76
スユニ50実車に乗ってきました‼️ 高松にある保存車。状態も良かった! お約束でショーティー君ともパチリw #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ
77
#バスの日 童謡「かもつれっしゃ」で、♪大型バスをの〜せ〜て〜、と歌われている部分はどうもこういう意味だったらしいです。長物車によるバスの輸送が本当に行われていたそうです。見てみたかったなあ! #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
78
B作がJAMに出展するもの紹介シリーズ その1 『国鉄B讃線レイアウト』 昭和後期の四国をイメージしたミニレイアウト。一生に一度は情景レイアウト作っておかねば後悔する!の気構えで、山・川・田・畑・道・駅など田舎のあらゆる要素を詰め込んだ意欲(?)作😊 #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
79
昨日開業したぐるぐるレインボーライン! 写真でもご覧ください😇 #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
80
B作がJAMに出展するもの紹介シリーズ その2 『回転寿司桶レイアウト・国鉄無限線』 列車との並走感をずっと味わえる新感覚の小型レイアウト。8/19〜21、東京ビッグサイトで開催の国際鉄道模型コンベンションでぜひ実物をご覧ください👍 #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
81
#Bトレ推進日間 俺のBトレ愛を1200%詰め込んだ動画ができたので見てください!! 音量MAXでぜひ‼️ #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
82
カスカス綿棒ポンポン着色法がまた発動しました。ジャンクDD54の消えかけてた手スリを塗り直しました。 ちなみに塗り終えた後、ここは銀じゃなくて白だったと気付きました😱 やり直しますw #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ
83
雲の上はいつもいい天気です🌈 #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
84
こっこれは・・・ 神になった気分ww 😇😇 Mabeeeという、Bluetoothで電池をリモート制御するアイテムを使ってます! #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
85
元祖トロッコ・清流しまんと‼️ ...もしかしてこのトロッコの赤・黄・緑も🌈がモチーフだったのかなぁ? #鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ
86
#Bトレ #ウソ電 E3系「成田エクスプレス」、ようやくロールアウト! 成田新幹線が開業していたら、こんな車両が走っていたかもしれませんね〜