152
アルバム1曲目を飾るのは『ルーザー』 メンバー全員で作った楽曲です! #DISH_ルーザー #DISH_X
153
一曲目に相応しい曲だと思うし、ドラムも好き勝手叩きました。この跳ねてるリズム大好きっす。 (泉大智) #DISH_ルーザー #DISH_X
154
大智のドラムレコーディングは一発OKでした! (staff) #DISH_ルーザー #DISH_X
155
歌レコーディングも一発OKでした! なので匠海は一回しか歌っていない! いわゆる一発録りテイクが採用されています。 (staff) #DISH_ルーザー #DISH_X
156
メンバーから曲の提出があった際、仮タイトルは「カラメルソース」でした。 メンバー曰く、デモの仮タイトルは適当に付けているそうです。 毎回どんな仮タイトルなのか、スタッフ側もちょっと楽しみだったりもします。 (staff) #DISH_ルーザー #DISH_X
157
ピアノロック!!って感じでめちゃくちゃいいよなぁ!! 今回のアルバム踊れる曲がかなり多いからめちゃライブ楽しみ!!! (橘柊生) #DISH_ルーザー #DISH_X
158
2曲目は『QQ』 読み方はクイーンズ。 Nulbarichさん提供+橘柊生のディレクション&作詞で創られた楽曲! #DISH_QQ #DISH_X
159
“クイーンズ"とはポーカー用語で、柊生考案タイトルです! (staff) #DISH_QQ #DISH_X
160
たくさんの方に届いてる現状がかなり嬉しいです。 匠海の細かいニュアンスまで聞き入ってほしいです!! (橘柊生) #DISH_QQ #DISH_X
161
元々デモの段階では仮歌が英語だったのですが、日本語の歌詞に置き換えての作詞作業に柊生が苦戦していました。 ボーカルレコーディング前には柊生から匠海へ「日本語を英語っぽく歌って欲しい」というリクエストがありました。 (staff) #DISH_QQ #DISH_X
162
このアルバムで一番最後に完成した曲です。 ライブではどういう風に表現するのか楽しみな楽曲ですね! (staff) #DISH_QQ #DISH_X
163
3曲目『ニューノーマル』 緑黄色社会の長屋さん提供+矢部昌暉のディレクション楽曲! スーツのはるやまCMソングにもなっています! #DISH_ニューノーマル #DISH_X
164
楽曲打ち合わせをしてからすぐにデモが4曲あがってきて、その中から選ばせていただきました。緑黄色社会の皆さんに感謝です。 シンセサイザーが目立つ楽曲がDISH//に欲しかったので、効果的に目立つような曲になるようやりとりをしていきました。 (矢部昌暉) #DISH_ニューノーマル #DISH_X
165
全編に渡って印象的なシンセの音色は、昌暉こだわりのポイントです! デモではギターだったパートをシンセにしたりなど、挑戦が詰まっています。 (staff) #DISH_ニューノーマル #DISH_X
166
4曲目『猫~THE FIRST TAKE ver.~』 言わずと知れたあいみょん作詞作曲の2020年大ヒット曲! 2017年リリースの「猫」アコースティックアレンジした、THE FIRST TAKEのバージョンです。 #DISH_猫 #DISH_X
167
もはや説明不要の楽曲ですね。楽器のレコーディングは3人せーので行いました。 その音がTHE FIRST TAKEの撮影に持ち込まれて、撮影時はあたかもメンバーが横にいるような安心感に繋がったのかもしれません。 (staff) #DISH_猫 #DISH_X
168
ドラマ「猫」のエンディングシーン撮影の日は朝から雨予報で心配していたのですが、奇跡的に降られる事なく撮影できました。持ってますね。でも最後にちょっと降りました.. (staff) #DISH_猫 #DISH_X
169
実はドラマ「猫」のエンディングシーンは、物語が進むのとリンクして流れるパートが変わっていました。 各回に合わせた歌詞の「猫」が届けられていました。 初回盤Bにそのメイキング映像が入っています! (staff) #DISH_猫 #DISH_X
170
5曲目『あたりまえ』 ドラマ「猫」劇中歌として北村匠海が書き下ろした楽曲です。 #DISH_あたりまえ #DISH_X
171
ドラマ「猫」の台本を読んで匠海がゼロから作り上げた楽曲です。 ドラマ本編では主人公の光司がみねこに対し、初めて自分で作った曲として披露するシーンで歌われ、涙を誘いました。 (staff) #DISH_あたりまえ #DISH_X
172
柊生が初めてグランドピアノでのレコーディングに挑戦しました。是非他の曲のピアノと聴き比べてみてください。 違いがわかるかも? (staff) #DISH_あたりまえ #DISH_X
173
「ドラマ内で主人公が初めて作った曲として歌う曲なのだから、きっと難しいギターコードは使わないだろう」と匠海が世界観に入り込んでコード進行にもこだわりました。 (staff) #DISH_あたりまえ #DISH_X
174
6曲目『Seagull』 読みはシーガル! とにかくライブで盛り上がる曲を作りたい!という事で制作した楽曲です! #DISH_Seagull #DISH_X
175
去年の12月17日にあげたブログをご覧ください。 実はこの日にこの曲のレコーディングをしていました。 「Seagull」にはまさきのメインで歌うパートもあるので是非。 あと「ニューノーマル」にも少々。 (矢部昌暉) #DISH_Seagull #DISH_X