同僚が速すぎて撮影できなかったという、F-35CライトニングIIによるフライバイ。こちらは空母カール・ヴィンソンの広報部に所属する海軍兵によるプロの撮影です😉(実はこの中にポカンと圧倒されている同僚の姿も写っています😂)#ANNUALEX2021
お手伝いに出掛けた同僚の撮影によるANNUALEX撮って出しリポートその7。あまり上手に撮れなかった😫と同僚が悔しがっているF-35CライトニングIIの発艦の様子。#ANNUALEX2021
お手伝いに出掛けた同僚の撮影によるANNUALEX撮って出しリポートその5。空母カール・ヴィンソンの飛行甲板でかぶりつきの位置から、F-35CライトニングIIの発艦の様子を見学。影の多さから大勢で並んで見学しているのがわかりますね。#ANNUALEX2021
お手伝いに出掛けた同僚の撮影によるANNUALEX撮って出しリポートその3。見てる方がゾクゾクするような位置で作業をするCMV-22オスプレイの搭乗員。撮影した同僚は「搭乗員のお母さんに『息子さんはとても大変なお仕事をされていますよ』と教えてあげたい!」と申しております。#ANNUALEX2021
お手伝いに出掛けた同僚の撮影によるANNUALEX撮って出しリポートその9。空母カール・ヴィンソンと並んで航行する海上自衛隊の護衛艦いずも。色がうすくて見づらいですが、いずもの上にうっすらと虹が🌈。ご覧いただけますか?#ANNUALEX2021
イベントのお手伝いに出掛けた同僚の撮影によるANNUALEX撮って出しリポートその1。まず、今回目的地である洋上の空母カール・ヴィンソンまでの交通手段は、海軍型のCMV-22オスプレイ。#ANNUALEX2021