【キャラクター調整】 Ver 2.70のグラン調整内容を紹介! 「パワーレイズ」の発生が早くなり、タメLv2から画面端で壁バウンドするようになりました。 この調整により、牽制や置きの遠距離立ち〇(H)、対空のしゃがみ〇(H)ヒット時に大ダメージを狙えるようになっています! #GBVS
702
【新商品情報】 グランブルーファンタジーヴァーサスより、新商品が登場!  トレーディング缶バッジVol.2、トレーディングアクリルスタンドVol.2が2022年3月発売予定! ご予約はこちら▶︎chugai-contents.jp/shopbrand/ct57 #GBVS
703
\新商品予約情報/ 『グランブルーファンタジーヴァーサス』より 「トレーディングアクリルスタンド Vol.2」 「トレーディング缶バッジ Vol.2」がサイストアにて予約開始しました! ▷ eng.mg/da1a2 ※各商品11個入りBOXのみでのお取り扱いです。 #GBVS #サイストア
【楽曲紹介】 VS シス「Illuminated World」をご紹介! 原作6周年イベントのネハン戦「燦然世界」のアレンジで、激しく乱れ打つドラムや力強いギターが、まるで葛藤を経て前に進むシスの強さを表しているかのようです。 サウンドトラック Vol.2は絶賛配信中! ▼詳細 versus.granbluefantasy.jp/products/relat… #GBVS
【キャラカラー×武器スキン紹介】 アルビオン士官学校の制服がモチーフのカラー11と、入学時に贈られる「アルビオン制式帯剣」をご紹介! この2つを合わせると原作イベント「とりまトッポブで。」や「GRANBLUE FANTASY The Animation」などで登場する学生時代風の姿で戦うことができます! #GBVS
【カットシーン紹介】 先日リリースされたアバタール・ベリアルの登場演出を紹介! 強大な力を得て変貌したベリアルですが、相変わらずの軽口は健在。 今回は同じく先日リリースされたばかりのヴィーラとの掛け合いをご紹介します! #GBVS
【キャラカラー×武器スキン紹介】 フライデー(CV.今井麻美)がモチーフのカラー14とフライデー(水着バージョン)の解放武器を模した武器スキン「プレミアムソード」をご紹介! 金曜日は仕事を早く切り上げてこの組み合わせでGBVSを楽しみましょう! ※金曜日に使用してもダメージは上昇しません #GBVS
【楽曲紹介】 サウンドトラック Vol.2よりVS カリオストロ「The Prettiest Alchemist」をご紹介! 序盤のポップな音と中盤の攻めるギター。そして後半はそれらがまざり序盤と同じメロディながらエッジのきいた音に変化!まさに二面性をもつ彼女らしい曲です☆ ▼詳細 versus.granbluefantasy.jp/products/relat… #GBVS
【キャラカラー×武器スキン紹介】 ビィをモチーフとしたカラー14と、武器スキン「サンバビィザー」をご紹介! アバタール・ベリアルのカラーと武器スキンはベリアルと共通となっていますが、こちらは角がある分よりビィの再現度が高いかも…!? 「サンバビィザー」との相性も抜群です! #GBVS
【カットシーン紹介】 「ラヴマックス・ボンバー」では対戦相手の表情も注目ポイントです!ヴィーラの場合は顔面に強烈な一発をくらって、まるで少女マンガのヒロインを彷彿とさせるような白目に……! #GBVS
【楽曲紹介】 VS ユエル「Dance of a Thousand Years」をご紹介! ユエルとソシエのデュエットソング「蒼紅華之舞」で2人の歌声を彩った笛が主旋律を務めます!楽し気に舞い踊り戦うユエルの姿が目に浮かぶようです。 サウンドトラック Vol.2は絶賛配信中! ▼詳細 versus.granbluefantasy.jp/products/relat… #GBVS
【システムボイス紹介】 ヴィーラのシステムボイスが楽しめる『システムボイス「ヴィーラ」』が好評配信中! ガイドメッセージではお姉様への愛にあふれたボイスを多数聞くことができます! ▼詳細はこちら versus.granbluefantasy.jp/dlc?lang=ja #GBVS
先日配信されたヴィーラの3Dモデルをご紹介! 歳相応の柔和な笑みやカタリナお姉様に対する恍惚とした表情、変身後の冷たく凪いだ顔など……ヴィーラの様々な表情が3Dモデルで魅力たっぷりに表現されています。 また美麗に繊細に再現された変身後の細かな装飾にもぜひご注目ください! #GBVS
【カットシーン紹介】 アバタール・ベリアルの解放奥義と解放奥義フィニッシュをご紹介! 相手を極限に圧縮し握りつぶす、そんな他を圧倒する大きな力を得たことを示す解放奥義です。 その強大な力を携えて彼が向かう先は…… #GBVS
【武器スキン紹介】 エヴィフライを模したユニークな剣「プレミアムソード」はもう入手しましたか? 実はこの剣、衣の部分はすべて繊細な刃でできているとか…… <入手ヒント> RPGモードで「ある人」の前で特定の行動を一定回数行うと……? #GBVS
本アンケートの回答期限は12/26(日)23:59まで! 皆様のご意見をお聞かせください! Make your voices heard! The GBVS Character Survey ends Dec. 26, 23:59 (JST)! #GBVS twitter.com/gbvs_official/…
本キャンペーンへの応募は本日23:59まで! 皆様のご応募お待ちしております! #GBVS twitter.com/gbvs_official/…
【楽曲紹介】 サウンドトラック Vol.2よりVSアバタール・ベリアル「Morning Light Hymnus」をご紹介! ルシファー救出のためならあらゆる苦難や自己犠牲さえ厭わない。そんな彼から自らの造物主たるルシファーに捧ぐ讃歌です。 ▼歌詞 twitter.com/gbvs_official/… ▼詳細 versus.granbluefantasy.jp/products/relat… #GBVS
原作『グランブルーファンタジー』にて、本日「ランスロット(リミテッドシリーズ)」が新たに登場! 白竜騎士団長として一回り大きく成長し、更なる活躍をみせるランスロット。 GBVSではまた違った雰囲気の美しい白鎧の姿が楽しめるので、カラー7をチェックしてみてください! #GBVS
【謹賀新年】 あけましておめでとうございます!2022年も『グランブルーファンタジー ヴァーサス』をよろしくお願いいたします。 グランサイファーからグランとジータより、新年のご挨拶をお届けいたします! 本年もアップデートの実施や大会開催を予定しておりますのでお待ちください! #GBVS
【特殊演出紹介】 カリオストロの勝利カットシーンを紹介! 対戦相手によってカリオストロの表情が変化することを知っていましたか? 猫を被ったぶりっこ顔と本性を現したゲス顔を見せる2パターンの表情があるので、対戦相手ごとにどの表情を見せるかチェックしてみてください! #GBVS
原作『グランブルーファンタジー』にて、本日「ユグドラシル」の新バージョンが登場! GBVSではローアインの解放奥義でユグドラシルが出現し、原作お馴染みの技の数々が細かに再現されています。 今回はそんなユグドラシルの技について、基礎的な対処法をご紹介! #GBVS
【カットシーン紹介】 RPGモードのワンシーンを紹介! 「40話 絶対者」にて、ベルゼバブがベリアルを貫くシーンをピックアップ。 利害の一致からともに行動していた二人だが、用済みと言わんばかりに止めを刺すベルゼバブ… 状況に追いつけないグラン達にベルゼバブが襲い掛かる! #GBVS
Skebにてグラブルのゼタ描かせていただきました。 #グラブル #GBVS
【キャラカラー紹介】 原作『グランブルーファンタジー』にて、イベント「カシウスのらぁめん旅行記」開催中! GBVSではユーステスの「カラー12」が、イベントで活躍中のカシウスをモチーフとした配色となっています。 イベント中はカシウスカラーで対戦してみては如何でしょうか! #GBVS