1951
1952
12/8発売のTCG『ファイアーエムブレム0(サイファ)』第7弾で担当させていただいた「野生の弓術 キサラギ」をご紹介します。モフモフ金鵄乗りたい!#FEcipher
fecipher.jp
1953
【川出】コミックマーケット93開幕しました! 今日から3日間、西4階3181のサイファブースで皆さんのお越しをお待ちしてます! よろしくお願いします! #FEcipher fecipher.jp/event/comicmar…
1954
【イベント】ただいま3月に開催される「春の交流会」への応募を受付中です! 参加いただいた方には、第16弾発売記念の特製ポストカードセットをプレゼント! サイファの体験会もありますので、サイファを遊んだことのない方も気軽にご応募ください! #FEcipher fecipher.jp/event/release_…
1955
【商品】サイファ第13弾の商品情報を更新しました。スターターデッキ「烈火の剣篇」の収録内容を公開しました。 #FEcipher fecipher.jp/item/13th/
1956
【カード紹介】ルフレの子供、マーク(男)。マイユニットの子供は必ず異なる性別で登場するので、「軍師の系譜」は親であるルフレ(女)が戦場にいる時にだけ発動できるスキルになっています。(Illust:祀花よう子) #FEcipher
1957
【カード紹介】狩りが大好きなキサラギは、今日も弓を手に森の中。勉強? そんなものは後回し! 尊敬する父、タクミゆずりの腕前で、大きな獲物だって仕留めちゃいます!(Illust:あおひと) #FEcipher
1958
【カード紹介】ラグナの姫セルディアは、危機を救ってくれた重騎士ガントのことが好きになってしまいます。しかし彼には生涯忠誠を誓う人物が… 彼女はめげずに、ガントに認められるべく精進を重ね、立派な天馬騎士となって、戦場で感動の再会を果たすのです。(Illust:蓮深 ふみ) #FEcipher
1959
【川出】「第20弾発売直前生放送」が終了しました。皆さんの応援のおかげで、スペシャル企画のサクラも満開になりました! 本日もたくさんのご視聴ありがとうございました! #FEcipher fecipher.jp/event/live_37/
1960
【カード紹介】アミュージアの舞台で歌うアクア。物語の鍵を握る、謎多きヒロインです。「歌姫」である彼女の美しい歌声は戦場に響き、行動を終えた仲間に再び戦う活力を与えます!(Illust:四季童子) #FEcipher
1961
【カード紹介】マチスは平凡な騎士ですが、妹を想う気持ちなら誰にも負けません! 行方の知れない妹レナを捜して、今日も戦場を駆けまわる彼。まわりをよく見て! …尋ね人は意外と近くにいるかも?(Illust:久野元気) #FEcipher
1962
ファイアーエムブレムサイファ第7弾にて【幼なじみの騎士サイラス】【再会の親友サイラス】を描かせていただきました。よろしくお願いいたします! fecipher.jp #FEcipher
1963
【カード紹介】シルヴィアはまだ幼さの残る少女です。でも、子供扱いしてはいけません! 自称「セクシー」な彼女の踊りは、今日も疲れた人々を元気にし、辛い世の中を生き抜く活力を与えます!(Illust:HMK84) #FEcipher
1964
【カード紹介】少年は、早く大人になりたいと願うもの。辺境の村に住むロスの夢…それは、いつか尊敬する父ガルシアの様に、勇猛で強い男になること! まだまだかけだしの彼ですが、戦いの中で経験を積み、やがて一人前の戦士へと成長するのです!(Illust:猫囃子) #FEcipher
1965
本日発売のファイアーエムブレム0(サイファ)第20弾 その手が導く夜明けにて、歌詠みの魔女 ミタマを描かせて頂きました。
よろしくお願い致します☺️
fecipher.jp
#FEcipher
1966
公式HPにて第18弾スターターデッキ「風花雪月篇」とブースターパック「雄飛のオラトリオ」のカードリストを公開しました。 #FEcipher
・「風花雪月篇」 fecipher.jp/cards_category…
・「雄飛のオラトリオ」 fecipher.jp/cards_category…
1967
【カード紹介】傭兵団の仕事は、基本、荒っぽいことばかり。虚弱体質で病弱な神官であるキルロイは、一緒に戦うことはできませんが、傷ついて帰ってくる仲間達を、ライブの杖で優しく癒します。(Illust:片桐) #FEcipher
1968
【カード紹介】ルーンソードは、可憐な乙女でも強者に負けない力を発揮できる魔法の武器です。ミストはその刃を手に颯爽と戦場に現れ、輝く剣光で敵を撃退し、同時に味方の傷まで癒します!(Illust:naka) #FEcipher
1969
【カード紹介】衝突する二つの国の国境近くに、チャドが暮らす孤児院はありました。戦乱によって奪われた我が家と愛する人達…その哀しみを胸に、盗賊となった彼は今日も戦場を駆けます。(Illust:祀花よう子) #FEcipher
1970
【カード紹介】アルヴィスの夢は差別の無い誰もが住みよい世界をつくることでした。しかし数奇な運命によって受け継がれた暗黒の血が、彼が生み出した闇の皇子が、それを悪夢へと変えます。その悲しき炎は全てを灼く…敵も、味方も、そして彼自身も!(Illust:Azusa) #FEcipher
1971
【カード紹介】剣士ルトガーの心に燃えるのは、多くの同族を殺したベルン王国への恨みの炎! その炎は剣に宿り、ベルンの血を求め、一太刀で複数の敵を打ち倒します。(Illust:タダ) #FEcipher
1972
【川出】「第10弾発売直前生放送」終了しました。ご視聴いただいた皆さん、会場へ遊びに来ていただ皆さん、おたよりを送っていただいた皆さん、ありがとうございました!
第10弾の節目を迎え、気持ちを新たに、より楽しめるサイファを目指して頑張ります! #FEcipher
1973
【イベント】「ファイアーエムブレム0(サイファ) サマーパーティー」の「グッズ販売エリア」の商品一覧を更新しました。 #FEcipher fecipher.jp/event/party201…
1974
【カード紹介】知識…その一つ一つは小さな物。しかし才能ある者がそれを積み重ねた時、大いなる力への扉が開きます。神か、悪魔か、探究者ミリエルが編み出した禁断の秘術は地上を煉獄に変えます!(Illust:とよた瑣織) #FEcipher
1975
【カード紹介】身体に流れるは、熱き獣戦士の血! 猛き戦猫と化したレテは一陣の風となって、戦場を駆け抜けます! その疾く鋭き牙に逃げ場無し…!(Illust:46) #FEcipher