1302
C101のおしながきです!
新刊セットと、新刊単品を頒布します!
新刊2種の予約もメロンブックス様で始まっていますので、こちらも是非よろしくお願いいたします!
■メロンブックス様URL
「かかかの」:bit.ly/3YUl1yD
「YURITIGHTS」:bit.ly/3C6voFR
#C101
1303
■PROJECT RCL ZET REQUIEM 01■ #ロックマンシエル #PROJECT_RCL #ZET_REQUIEM #C101 #シエル(ロックマン) pixiv.net/artworks/10398…
1304
1305
1306
既に東京ビッグサイト方面に進出中の前乗り部隊より入電がありました。国際展示場駅は準備万端の模様です。#C101
1307
#C101 へ一般参加🏃予定のみなさ~~ん!
サークルさんへの差し入れに、 #ラッピングお手紙 いかがでしょうか☺️
混雑時、長くお話できないときにも、感動と感謝✨を伝えられます🎁
#ラッピングお手紙 を折るときには、こんなのも参考になると思います!
ℹ️こちらから: creativepark.canon/jp/search/inde…
1308
#C101新刊 #C101
悪役零嬢本無事出ます!やった〜!
ゲストにゆのぱんちゃこさん(@y_wine_p)、海老さん(@rollingzushi)をお呼びしております🥳
ものすごい漫画を寄稿していただきました…!😇🙏
新刊52P、通販予定あり
12/30、東5シ40a『泥沼分室』です
当日よろしくお願いします!
1309
1310
コミックマーケット101のお品書きです💐
《 12月31日(土)西1 め-38a 》Molamolaにてお待ちしております! #C101
1311
🌟C101お品書き🌟
今回はホロライブと俺ガイルの頒布になります☃️
12/30(金) 東A-05ab「vividcolor」
○新刊セット
○雪乃アクリルボード
○いろはタペストリー
よろしくお願いいたします!🐰#C101
1312
📢C101
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コミックマーケット101
12/30(金)12/31(土)企業ブース 【南1F 524 サンボーンジャパン】さまにて
180㎝超えのエージェントで指揮官様をお迎え致します。
お衣装格好良いよ!
是非会いに来てくださると嬉しいです!
#C101
#コミックマーケット
#ドルフロ
1313
1314
🌟C101おしながき🌟
12月31日(土) C101のお品書きです!
サークル:MochiPeach
スペース:2日目東H-52a
新刊セットの他、トレーディングアクスタや冬にぴったりの特大ブランケット、サークル初の等身大タペなど!
当日はよろしくお願いいたします✨ #C101
1315
【お品書き】
ぼるめてうす #C101 1日目(12月30日)東1B-10b
✨『NEW』✨
①V×眼鏡本vol.2(ホロライブ×個人勢など)
②アクスタ
③馬車道はげみ合同誌
🍈さんにて予約開始中!
■新刊(V×眼鏡本vol.2)
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
■アクスタ
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
1316
ギリギリですが…、『Dr.PのC101冬コミ対策講座』です! #C101
1317
C101救護室の大きな変更点は「南救護室の場所の変更」です。南救護室は2階南コンコース通路に面した南1商談室(2)です。東・西救護室は東4主催者事務室と会議棟103/104会議室です。事前に場所を確認してください。#C101
1318
【重要】救護室では休憩できません。
「寝不足」「二日酔い」「風邪薬でごまかして無理した」このような場合、救護室では横になって休むスペースはありません。体調がすぐれない場合は、速やかな帰宅と受診を勧めます。でも、具合が悪ければ早めに相談に来てください。#C101
1319
参加者の皆さんは、冬コミに向けた最高の装備の準備をお願いします。
コミケの対策は準備と予防、体調管理が肝心です。睡眠と朝食はしっかり取りましょう。飲酒は控えましょう。無理は禁物。徹夜もやめてください。#C101
1320
例年、冬コミで多いのは「低体温症」です。
重ね着できるズボンやジャンパー、座布団や折りたたみ椅子、タートルネックや厚手の靴下、カイロも有効です。会場内で脱げる体温調節のしやすい服装がお勧め。暖を取るための飲酒は決してしないでください。待機列で飲酒して意識を失った人が過去… #C101
1321
次に多いのは「怪我」です。手が乾燥すると指先を怪我しやすくなります。指先の保護のため作業時は手袋を着用してください。ぴったりした介護用ゴム手袋もおすすめです。滑って転んでの怪我も多いです。歩きやすい靴や怪我に備えて絆創膏は準備しましょう。#C101
1322
コミケで具合が悪くなってしまった場合、すぐに「119番通報」せず、周りの参加者に助けを求めて準備会スタッフを呼んでください。
今は救急車がとても足りず、すぐにはあなたの元にたどり着けません。準備会スタッフを呼ぶことが一番の近道です。#C101
1323
コミケは誰もが来られる、世界中から大勢の仲間たちが一堂に集う遊び場です。安全な場を作り維持するために私達スタッフも努力し、皆さんに協力してもらいます。
「自分が感染しない」「人にうつさない」そのためにルールを守った節度ある行動と最大限の準備をお願いします。#C101
1324
コミケットの公式Webサイトでは、参加者に向けた諸注意を公開しています。C101に参加される方は、是非今一度、確認してください。#C101
www2.comiket.co.jp/info-a/C101/C1…
1325
企業ブースは設営に時間がかかるため、設営日前夜からの準備となります。南展示棟1Fが開きました! #C101