1
臼杵駅の駅名標がすごい。 #36ぷらす3試乗
2
障子を開けたら…日向灘の車窓が! #36ぷらす3試乗
3
宗太郎駅にも止まる36ぷらす3。 上り下り合わせても3本しか来ない秘境駅です。 #36ぷらす3試乗
4
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」のグリーン個室は、昨日の様子ですがこんな感じです。 中継にお付き合い頂きましてありがとうございました。 #36ぷらす3試乗
5
何人かの方からご質問頂きましたが36ぷらす3のビュッフェは、現金かクレジットカードで、交通系電子マネーは使えませんでした。 メニューはリハーサル仕様ですが、充実した沿線の飲み物やデザート、さらにうどんやカレーといった軽食もあり、かつての787つばめを彷彿とさせます。 #36ぷらす3試乗
6
最後に、36ぷらす3の畳敷き車両は、どこで靴を脱ぐのか?というギモンに改めてお答えします。 車内に入って、荷物置き場付近で靴を脱ぎ、自分の座席番号の下駄箱に入れる形です。 #36ぷらす3試乗
7
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」は無事、終点別府駅に到着しました。 #36ぷらす3試乗
8
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」からツイート中継します! 皆さま36ぷらす3のサービスや設備ついてギモンやリクエストなどがありましたら、リプ欄でお知らせ下さい。(あまり専門的な事にはお答えできないかもしれませんが…)宜しくお願いします。 #36ぷらす3試乗