1
【本日開始】 『#尾崎豊を探して』限定コンテンツ #バーチャル聖地巡礼 聖地は2日ごとに更新、曲も流れます。 初回は「#15の夜」の舞台となった都内のある公園へ。その夜公園で何が起こったのか、その姿を探しに行く。 #尾崎豊 #向山公園 #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp/seichi/
2
#晴海埠頭 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 2ndアルバム「回帰線」ジャケット写真の舞台。 1stアルバム「十七歳の地図」で何かからのがれるために高い所から飛び降りた尾崎が、今度は何かにしがみつくというストーリーがこの埠頭で誕生した。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp
3
【明日開始】 『#尾崎豊を探して』限定コンテンツ #バーチャル聖地巡礼 が公開! ・期間 12/13(金)〜12/26(木) Google Streetviewを使って聖地を巡る特別な体験―。 #FINDINGOZAKI
4
#バーチャル聖地巡礼 vol.2更新】 #尾崎豊 記念碑のある、 渋谷クロスタワー歩道橋へ。 「#十七歳の地図」の最後に歌われるあの歩道橋がこちら。曲を書いた時、夕陽に何を感じたのか。彼の記憶を探しに行く―。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp/seichi/
5
#神明坂 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1985年発売のアルバム『回帰線』の収録曲、「#坂の下に見えたあの街に」の舞台となった地。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp
6
#東京ドーム ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1988年9月12日、復活ライヴ"LIVE CORE" #尾崎豊 の公演の中で最多となる約5万6000人の観客を動員した。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp
7
#光が丘公園(旧グラントハイツ) 1985年発売のアルバム『壊れた扉から』の収録曲「#米軍キャンプ」の舞台になったという場所。 #尾崎豊 が少年時代を過ごしたアメリカ空軍の家族宿舎、グラントハイツの一部が、光が丘公園となっている。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp
8
#有明コロシアム ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 1987年7月にスタートした"TREES LINING A STREET"ツアー。 8月29,30日、有明コロシアムの2日間で2万人を動員した。 #尾崎豊を探して #FINDINGOZAKI ozakisagashite.jp