76
凄まじいクラッシュだった #F1JP
【速報】夢の舞台へ 角田裕毅選手 @yukitsunoda07 AlphaTauri @AlphaTauriF1 からF1参戦決定 2021年のF1日本グランプリは、10月10日決勝です 念のため、もう一度 2021年のF1日本グランプリは、10月10日決勝です suzukacircuit.jp/f1/ #鈴鹿サーキット #F1JP #角田裕毅 #AlphaTauri twitter.com/AlphaTauriF1/s…
2021年F1日本グランプリ。 角田選手ファン、Hondaファン、日本中のF1ファン、皆さんがお楽しみいただけるよう、スタッフ一同準備を進めます。 チケットなど、色々な情報はもう少しお待ちください。 suzukacircuit.jp/f1/ #鈴鹿サーキット #F1JP #角田裕毅 #社長コメント
また告知?と思いの方大変申し訳ございません。 (一人でも多くの方のスケジュールを押さえたくて・・・) 2021年F1日本グランプリは、「10月10日決勝」です。 あと、たったの「297日」です。 suzukacircuit.jp/f1/ #鈴鹿サーキット #F1JP #角田裕毅 twitter.com/F1/status/1339…
国内最大級の自動車イベント「東京オートサロン2021」が開催中止を発表 as-web.jp/car/658228 #TAS #幕張メッセ #カスタムカー #SGT #SFormula #F1JP
F1ファンの皆さんへ 2021シーズンカレンダーが変更となりましたので、共有します 開幕戦→バーレーンで3/28決勝 オーストラリア→11/21決勝 イモラ(イタリア)→カレンダーに追加で4/18決勝 ブラジル、サウジアラビア、アブダビ→日程変更 中国→調整中 (ここ大事)鈴鹿→当初の通り10/10決勝 #F1JP twitter.com/F1/status/1348…
F1ファンの皆さん (今年盛り上がりそうだから) シーズンを通してF1追っかけるかぁ、久しぶりに(または初めて)日本GP見に行こうかなぁ、と思っている方 たまたま通りがかった方 2021年F1世界選手権、参戦ドライバーが全員確定です F1日本グランプリは、10月10日決勝です(あと243日) #F1JP twitter.com/F1/status/1358…
伊勢湾を挟み、鈴鹿サーキットから直線距離で約25kmのセントレアさん(@Centrairairport)の開港記念日ということで、過去にF1貨物が中部国際空港に到着した時の画像をどうぞ。 セントレアさん、16周年おめでとうございます。 #中部国際空港開港記念日 #F1JP
日本全国のアルファタウリファン、角田選手ファンの皆さん。 2021年の参戦車両が発表されましたので、皆さんにシェア。 F1日本グランプリまで、あと233日です。 #F1JP #鈴鹿サーキット twitter.com/AlphaTauriF1/s…
新車発表会のインタビューで、『F1開催サーキットの中で一番好きなコーナーはどこ?』と聞かれ、 鈴鹿サーキットの、セクター1とデグナーカーブの一つ目(通称デグ1) と答えられるなんて、めっちゃ光栄。 youtu.be/PaJZLg4-rII?t=… ということで、画像置いておきますね。 #F1JP
レース観戦券に付帯されているモートピアパスポートが今年から「土日2日間有効」になりました! という訳で、パスポートで楽しめるスポットをご紹介。 グランドスタンドにも近い、レーシングシアターでは、F1展示(2022年2月末まで)を行っています。 まずご紹介するのはこちら「STR14(2019)」! #F1JP
俺たちのフェラーリ伝説 #うまぴょい伝説 #F1JP
2021年 F1日本グランプリ 皆さん気になっていると思いますが… チケット販売スケジュール・料金等は、5月中旬頃にご案内予定です。 現時点でお伝え出来る内容を、画像にまとめました。 よろしければご覧ください。 #F1JP
F1開幕戦バーレーンGP 7年ぶりの日本人ドライバー、角田裕毅選手がまもなくF1公式戦デビューです。 そんな角田裕毅選手から、開幕戦と日本GPに向けてのコメントをいただきました。 小倉茂徳さんが角田裕毅選手を語る特集ページも公開しましたので、こちらもぜひ↓ suzukacircuit.jp/f1/special/tsu… #F1JP
夜分遅くにすみせん。 でも呟かずにはいられなくて。 角田選手、参戦初戦で9位入賞です。 今シーズン、面白くなりそうですね。 F1日本グランプリは10月10日決勝です。 suzukacircuit.jp/f1/ #F1JP
さぁ、今週末はF1第2戦エミリア・ロマーニャGP。 ということで、日本時間での走行スケジュール貼っておきますね(自分へのメモでもある)。 16日(金) FP1 18:00-19:00 FP2 21:30-22:30 17日(土) FP33 18:00-19:00 予選 21:00-22:00 18日(日) 決勝 22:00- formula1.com/en/racing/2021… #F1JP
92
昔からどうも親近感があると思っていたら・・・ イモラは琵琶湖だったのか!! #F1エミリア・ロマーニャGP #F1 #F1JP
いろいろあって、すごいレースでしたね。 今後のシーズン展開が楽しみですね。 さて、F1日本グランプリは、10月10日決勝です。 前にもお知らせしましたが、チケットなどの情報はもう少々お待ちください。 suzukacircuit.jp/f1/ #F1JP twitter.com/F1/status/1383…
皆さんそろそろ今週のお仕事終わりのお時間ですかねぇ? 退勤前にテンションの上がるレッドブル・ホンダのF1マシン動画どうぞ!! #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP #JapaneseGP
Red Bull Racing Honda F1マシンはGPスクエアのど真ん中に展示中! じーーーーーーーーーっくりお楽しみください。 ※ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。 #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP
鈴鹿サーキットは、F1日本グランプリの開催について、2022年から2024年まで、3年契約を締結いたしました。 Suzuka Circuit , has concluded an agreement with Formula 1 to host the Formula 1 Japanese Grand Prix from 2022 to 2024. suzukacircuit.jp/f1/ #F1JP
Red Bull Racing Honda F1マシン展示 みんな大好きローアングル❤️(マシンに限る) #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP
スゴいVIPなお客様がご来場で震えてる…(「゚Д゚)「 #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP
縦長サムネ動作確認 ※画像は2006年のF1日本グランプリ #F1JP
スカッとするような空撮画像(2006年F1日本GP)上げてみる。 以前の投稿で、空から見るとサーキットって大きい・・・というリプを読んで、改めてそれを実感。 見方を変えると、違った一面が見えてきますね。 空から見たシリーズ、不定期で実施します。 #F1JP