1
「GOD EATER」シリーズはついに10周年!! 皆様のおかげで本作は生まれ、そしてこの日を迎えられました。本当にありがとうございます。 これからも皆様と共に歩んで行ける事を、心から願っています。 10周年初日のお祝いイラストはGE&GEBのキャラでまとめてみました! #godeater #GE10周年
2
【祝!『 #GODEATER 』シリーズ10周年】 #GE10周年 を記念して、『 #CODEVEIN』ではコラボ武器セットを無料配信中!更に、GEシリーズお馴染みの「腕輪」等、新規コラボアイテム追加決定! code-vein.com/blog/?p=1532 #コードヴェイン
3
続いては「雨宮リンドウ」 数が数えられない、理想の上司。 GEバーストのシナリオを考える中で、 完全無欠のこの人の弱みを探し続けた果てに「生きる事から逃げるな」というセリフが生まれました。 今も越えられない、最高のリーダー。 カッコ良すぎますよね。 #godeater #GE10周年
4
最初のご紹介は「ソーマ・シックザール」 始まりのゴッドイーターにして、レトロオラクル細胞研究の権威。 開発コードネームは「ダークヒーロー」。 GE無印のご感想の中で、彼が主人公とのご意見をたくさん頂きました。ドラマCDで中井さんにそれを弄られたのもいい思い出。 #godeater #GE10周年
5
続いてのご紹介は「アリサ・イリーチニナ・アミエーラ」 GEシリーズの不動のヒロインの一人。ドン引きアリサさん。アミエーラはロシア語で「ヤドリギ」。 主人公に支えられながら成長する彼女を表現したくて、ロシアの名前には実在しないこの言葉をあえて選びました。 #godeater #GE10周年
6
続いては「藤木コウタ」 ゴッドイーター無印の中で一番思い入れの深いキャラです。 超人揃いの第一部隊の中、唯一普通の人間の目線で厳しい世界に向き合っている、愛すべき隣人。 帰って一緒にバガラリーを見たい男NO.1。。! GE3まで続くバガラリー愛を生み出した伝説の男。 #godeater #GE10周年
7
本日最後は「シオ」! 異なる生き物=価値観との対話を表現したく、天真爛漫なこのキャラクターを設計しました。 幼い彼女が全ての想いを抱えて成し遂げた事。 今思い返しても、心が動きます。 alanさんの「my life」と共に、いつまでも。 #godeater #GE10周年
8
最初は「大森タツミ」さん。 熱いハートの頼れる兄貴。 彼にはGEの本分である「人を守る」を軸として「ヒーローとしての」GE像を描きたいという想いが込められています。 ヒバリちゃんへの想いも、船酔いを理由に提案を固辞する所も、常に一途で真っすぐなタツミさん。素敵です。 #godeater #GE10周年
9
本日最後は「台場カノン」。。! 彼女はGE無印での、皆様からの暖かい支持の声(ツッコミ?)によって育てて頂いたキャラクターです。 戦闘ボイスと通常セリフのギャップ、ブラストによる誤射のインパクトの強さ、奇跡の誤算(?)から生まれた愛すべき誤射姫。我らがちゃん様。 #godeater #GE10周年
10
「橘サクヤ」さん。 リンドウを愛する、大人の女性。 「先輩の彼女への憧れ」をテーマにキャラクターを設計しました。 彼女の部屋にある干しっぱなしの下着には、「手が届かない女性故の余裕」を表現したいという思いが込められています。少々マニアック過ぎたかも。。? #godeater #GE10周年
11
「ジーナ・ディキンソン」さん。 ディキソンさんじゃありません。 弾丸を介した命のやりとりに拘り続ける彼女は、人間の持つ強さの一つ、「好奇心」の表現を担うキャラとして設計しました。 ミステリアスな言動の奥にある、防衛班への信頼と愛情。魅力的な女性です。 #godeater #GE10周年 #嘆きの平原
12
ゴッドイーター3無料アップデート「アイン編」が配信されました。 過去との邂逅。 10周年のタイミングで皆様にお届けできた事を嬉しく思います。 まだ未プレイの方は、是非。 #GE3 #godeater #GE10周年
13
最初は 「カレル・シュナイダー」 彼は、GEの「汚れ仕事」としての側面を強調するキャラとして設計しました。 適合者は命をかけて戦う事を強要されるGE世界の中で、報酬の為に戦う事は至極当然な事だと思います。 彼の言葉には毒がありますが、その背景には確かな「信念」が。 #godeater #GE10周年
14
「防衛班」について。 防衛班は「様々な戦う理由」を持ったゴッドイーター像を描きたい、という思いから生まれました。 その結果、初代GEでたくさんの方に支持頂き、GEBでリデザインされました。 ユーザーの皆様の声で生まれたキャラクターたち。本日は彼らのよもやま話を。 #godeater #GE10周年
15
続いては「ブレンダン・バーデル」。 生真面目な相棒、ブレンダン先生。 彼にはGE適合者に課せられる「責任の重さ」、そして「任務に向き合い続ける」強さを描きたいという想いが込められています。 一緒にトレーニングしたい男。 限界を超えたもう1セットを引き出してくれそう。 #godeater #GE10周年
16
「楠リッカ」さん。 極東随一の技術者。 困窮した世界故に、年齢では無く才能を重視するフェンリルの姿勢を表現したく、あえて技術者を少女に設定しました。 みんなには内緒のスタングレネード。そして冷やしカレードリンク。 技術にひたむきな彼女の姿勢に心が奪われます。 #godeater #GE10周年
17
GE10周年まであと2日。。! お祝いの準備。。! よければ皆さんも。。! #godeater #GE10周年
18
続いては 「小川シュン」。。! 借金返済の為に戦う彼。 高額なはずのGEの報酬にもかかわらず、いつまでも返済の終わらない刹那的な生き方もまた、この世界では共感し得る事だと思います。 サテライト拠点の防衛で垣間見えた成長も含め、応援したくなる男。小川シュン。 #godeater #GE10周年
19
#GE10thAnniversaryイベント】 🎉GOD EATER Happy 10th Anniversary🎉 GEシリーズ10周年!おめでとうございます! コトブキヤのイベント会場がファンの皆様同士の、そして開発スタッフさま達との交流の場になりますように……! みんなでGE10周年をお祝いしましょう🥂 #godeater #GE10th #GE10周年
20
ゴッドイーター10周年おめでとう🎉 主人公ズ。 #GE10周年 #godeater