HMMゾイド新商品「シールドライガー マーキングプラスVer.」ご予約受付開始! | 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #HMMゾイド kotobukiya.co.jp/labo/labo-2676…
登録して本日で12年経ってたそうです。皆様、ありがとう御座います。この時期の箱絵だと・・・大体の前後4枚を貼ってみると判るのがHMMゾイド3年目から4年目になった頃ですね。 Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary #HMMゾイド #コトブキヤ
HMMゾイド第一弾のシールドライガーからの人も多く見かけるので、当時発売前の電ホ記事を。動力でない可動する新規プラモデル化は驚きますよね。アニメもあったとは言え玩具主導のシリーズがプラモになるのも不思議な感覚でもありました。 #あなたのコトブキヤはどれから私はコレから #HMMゾイド
129
MGガンダムバルバトス Type.᙭[イクス] 完成です( 'ω') (乗ってる奴らで)三面六臂の四脚二尾 ガンダムフレームとライガーゼロイクスを簡易合体させ、違和感をなくす方向に力を入れました 解説はコメント欄にて⬇ #ガンプラ #HMMゾイド
先程献品が届きました、ご配慮ありがとう御座います!。本日発売HMMゾイド「イグアン マーキングプラスVer.」、今回の箱絵は森林地帯を抜け行軍中のイグアン部隊の画となりました。店頭で通販で、お見掛けの際は宜しくお願いします!。#HMMゾイド #コトブキヤ
既に翌日となりましたが、#恐竜の日 金属生命体たるゾイドの人気種でもある恐竜翼竜への感謝を。こうして並べると大型小型とHMMゾイドでも程よく揃いつつあるのを感じます、描かせて頂けて何回でも感謝。#HMMゾイド #コトブキヤ
昨年12月の第二次エアスタンド・リバー会戦にて商品化発表しましたレドラーとケーニッヒウルフは現地にて原型展示を行っております。お越しの際はぜひじっくりご覧ください。 ブログでのご紹介はまた改めて!(げんすい) #HMMゾイド
先程コトブキヤさんから本日発売HMMシールドライガー マーキング+の献品が届きました。ご配慮ありがとう御座います!。06年11月に発売した栄えあるHMMゾイド第1弾、新たな箱絵ではオリンポス山での山岳戦を描かせて頂きました。店頭で通販でお見掛けの際は宜しくお願いします!!#HMMゾイド #コトブキヤ
HMMゾイド完全新作「ケーニッヒウルフ」原型ご紹介 | 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #HMMゾイド kotobukiya.co.jp/labo/labo-2815…
HMMゾイド新商品「アイアンコング マーキングプラスVer.」ご予約受付開始! | 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #HMMゾイド kotobukiya.co.jp/labo/labo-2815…
バンダイさん×タカトミさんのコラボアイテム、超合金 #ライガーゼロ 発表おめでとう御座います!。ゼロの持つポテンシャルの高さも言うなれば可能性の獣。超合金と言う姿でのゼロの可能性の拡張、期待しております!!。 #HMMゾイド
137
HMMライトニングサイクスをアーバイン仕様にしました!🙇 「コマンドウルフ!俺と一緒に疾走れぇぇ!」のシーンです🏃 無色の目パーツを追加してくれている壽屋様に感謝致します。。。 #HMMゾイド
138
【予約開始】 EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様 ドラゴン型ゾイド「レドラー」がHMMシリーズ初の帝国側飛行ゾイドとして参戦! kotobukiya.co.jp/product/produc… 超高度からの高速攻撃を行うドラゴン型ゾイドを是非お手元のラインナップに加えてください! #HMMゾイド #ゾイド #ZOIDS
139
【予約開始】 EZ-005 レドラー ガイロス帝国仕様 西方大陸戦争開戦時最速の高高度空中戦闘用のドラゴン型ゾイド「レドラー」がHMMゾイドに参戦! kotobukiya.co.jp/product/produc… 純粋な戦闘機タイプ、天空の王者を是非お手元のラインナップに加えてください! #HMMゾイド #ゾイド #ZOIDS
140
【新商品情報】 HMMゾイドに対応するカスタマイズパーツ「ブースターキャノンセット」が登場! 「ダブルキャノン」を再現する連結ユニットを含めた豊富な接続パーツにより多種多様なHMMゾイドへ装着することが可能です。 kotobukiya.co.jp/product/produc… #HMMゾイド #ゾイド #ZOIDS
今週末の2022年9月16日(金)19時~ #HMMゾイド 完全新規造形最新作レドラーの予約開始生配信をYouTubeLiveにて行います! いつものブログよりもより詳しく、塗装完成見本を生放送で動かしながらお見せいたします。どうぞお楽しみに!(げんすい)
【原型初公開】 「グリーンホーンAB」用に新規造形した「ゾイドカスタマイズパーツ アタックブースターユニット」単体も商品化いたします! kotobukiya-hobbyshow.com/plastic_model_… #HMMゾイド #コトブキヤHS
【原型初公開】 HMMゾイド完全新作「グリーンホーンAB」の原型初公開です! 「レッドホーン」に新規造形パーツを追加しています。 kotobukiya-hobbyshow.com/plastic_model_… #HMMゾイド #コトブキヤHS
コトブキヤ秋葉原館に #HMMゾイド 「レドラー」のテストショットと、タカラトミー様の「AZ-01 ブレードライガー」塗装サンプルを展示しました! お立ち寄りの際は是非じっくりとご覧ください。 #ゾイド #ZOIDS #ゾイド40周年
「身に纏うのは勝つ為の鎧」は共和国、帝国どちらのライガーゼロにもあり、戦況に応じた鎧を身に着け戦います。それが脅威の「CAシステム」、ゾイドをパワーアップせよっ!。#HMMゾイド #コトブキヤ kotobukiya.co.jp/product-series…
今月再販されましたHMMゴジュラス・ジ・オーガ。箱絵も既に6年前の物ですが、ジ・オーガ本体のディテールもですが、リフトアップで出撃する天井ハッチ周辺やジ・オーガの整備ケージに格納庫内部を頑張って描画作成した当時なので実商品箱で観て頂けると嬉しいです。#HMMゾイド #コトブキヤ
好評発売中!HMMゾイド「ライガーゼロイクス」サンプル紹介 | 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #HMMゾイド kotobukiya.co.jp/labo/labo-2935…
今晩12/2(金)19時頃からKOTOBUKIYA HMM ZOIDS EVENTS 「第三次スタンド・リバー会戦」開催決定放送ということで、本イベントの説明や今後の発表済み発売予定商品のおさらいなどをお届けします。 レドラー予約開始放送くらいの緩さでお送りします(つまりまた独り← #HMMゾイド youtu.be/Dj6c22nF6x0
先程今日発売となりました、HMMアイアンコング マーキングプラスの献品が届きました!。ご配慮ありがとう御座います。先日の配信で公開されたこちらの箱絵ですが、コング5枚目でモチーフらしいドラミング絵が出来ました。久々のコング基本型の再配備、宜しくお願いします!。#HMMゾイド #コトブキヤ
好評発売中!HMMゾイド「アイアンコング マーキングプラスVer.」サンプル紹介 | 壽!!プラモLABO #コトブキヤ #HMMゾイド kotobukiya.co.jp/labo/labo-3002…