652
おはようございます。
本日は8月8日、世界猫の日、葉っぱの日、タコの日、そろばんの日、ひょうたんの日、笑いの日、などなど、色々な記念日に制定されているようです🐣
#BIRDSTORY
#コザクラインコ #ネコ #タコ #そろばん #葉っぱ #ひょうたん #良い一日になりますように
653
おはようございます。
本日は、1963年に初めてOLという言葉が週刊誌女性自身に載ったそうで、OLの日との事です。
With Bird!
#BIRDSTORY
#OLの日
654
おはようございます。
お休み明けの月曜日。布団から脱出しにくい寒さになってまいりました。
九月最後の一週間。来週には十月なので、しっかりエンジンかけていきたいと思いますー!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
655
656
おはようございます。
本日は11月23日、勤労感謝の日とのことです🐣
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」ことを趣旨としているそうです🍀
よき祝日を🌻
#BIRDSTORY
657
おはようございます。
本日は5月4日、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを趣旨とする祝日、みどりの日とのことです🍀
よき祝日を🐣
#BIRDSTORY
#みどりの日 #オキナインコ
658
659
おはようございます。
本日は4月16日、1889年のこの日、映画作家で喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれたことから、チャップリンデーとのことです📽️
#BIRDSTORY
660
おはようございます。
本日は8月28日、1880年のこの日、松永定次郎さんが国産バイオリンの第1号を完成させたことから、バイオリンの日とのことです🎻
#BIRDSTORY
#ボタンインコ #バイオリン
661
662
おはようございます。
本日は8月25日、川柳発祥の日とのことです🐣
#BIRDSTORY
663
664
665
666
おはようございます。
本日は11月7日、秋が極まり冬の気配が立ち始める日、立冬とのことです🐣
そして週のはじまり月曜日。
気分が重いところですが、ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #立冬
667
おはようございます。
本日は4月27日、絆の日との事です🐣
そして月曜日をむかえまして。
曜日感覚を忘れがちな今日この頃、しっかりできること頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #月曜日
668
おはようございます。
本日は4月18日、良い花の語呂合わせと、ガーベラの最盛期が四月であることから、ガーベラ記念日とのことです💐
週のはじまり月曜日、気分が重いところですが、ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#キンカチョウ #コンパニオンバードチアリーダーズ
669
おはようございます。
本日は12月6日、週のはじまり月曜日。
寒さでお布団から出るのがつらくて、目覚まし時計とバトルな日々です💤
#BIRDSTORY
#月曜日
670
おはようございます。
本日は8月18日、米の漢字を分解すると、八十八になることから、米の日とのことです🍚
我が家の文鳥は、お米ひと粒をコロコロと飴玉をなめるように食べます。
その愛らしい姿に癒されております🐣
#BIRDSTORY
#米の日 #文鳥
671
672
おはようございます。
本日は11月13日、いいヒザの語呂合わせで、いいひざの日との事です。
#BIRDSTORY
#セキセイインコ
673
おはようございます。
本日は9月1日、1923年のこの日に関東大震災が発生したことから、防災の日との事です。
毎年、各地で防災訓練が行われるそうです。
#BIRDSTORY
#防災の日
674
675