26
【東海村臨界事故に伴う災害派遣】1999年9月30日は、 #東海村臨界事故 が発生した日です。中特防の前身部隊である第101化学防護隊は、水戸日本赤十字病院等に除染所を開設する等の災害派遣に従事しました。犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに日々の訓練に励んでいく所存です。 #CBRN
27
【御嶽山噴火に伴う災害派遣】2014年9月27日、 #御嶽山 の火山災害が発生した日です。中特防は、化学剤監視装置を用いて捜索隊の安全確保に必要な火山性ガスの流動状況の監視を行いました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに日々の訓練に励んでいく所存です。 #CBRN
28
【中特防新教】7月の教育開始から約1ヶ月、新隊員達は防護マスクなどの最新器材の取り扱いを学び、催涙剤で涙を流せば、訓練でいい汗を流し同期と苦楽を共に励ましあいながら元気に頑張っています!新隊員たちは、化学科の自衛官として日々逞しく成長しています!#CBRN #自衛隊 #化学科 #新隊員
29
【地下鉄サリン事件のような事態で中特防は何をする?】神経剤によるテロが発生したら、中特防は全力で救助、除染を行います。一人でも多くの命を救うため、できるだけ早く被災者から危険物質を取り除き、医療機関に搬送できるようにします。  #ライフハック #CBRN #自衛隊 #中特防
30
【サリンなどの神経剤に解毒剤ってあるの?】 あります!! 一般的にアトロピン、PAMという解毒剤があります。サリンが体に付着したり、吸引してしまった場合、速やかに自動注射器などにより投薬を受けることで助かる可能性が向上します。 #ライフハック #CBRN #自衛隊 #中特防
31
【オリエント・シールド21】中特防は #オリエント・シールド21 において #第14特殊武器防護隊 及び米陸軍と協(共)同で #CBRN 対処における実動訓練を実施しました。有毒化学剤に汚染された隊員を日米が共同でCBRNレスキューを実施し、CBRN対処における日米共同対処能力の向上を図ることができました。
32
【地下鉄サリン事件のような状況にあったら?】 ①現場から離れ、手すりや壁になるべく触れない。②不明な液体には触れない。踏まない。③鼻や口をマスクやタオルで覆い、神経剤を吸い込まない。④衣服や靴に液体がついたら、脱衣、脱靴する。⑤高い方へ移動する。 #ライフハック #CBRN
33
【昇任】ちゅうとくぽんは、7月1日付で1等陸士に昇任しました!任期制自衛官で採用されたちゅうとくぽんは、入隊から9か月で1士に昇任です。一般曹候補生で採用された場合は、入隊から6か月で1士昇任になります。 #ゆるきゃら #ちゅうとくぽん #CBRN #自衛隊 #防衛省
34
【戦士の育成訓練】中特防は、戦士の育成訓練として防護装備装着下における武装走を実施しました。化学科職種は、真夏の炎天下でも装面装被下で長時間活動できる基礎的な体力・気力を必要とします。今後も中特防は、どんな環境でも任務完遂できるよう、厳しい訓練に取り組んでいきます。 #CBRN
35
【大宮駅前自衛隊イベント】大宮駅西口近くの「鐘塚公園」で17時まで自衛隊イベントを開催中!!なんと今回、中特防の『18式防護マスク』を試着出来ます!最新なので他部隊の自衛官より先に試着できるチャンスです!!! #防衛省 #自衛隊 #イベント #大宮 #CBRN
36
【中特防検閲】103特防隊及び対焼夷小隊は、中特防検閲を受閲しました。不眠不休の連続状況下、化学防護衣と防護マスクを着用して長時間に及ぶCBRN攻撃対処や、1分1秒を争う消火活動等を行い、その任務を達成しました。 #自衛隊 #中特防 #訓練検閲 #CBRN #消火
37
【協同訓練】中特防は、第1ヘリコプター団と協同訓練を実施して、即応性の向上と連携強化を図りました。#自衛隊 #第1ヘリコプター団 #中央特殊武器防護隊 #CH47 #CBRN