開催のお知らせ (2021年9月20日現在) ストライカーパック、シルエット、ウィザードを換装可能なMSという縛りでコンペを開催いたします。 参加資格・レギュ・期間については以下の画像の通りになっています。
6
ジンクス本体粗方決まった。 後はウィザードかハイドラままで背負わせるかな #ISPWC2022
後は部分塗装とサテライトキャノン、墨入れデカール! #ISPWC2022
#ISPWC2022 (アイエスピーダブリューシー2022) プラモデルコンペ開催のお知らせ (2021年3月16日現在) ストライカーパック、シルエット、ウィザードを換装可能なMSという縛りでコンペを開催いたします。 参加資格・レギュ・期間については以下の画像の通りになっています。
9
#ISPWC2022 キュィィィン…
10
#ISPWC2022 タグをお借りしました^^
11
ディープストライカーインパルス 完成です♪ ディープストライカーって響きからストライカーパックにしてます MGインパルスを ver2.0にするつもりで改修しましたが なかなか作ってて楽しいキットでした😌 #ISPWC2022 に参加させて頂いてます