【スペシャル】公式HP「エマとシェイドとユズとランドとアリスとバルとニーヴとポーのサイファ最前線付近!」の第58回『サイファは、永遠に不滅です!』を公開しました。感謝!感謝!の最終回です! #FEcipher fecipher.jp/special/fronti…
【カード紹介】来年1月より、ショップ対戦会でもらえるプロモーションカードパックがVol.11になります。こちらのカードはその中の1枚。隊長ジストの為、契約をあっさりと破る寡黙な傭兵マリカ。不思議な雰囲気の彼女ですが、その実力は本物です! (Illust:cuboon) #FEcipher
【カード紹介】周囲を紅蓮に染めるリリーナの炎。それは猛将と名高き父から受け継いだ、燃える魂が生み出すものか? それとも、共に育った少年に寄せる、熱き想いによるものか? 未来のオスティアを支える才姫の炎が、今、戦場にほとばしる!(Illust:みわべさくら) #FEcipher
1104
任天堂様、インテリジェントシステムズ様の【ファイアーエムブレム0(サイファ)】にて描かせていただいたイラストです 『ベルンの精鋭騎士 ゲイル』 #FEcipher
【カード紹介】古の英雄が用いた伝説の武器の1つ…“天雷の斧”の異名を持つ神将器「アルマーズ」。それを手に戦うのは歴戦の勇者ディークです。彼は強大な敵にも憶することなく、神雷を纏う巨斧を振るい、一撃で完膚なきまでに相手を打ち砕きます!(Illust:黒葉.K) #FEcipher
【カード紹介】騎士は誓う「御身の傍らで貴女を守る」と。騎士は誓う「貴女に栄光をもたらす」と。それは一人の男の…騎士ジョフレの想いの全て。絶対にして変わることのない、永遠の誓いの言葉です!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
【カード紹介】砂漠の奥にあるという人知れぬ隠れ里… ソーンバルケはその地に暮らす、凄腕の剣士です。無用な争いなど望まぬ彼ですが、砂漠の静寂を侵し、同胞を傷つける者が現れたならば、その剣は鬼神の如き速さで閃き、無粋者どもを容赦なく斬り捨てます!(Illust:п猫R) #FEcipher
【イベント】2019年12月度のショップ対戦会と女性限定対戦会の日程を公開しました。12月は参加者へのプレゼントに「エーデルガルト」「ディミトリ」「サーリャ」「エフラム」のスペシャルマーカーカードが登場です! #FEcipher fecipher.jp/event/
1109
サイファはたくさんの「これが見たかった!」や「これが見れるなんて!」を叶えてくれました。いろいろな作品の、いろいろなキャラに出会えたのもサイファのおかげ。集めたカードと思い出は宝物です。本当にありがとうございました!とても楽しかったです! #FEcipher
【カード紹介】数百年前にあった、女神と邪神との壮絶な戦い。その際、剣士オルティナと共に女神に味方したのが、竜鱗族の王デギンハンザーと、獣牙族の戦士ソーンです。彼らは激闘の末に勝利し、「三雄」と呼ばれ、語り継がれてゆくのです。(Illust:Daisuke Izuka) #FEcipher
【カード紹介】イーリス聖王国の騎士フレデリクは、武勇に優れ、忠義に厚く、クロム王子の軍に必要不可欠な人物です。欠点は気配りが過剰なこと。転ばぬよう石を拾ったり、「クロム様絶対死守」の標語を掲げたり… その行動は、しばしばクロムの悩みの種となるのです。(Illust:茶ちえ) #FEcipher
【カード紹介】狂気に囚われ、世界を滅ぼさんとする透魔竜。謎の男ハイドラは、透魔竜が狂う前の正しき心から生まれた分身です。ハイドラの望みは、世界を救うために本体を…自分自身を殺すこと。神秘の力で異界の英雄たちを呼び寄せ、彼らにその願いを託します。(Illust:靄太郎) #FEcipher
【カード紹介】かつてベルカは、依頼を絶対に遂行する凄腕の殺し屋でした。完遂しなかったのはただ一度…王女カミラの殺害を依頼された時だけです。カミラに雇い直された彼女は、相手が信頼できる人物と知り、以来忠実な家臣として、側に仕えているのです。(Illust:鳴瀬うろこ) #FEcipher
【カード紹介】「ゲイレルル」…それは、戦場を雷のごとく侵攻し、戦況を切り開く力を持つ者。ソフィアの騎士クレーベは、その光輝なる出で立ちで、颯爽と戦場に立ちます。そして味方の兵を率いて、神話の英雄の如く戦います!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
【カード紹介】運命の神は残酷なもの。彼女は知らない…自分がレンスター王家の血を引くことを。そして目の前の戦場に居る少年が、同じ血を分けた弟であることを。真実を知らぬまま、アルテナは戦場の空を翔ける。勇ましきトラキアの王女として!(Illust:ワダサチコ) #FEcipher
【カード紹介】『if』にはマイキャッスルと呼ばれる自分たちの城があり、「温泉」を作ることができます。こちらはプロモーションカードパックVol.20の中の1枚。白夜王国の王子リョウマはゆっくりと温泉につかり、闘いの疲れを癒します。(Illust:ワダサチコ) #FEcipher
【カード紹介】ティニーは伯父ブルームに引き取られ育った女魔道士です。しかし幼い時に死んだ母が解放軍の戦士であったこと、そしてその死の原因が伯父達にあることを知り、袂を分かちます。真実を知った少女の怒りは、清光の稲妻となって大地を貫きます!(Illust:まよ) #FEcipher
【カード紹介】人々は絶望の中で呟いた…「炎が来た」と。アスク王国に侵攻し、全てを焼き尽くさんとする炎の王国ムスペル。その先陣を切って戦場に現れたのは、灼火を纏う剣姫レーヴァテイン! 彼女は父王の命に従って敵を斬り、民の暮らす街を焦土へと変えます!(Illust:長浜めぐみ) #FEcipher
【カード紹介】ブラッドはデイン王国で生まれ、ベグニオン帝国で育った青年です。帝国軍人として働いていましたが、他国を虐げるやり方に疑問を持ち、信念に従い、軍を抜ける決意をします。以後、その槍を祖国デインのため…弱き者たちを救うために振るうのです。(Illust:夘田恭) #FEcipher
【カード紹介】王とは誰よりも強き者のこと。王とは誰よりも誇り高き者のこと。獣牙族の国「ガリア」の青年スクリミルは、次の国王候補の若者。その爪は、その牙は、戦いを経るたび研ぎ澄まされ、やがて彼を牙の戦士達を束ねる王者に成長させます!(Illust:北千里) #FEcipher
【カード紹介】金鵄武者となった白夜の王子キサラギ。今回は戦場を「空」に移して、その得意の弓で戦います。天性の技で空中の敵を華麗に射抜くのは勿論のこと、勝利の鍵「竜脈」の在処を探り当て、王家の戦いをサポートします!(Illust:紺藤ココン) #FEcipher
【カード紹介】俺は六代目を継ぐ! 名跡の継承に反抗し、自らを灰色と名乗っていた少年グレイ。だが父に認められ、父を認めた時、彼は全てを受け継ぐ決心をする。彩りを造るという意味のサイゾウという名を、そして、その誇り高き魂を!(Illust:п猫R) #FEcipher
1123
ファイアーエムブレム0(サイファ)第22弾 英雄たちの凱歌で『アリスお嬢様の盾 バルジャン』『バルドの血を引く公子 シグルド』2点のイラストを担当させて頂きました♪ サイファ最終弾となりましたが、今までイラストを描かせて頂けて本当に嬉しかったです!   #FEcipher fecipher.jp
【カード紹介】君が笑ってくれれば、僕も嬉しいよ! 未来からやってきた青年アズールは、華麗な剣技を振るい、世界に絶望をもたらさんとする者たちと戦います。女の子たちが…世界中のみんなが笑顔でいられる未来をつくるまで、彼の戦いは続きます!(Illust:ワダサチコ、たかや友英) #FEcipher
1125
任天堂様、インテリジェントシステムズ様の【ファイアーエムブレム0(サイファ)】にて描かせていただいたイラストです 『報国の黒竜騎 ゲイル』 #FEcipher