「4術校 海のパティシエ!」 「洋菓子」の調理実習! 洋菓子の基本であり「ショートケーキ」と「シュークリーム」を作りました。 ナッペ(ケーキに生クリームを塗る工程)に苦労していましたが出来上がりはなかなかでした! #海自舞鶴 #4術校
#4術校 #海のビュッフェ 」 海曹給養課程で最後の調理実習「ビュッフェ」 この課程で習得した技術のすべてを発揮し、心を込めて料理を仕上げました。 食事を通じ「元気・勇気・希望」を与えられる給養員に成長する日を待っているぞ!by給養科教官一同 #海自舞鶴 #グルメ
12月7日(金)舞鶴地域事務所は、海上自衛隊第4術科学校で、調理師免許を持った海上自衛官が開催する料理教室で、舞鶴家族会婦人部の料理教室を支援しました!「これで海自の味は完璧に再現できます!」などの声を頂きました^_^#海上自衛隊 #自衛隊家族会 #4術校 #舞鶴 #京都地本 #料理教室
#4術校 #和食 の真髄」 海曹給養課程、第1回目の調理実習は、海上自衛隊の食事で最も提供される「和食」の基本を習作した料理を作りました。 一片の濁りのない「一番だし」は、正に和食の真髄と言えるでしょう。味を画面からお伝えできるか分かりませんが、ご賞見(ご賞味)ください。 #海自舞鶴
#4術校 舞い踊れ!」 調理実習「#中華料理」 海洋自衛隊の艦艇の調理の熱源は、電気と蒸気です。本格的な「中華料理」を学ぶため、今回は「ガス」を使用して調理実習を行いました。 「ガス」の火力を上手にコントロールし、食材が鍋の上で舞い踊りました。 #海上自衛隊 #海自舞鶴
#4術校 ”海”中華!」 「中国料理」の調理実習 「町中華」ならぬ「海中華」! 「ガス」の火力を上手にコントロールし、手際よく仕上げていました。 #海自舞鶴
#4術校 ”海”#フレンチ#おもてなし 」 4術校では料理を作るだけではなく、サービスマナーも学びます。 学生内でサービス係、料理係に分かれての実習です。 一皿一皿に気持ちを込め、緊張しても笑顔を絶やさず「おもてなしの心」を学びました。 #海自舞鶴
海自初となるジビエカレー試作! 4術校、鳥取県庁、鳥取商業高校、いなばのジビエ推進協議会が連携してのジビエカレー作成プロジェクトを始動 4術校給養科教官が作る海自カレーと鳥取県産ジビエ(鹿肉)とのコラボ! #海自舞鶴 #4術校 #カレー #グルメ
#4術校 夏の日本料理」 季節の食材を使った「夏の日本料理」 今回の一押しは、夏みかんの皮を器とし、旬の魚介を盛り合わせ三杯酢で味付けした「夏蜜柑釜」🍊 見た目も美しい料理が出来上がりました。 #海自舞鶴 #おもてなし #夏グルメ
海上自衛隊第4術科学校長が交代しました。 稲田海将補から近藤海将補へ。 女性自衛官が各術科学校長として着任するのは海上自衛隊史上初です。(*゚0゚*)スス、スゴー 新体制の第4術科学校にご期待下さい。(/”`・ω・´) #海自舞鶴 #海上自衛隊 #舞鶴 #第4術科学校 #4術校
#4術校 備えあれば憂いなし!」 海上自衛隊ではインフラの途絶に備え、野外用の調理器材を整備しています。 その器材を使いこなすために「野外調理実習」の教務を行ないました。 「何が起きても食事を出すぞ!(使命感)」 #海自舞鶴