#ゴールデンウィークSNS展覧会2023 庭のお花たちで作った妖精のドレスです。 昨年好評だった“空色のドレス”のデザインを少し変えて作ってみました。種から育てたネモフィラをメインに使っています。 #妖精のドレス #FairysDress
ジャーマンアイリスの妖精のドレス。 The fairy’s dress made of German iris. #FairysDress #妖精のドレス
#ゴールデンウィークSNS展覧会2023 育てたお花で作った妖精のドレスたちです。 #FairysDress
空色の妖精のドレスの袖ありバージョンを作ってみました。 I have made the sky blue fairy's dress with sleeve version. #FairysDress #fairydress
エレガントな白い妖精のドレス。 ペチュニアのシルエットとひらひらした花弁を生かしつつ、後ろ姿にもアクセントをつけてみました。 The elegant white fairy’s dress. While taking advantage of the petunia silhouette and fluttering petals, I also added an accent to the back. #FairysDress
明るい陽だまりのような妖精のドレス。 The fairy’s dress like a bright sunshine. #FairysDress #妖精のドレス
チューリップのふんわりスカートの妖精のドレス。 萎れ始めたチューリップのお花を使用しました。 The fluffy tulip skirt fairy’s dress. I used tulip flowers that started to wither. #FairysDress #妖精のドレス
パンジーと忘れな草の妖精のドレス。 春らしく、明るい可愛らしい雰囲気になりました。 The fairy's dress made of Pansy and forget-me-not. It became a bright and cute atmosphere. #FairysDress #妖精のドレス
スイセンの妖精のドレス。 The fairy’s dress made of narcissus. #FairysDress #妖精のドレス
桜の妖精のドレス🌸 The fairy’s dress made of Cherry blossom #FairysDress #fairydress
どの白ドレスがお好きですか? Which white dress do you like? #FairysDress #妖精のドレス
菫の妖精のドレス。 庭の樹の下、野いちごのお花の隣で写真を撮りました。 The fairy's dress of the violet. I took this picture under the tree and next to the wild strawberry flowers in my garden. #FairysDress #妖精のドレス
#季節ほのめく芸術春祭2023 春のお花の妖精さんたちが着ていそうなドレスです˚✧₊⁎⁺˳ 素敵なタグお借りしました。 #FairysDress #妖精のドレス
#この際だからフォローしてみませんか 育てたお花やプリザーブドフラワーで妖精のドレスを作っています₊⁎⁺˳✧༚ #FairysDress #妖精のドレス twitter.com/i/web/status/1…
春風に舞い上がる花びらを写し取ったようなドレス。春の空気と風の中の妖精をイメージしました。 The dress that looks like a copy of the petals soaring in the spring breeze. I imagined the fairy in the spring air and the wind. #FairysDress #fairydress
花びらの純白の中の光の陰影が美しいです。 【使用した植物】 ・西洋桜草 ・アネモネ The shade of the light in the pure white of the petals is beautiful. 【The plants I used】 ・primrose ・anemone #FairysDress #妖精のドレス twitter.com/Fairys_Dress/s…
春の光と風の中の妖精のドレス Fairy's dress in the spring sunlight and wind #FairysDress #妖精のドレス
春風と戯れる妖精をイメージしたドレス。 アネモネのお花をメインに使用しました。アネモネはギリシア語で「風」を意味する「anemos」に由来し、英名に「Windflower」という別名もあります。 春風に舞う花びらのイメージで梅の花びらを貼り付けています。 #FairysDress #妖精のドレス
クリスマスローズを使った白い妖精のドレス。 小さく可愛らしいハコベとアリッサムのお花も使用しました。 The white fairy’s dress made of Christmas roses. I also used little and cute chickweed and Alyssam. #FairysDress #妖精のドレス
【お知らせ】 2/12 11:45〜 関東で放送される《スクール革命!》にFairy's Dressが出ます🧚‍♀️✨ お時間ある方はぜひご覧くださいませ* ✧˖° #FairysDress #妖精のドレス
プリザーブドフラワーで作った忘れな草の妖精のドレス。 水色の忘れな草のお花は種から大切に育てたものです。 プリザーブドフラワーは本来なら染色液に浸けて作成するものですが、特殊なプリザーブドフラワー用の液を使って元々の忘れな草のお花の色を残しました。 #FairysDress #妖精のドレス
ゼラニウム、コデマリ、オオデマリで作った妖精のドレス。 fairy's dress made of geranium,japanese snowball,and reeves spirea. #FairysDress #fairydress
黄色いバラのスカートの妖精のドレス。 Fairy's dress with yellow rose skirt. #FairysDress #妖精のドレス
まるで青空から色を写しとったような 空色の妖精のドレス。何重にも重なったゼラニウムのフリルも白い雲のようです。 画像を整理していたらもしかしたら投稿したことが無い画像かもしれないと思ったのでツイートします。 #FairysDress #fairydress #妖精のドレス
#あなたの心に触れてみたい作品展 #FairysDress お花の妖精が貴方を癒しますように。