忘れかけていた #4月の誕生石 #モルガナイト の多色性を実感する時。暖かな桃色と冷たいピンク色が同居している。「花鳥風月」とはいうけれど、愛でる対象に石も入れて「花鳥石月」にしたいくらいの美しさ。yurgajewelry.com/morganite-the-…
#4月の誕生石 #ダイヤモンド の中でも人気のピンクダイヤ。メジャーなタイプⅠaピンクの色因は微量元素ではなく結晶構造の歪みから。照射や加熱処理で人工的に欠陥を作れても、外から加えた力1回こっきりで結晶構造を原子レベルで歪ませるのは現代の科学では不可能。550nm中心の広い吸収バンドが特徴🌸
3代にわたりカラーダイヤを収集してきたウェスト家。NYにある一族の会社「スコットウェスト」のカラー #ダイヤモンド ネックレスが鼻血🩸もの。計35.93ct100石以上、ここまで集めるのに5年の月日を費やしたとのこと。贅沢だけどカラーダイヤって肌に溶け込むような不思議な透明感がある💎 #4月の誕生石
新しく #4月の誕生石 になった #モルガナイト で私が1番美しいと思う #ジュエリー はカルティエの「Yoshino(吉野)」。その名の通り日本の桜にインスパイアされた作品で、オパールやピンクサファイアとの組み合わせが新鮮✨左はネックレスとペンダントに分解可、右の指輪の他にイヤリングやブレスもあり