51
今日からF1に向けてのコース内メンテナンスが始まりました。 スポンジバリアーは撤去、F1規格に変わります。 東ショートカットの辺りには例年通りガードレールが設置されると思われる。 #f1jp #F1の準備
2022 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース 決勝まで、あと「30日」 三重交通さん(@miekotsu_bus)の、近鉄白子駅からの臨時バス運行案内が公開されましたので、皆さんにご案内です。 sanco.co.jp/shuttle/2022/0… みなさん、#F1の準備 進んでいますか? #F1JP
チームスタッフで賑わうセントレアの国際線到着口。 3年ぶりにF1が日本に帰ってきた光景。 #F1jp #JapaneseGP #F1の準備
54
ピットビルにチーム・ドライバーバナー 今年はそう来たか! #f1jp #F1の準備 #JapaneseGP
4年ぶりに開放となる「鈴鹿のマチュピチュ」こと『Jエリア』 77段階段の先にはこのようなエリアが! スタンド席ではないので、場所によってはフェンスから5メートル以上離れるとコースが見えなくなることも。 #F1jp #F1の準備
最後はストレートから! 以上、決勝日1週間前の鈴鹿サーキットから #F1の準備 の様子でした。 #F1jp
第3回放送まで13日☀️ モータースポーツの秋🍁 大分県での熱戦 #SUPERGT 3年ぶりの鈴鹿に向けた #F1の準備 そして決戦近づくSUPER FORMULA🏁 MC #日向坂46 #富田鈴花 さんが 迎えるゲストは #野尻智紀 選手です✨ GO ON! NEXT ~ #サーキットで会いましょう ~ 📺10/15(土) 25:00 BSフジ #SFormula twitter.com/SUPER_FORMULA/…
シンガポール航空のA359がシンガポールから到着しました🛬貨物ではなく旅客便です。セントレアの定期便はB78XなのでA350は新鮮ですね(^^)#F1の準備
皆さんおはようございます。 本日10/6(木)はF1日本グランプリ関連イベントの実施、GPスクエア・コースサイドの仮設店舗・ブースの営業はございません。 パドックエリアを除く観戦席へは、ご自由に入場いただけます。 メインゲートオープンは10時を予定しております。 #F1JP #JapaneseGP #F1の準備
60
メディカルカーがコースチェックに入りました。 フロントブレーキに熱入れまくりw #f1jp #F1の準備
日も変わりましたがハンドリングは続いています。F1が帰ってきたんだと実感する2日間でしたね(^^)運航に関わる皆さん、そしてスカイデッキにお越しくださった皆さん、お疲れ様でした🏁#F1の準備 #セントレア
バットもワクワク、ソワソワ…! 『2022 F1 Honda 日本グランプリ』金曜FP1まで _人人人人人人_ > あと2日  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ をお知らせします。 テンション上がってきたっ! #F1の準備 #F1jp
63
コンテナ開梱の儀 Haas F1 Teamのお荷物がサーキットに到着しました。 #f1jp #F1の準備 #鈴鹿サーキット
明日から始まるステージイベントに向けて、設営中のGPスクエア オフィシャルステージ! #F1jp #F1の準備 #JapaneseGP
65
レッドブルF1首脳 「F1復帰に興味を持っているホンダと交渉している」 #F1jp | #F1 | #レッドブル | #ホンダF1 | #ホンダ | #F1の準備 f1gate.co/3rlb6CP
スタートまであと少し🚥 13時45分より @redbullmotorJP にてライブ配信開始🎥 イベント情報 >> win.gs/2H9jlg6 #夢に翼を #F1の準備
67
今のところお盆を持ったガスリーが優勝 #f1jp #F1の準備
#F1の準備 風景ファンの皆さん、本日の様子はこちらです。 西エリアチケット(残り僅か)のMOBILITY STATIONでの販売は28日(水)23:59まで。 ※29日以降はプレイガイド、コンビニのみでの取り扱い 追伸:パドッククラブは完売しました。 #F1JP suzukacircuit.jp/f1/ticket/inde…
4年ぶりに開放となる「鈴鹿のマチュピチュ」こと『Jエリア』からのコースの見えかたを皆さまにお伝えするために「77段階段」に挑みます!! #F1jp #F1の準備
70
ルクレールの新幹線ホームでのサイン、流石にクレイジーすぎるでしょう!😂 - @Charles_Leclerc #F1 #F1JP #FIA #F1JAPANESEGP #JAPANESEGP #SUZUKA #F1の準備 #日本GP #鈴鹿サーキット
71
F1の訪れと共に出現するF1専用レジ お久しぶりの登場! #f1jp #F1の準備 #イオンモール鈴鹿
今日のパドックの様子です。 右奥はTV中継基地、左奥の白テントはピレリさんのタイヤ基地です。 手前の白いのは奥のチームオフィスと連結する形で設置される日本グランプリ恒例の追加テント。 ここでスタッフさんがお食事したり、簡単なミーティングしたり…という訳で #F1の準備 は順調です! #F1jp
73
【ギャラリー】これぞF1日本GP! 創意工夫が爆発……鈴鹿サーキットへ詰めかけた熱狂的なファンたちの”勝負服” #F1jp #F1DAZN #鈴鹿サーキット #F1の準備 #F1日本GP 🇯🇵 jp.motorsport.com/f1/news/Galler…
来週のF1日本グランプリに合わせ、鈴鹿市観光協会さん @SuzukaKankou がF1仕様に変更。 近鉄白子駅西口下車すぐ&鈴鹿サーキット行きシャトルバス乗り場のすぐ近くです。 手荷物預かりも行われますので、ぜひ公共交通機関でのご来場をご検討ください。 kanko.suzuka.mie.jp/information/63… #F1JP #F1の準備 twitter.com/SuzukaKankou/s…
選手がこの前でインタビューを受けます。ご存知の通り印刷したボードではなくモニターになってて走行シーンとかが流れます。よ〜くみるとブツブツが見えます。何千万画素なんだろう〜?先に言っておきますがブツブツを数えるのは無理っす。 #F1jp #F1の準備 #JapaneseGP