1
❄️⛸#フィギュアスケートグランプリシリーズ❄️⛸
#テレ朝動画 で #ライブ配信 !
本日10/15(金)17:00に配信チケット販売開始です!
チケットは特典映像付き✨
#フィギュアスケート #GPアメリカ
配信ついてはこちら👇
2
/
❄️⛸#フィギュアスケートグランプリシリーズ❄️⛸
配信チケット販売開始しました🎉
\
#テレ朝動画 でライブ配信およびアーカイブをご覧いただけます!
Go Toイベント対象、特典映像付きのチケットです✨
#フィギュアスケート #GPアメリカ
配信についてはこちら👇
4
6
#GPアメリカ 男子の #佐藤駿 選手SP80.52点。左肩を痛め「最初は先生に構成を落としてやると言ったが、構成を落としてやったところで上位にいけるわけでもない。4Lzはやはり外せなかった」
腕は90度以上高くすると痛みが出るようですが「フリーも最後まで滑りきりたい」と。
mainichi.jp/figureskate/
7
8
#宇野昌磨 選手 「今できることを最大限考えて結論を出して(フリーに)挑みたい。4回転フリップが後半に控えているが、きょうの失敗を生かすほど多分余裕はない。決して高望みせず、失敗したものは受け止めて次の試合に向けて練習していきたいと考えている」#フィギュアスケート #GPアメリカ
9
#GPアメリカ 男子の #宇野昌磨 選手SP89.07点。
フリーの4回転5本に向けて「必要なのは4Tと3Aを引き続き成功させること。あとは4Loと4Sを自分の中でどんな気持ちで挑みにいくか。高望みせずに失敗したものはちゃんと受け止めて、日本に持って帰ってまた練習したい」
mainichi.jp/figureskate/
10
さきほど盛り込めなかったコメントもあります。
#GPアメリカ #りくりゅう
三浦・木原組、SP3位発進「成長かな」 スケートアメリカ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
13
\❄⛸#フィギュアスケートグランプリシリーズ2021⛸❄/
10/23(土)アメリカ大会第1日目の
アーカイブ配信を開始しました!
#フィギュアスケート #グランプリシリーズ
#スケートアメリカ #スケアメ #GPアメリカ
視聴&チケットはこちら▽
tv-asahi.co.jp/douga_mv/figur…
14
SP2位の #宇野昌磨 選手。
「フリーは、SPよりも難しい構成になっている。今できることを自分の中で考えて、結論を出して試合に挑みたい」
明日のフリーに注目したいです。
#GPアメリカ mainichi.jp/articles/20211…
15
/
❄⛸#フィギュアスケートグランプリシリーズ2021⛸❄
アメリカ大会
10/24(日)第2日目
#テレ朝動画 で明日朝5時51分から #LIVE配信 スタート❗️
\
#フィギュアスケート #グランプリシリーズ
#スケートアメリカ #スケアメ #GPアメリカ
❄️⛸配信についてはこちら❄️⛸
tv-asahi.co.jp/douga_mv/figur…
16
\❄⛸#フィギュアスケート #グランプリシリーズ2021⛸❄/
10/23(土)アメリカ大会 第1日目の
アーカイブ配信を開始しました!
#グランプリシリーズ
#スケートアメリカ #スケアメ #GPアメリカ
視聴&チケットはこちら▽
tv-asahi.co.jp/douga_mv/figur…
17
#宮原知子 SP66・36点「最初から楽しく滑れた」 #スケートアメリカ
「楽しく滑ることをアイスショーや小さな試合から考えてやってきたので、少しずつそれができるようになってきたのかな」
#GPアメリカ sponichi.co.jp/sports/news/20…
18
我らが #坂本花織 選手のグランプリシリーズ初戦は71.16点でSP4位発進!スケーティングスキルは全選手中1位✨「4年前のシニア1年目はジャンプしか跳べなかった。素直にうれしいし、支えになっている。ここまで来たのは正直びっくり」と。フリーで表彰台を狙います🙌
#GPアメリカ
#figureskate
20
21
22
23
フランス大会も残っているので。あと1ヵ月ぐらい時間があるので、そこで今回だめだったところをしっかりと反省して次の試合に向けて頑張っていきたいなと思っています」#GPアメリカ
24
フィギュアスケートGPシリーズ開幕戦<#スケートアメリカ>◇23日(日本時間24日)◇ラスベガス◇男子フリー
#宇野昌磨 選手(トヨタ自動車)
181.61→270.68(2位)
4Lo(手をつく)
4S(so)
4T-2T
3A
4F(こらえる)
4T-2T
3A-1Eu-3F(最後こらえる)
#Figure365 #フィギュア365 #GPアメリカ
25
#GPアメリカ #宇野昌磨 選手、3季ぶりのGP表彰台に「2位になれたことは光栄。これだけレベルが高い中で成績を残せたが、自分の求めているところまでまだ到達していないという現実を改めて再確認した」
mainichi.jp/articles/20211…