1626
1627
レッドブル創業者、ディートリヒ・マテシッツが78歳で死去…F1アメリカGPを直前に控え
formula1-data.com/article/dietri… | #F1jp #F1アメリカGP #レッドブル
1628
レッドブル共同創設者、ディートリッヒ・マテシッツが死去。現代のF1に多大な貢献
#F1jp #F1dazn #F1アメリカGP #Redbull #redbullracing
jp.motorsport.com/f1/news/red-bu…
1629
1631
1632
#F1jp Oracle Red Bull Racingが F1 コンストラクターズチャンピオンを獲得🏆
HRCが技術支援を行うRed Bull Powertrainsのパワーユニット搭載マシンでダブルタイトルを獲得しました。
マックスのドライバーズチャンピオンとあわせ二冠達成、おめでとうございます🎉
1633
1634
1635
\Oracle Red Bull Racingがコンストラクターズチャンピオンに 🏆 /
米国GPでフェルスタッペン選手が優勝&ペレス選手が4位に入り、Oracle Red Bull Racingがタイトルを獲得!
8連勝を含む15勝という圧倒的強さで、Red Bull Racingとしては9年ぶりの快挙です 👏
👉honda.co.jp/topics/2022/ce…
#F1jp
1636
1638
🚨速報🚨
アウディ、ザウバーとのタッグを正式発表! 2026年から”戦略的パートナー”に
#Audi #F1jp #Formula1 #FutureIsAnAttitude #SauberF1
jp.motorsport.com/f1/news/embarg…
1639
1640
ホンダ、F1広告「ラストデー / 挑戦って、いいもんだ。」で第71回日経広告 最優秀賞を受賞
formula1-data.com/article/honda-… | #F1jp #F1 #ホンダ #レッドブル
1641
1642
今年のF1日本グランプリを観に来てくれたお客さまで、同じ鈴鹿サーキットで今週末開催のスーパーフォーミュラ最終戦を観に来てくれる人がどれだけいるのかな?
F1も勿論素晴らしいけど、日本のレースにも興味持ってくれたら嬉しい。ほんとスーパーフォーミュラも面白いから見に来てみてー!!! #F1jp
1643
1644
1647
1648
#F1jp #MexicoGP でOracle Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペン選手が今季14勝目を獲得🏆
2年連続チャンピオンがシーズン最多勝記録を更新しました👏 twitter.com/HondaRacingGLB…
1649
2022年のスーパーフォーミュラの成績で野尻智紀、平川亮がスーパーライセンスポイント40点以上を獲得。「F1の意識」を直撃してみた as-web.jp/super-formula/… #SFormula #SuperFormula #F1jp