1151
1152
おはようございます。
本日は4月24日、1862年旧暦のこの日、植物学の父と呼ばれる牧野富太郎さんの誕生日であることから、植物学の日とのことです🍀
#BIRDSTORY
#コザクラインコ #テントウムシ
1153
1154
1155
1156
おはようございます。
本日は2月24日、1958年のこの日、月光仮面のテレビ放送が始ったことから、月光仮面登場の日とのことです🐣
#BIRDSTORY
#白文鳥
1157
1158
1159
おはようございます。
本日は9月18日、連休前の金曜日となりました✨
頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コザクラインコ
1160
おはようございます。
本日は11月9日、電話番号の119に因んで119番の日との事です🐣
この日から1週間は秋の全国火災予防運動が行われるそうです🚒
#BIRDSTORY
#119番の日 #火の用心 #フラミンゴ
1161
おはようございます。
大掃除中に懐かしいマンガや雑誌を見つけてしまいまして、まだまだ大掃除継続中の本日です。
今年もあと二日ァァッ!
#BIRDSTORY
1162
おはようございます。
本日は勤労感謝の日。
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」事を趣旨とした国民の祝日との事です。
戦前の新嘗祭の日が、勤労感謝の日に改められたそうです。
#BIRDSTORY
#勤労感謝の日
#文鳥
1163
おはようございます。
本日は、1977年に小西六写真工業、後のコニカが世界初の自動焦点、オートフォーカスカメラを発売したそうで、オートフォーカスカメラの日との事です。
#BIRDSTORY
#オートフォーカスカメラの日
#カメラの日
1164
1165
おはようございます。
本日は2月6日、語呂合わせから、お風呂の日とのことです🐣
そして週のはじまり月曜日。
気分が重いところですが、ゆっくり頑張っていきたいと思います🚀
#BIRDSTORY
#セキセイインコ #水浴び
1166
1167
1168
おはようございます。
本日は12月8日、その年の農事等雑事をしまう日で、事納めとのことです🐣
江戸時代には、里芋、こんにゃく、にんじん、小豆を入れた御事汁を食べたそうです🥕
#BIRDSTORY
#事納め
1169
1170
1171
おはようございます。
本日は、1931年に羽田に東京飛行場、現在の羽田空港が開港したそうで、東京国際空港開港記念日との事です。
#BIRDSTORY
#文鳥
1172
1173
おはようございます。
本日は国際平和デーとの事です。
コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定され、この日は世界の停戦と非暴力の日として実施され、この日一日は敵対行為を停止するように呼び掛けているそうです。
#BIRDSTORY
#Peaceday
#ケツァール
1174
1175
おはようございます。
本日は2月16日、語呂合わせから、似合う色の日とのことです🎨
#BIRDSTORY
#コキンチョウ