【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第33報)】  災害招集命令により出頭した #予備自衛官 が7月15日(水)球磨郡球磨村で巡回保健指導などの活動を行いました。今回の活動では、#技能公募 で採用された医療技術の分野に精通した方々(#看護師)が参加しています。#西部方面隊
【令和2年(2020年)#7月豪雨 対応に係る #災害派遣(第32報)】  #航空自衛隊 #芦屋救難隊(芦屋)は、不通になっていた携帯電話回線を復旧させるため、陸路での前進が困難な地域(八代市坂本町中津道地区)へ #ソフトバンク 社の事業者及び通信器材を輸送しました。
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第37報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉市及び津奈木町等において、道路啓開、瓦礫除去等を実施しました。 引き続き、道路啓開、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第36報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉スポーツパレス及び人吉西小学校で入浴支援を実施しています。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第33報)】  第8師団は、7月13日(月)芦北町及び球磨村において、道路啓開を実施しました。 引き続き、道路啓開等生活支援活動を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第35報)】  第8師団は、7月14日(火)球磨村において、一勝地診療所の消毒作業を実施しました。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第31報)】  7月13日(月)、 #安倍内閣総理大臣 が令和2年7月豪雨被災地を視察し、#西部方面総監#第8師団長#第8後方支援連隊長 が部隊の活動状況を報告しました。#西部方面隊 は被災地の #生活支援 等の活動に引き続き邁進していきます。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第30報)】  7月13日(月)、#災害招集 命令により出頭した #予備自衛官 の受入れを #健軍駐屯地 において実施しました。写真は、 #新型コロナウイルス 感染症対策を万全にし、準備している様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第31報)】  #第8師団は、7月12日(日)人吉市の国道445線沿いにおいて、災害廃棄物運搬支援を実施しました。また、西部方面後方支援隊が、球磨村に物資輸送を実施しました。#7月豪雨 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第31報)】  #第8師団は、7月12日(日)人吉市の国道445線沿いにおいて、災害廃棄物運搬支援を実施しました。また、西部方面後方支援隊が、球磨村に物資輸送を実施しました。#7月豪雨 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第28報)】  7月12日(日)、 #第8特殊武器防護隊#北熊本)が国道445沿い(人吉市内)で実施した #防疫支援 の様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第27報)】  #第8師団 は、引き続き、 #芦北町 において人命救助活動等を実施しています。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第30報)】  #第8師団 は、7月11日(土)#球磨村 において道路啓開及び物資輸送を実施しました。引き続き、#人命救助 及び #生活支援活動 に全力で取り組んでいきます。  #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第29報)】  第8師団は、7月11日(土)から人吉市において、畳等の消毒作業を実施しました。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。   #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第28報)】  第8師団は、7月11日(土)午後13時より、球磨村役場において入浴支援を開始しました。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第26報)】  7月11日(土)、 #第8特殊武器防護隊(北熊本)が国道445沿い(人吉市内)で実施した #防疫支援(石灰散布)の様子です。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #防疫 #第8師団
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第22報)】  球磨村川島地区において、孤立した住民を、 #多用途ヘリコプター #UHー60 において救助する様子です。救助隊員はヘルメットにカメラを装着しています。 #GoPro #ウェアラブルカメラ #救助活動 #陸上自衛隊 #西部方面隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第18報)】 #第8師団 は、7月7日(火)午後3時から、人吉カルチャーパレス、人吉第一中学校及び芦北町民総合センターにおいて入浴支援を開始しました。 引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(特科隊隷下部隊)】 令和2年7月8日、第5地対艦ミサイル連隊は吉尾・上告・中告地区への物資輸送、 漆口地区への配食支援及び箙瀬南地区への救助活動を行いました。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(湯布院駐屯部隊)】 令和2年7月8日0115、西部方面特科隊は湯平地区に初動対処を派遣し行方不明者の捜索及び孤立した方々の確認、給水支援活動を行いました。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(特科隊隷下部隊)】 令和2年7月7日、西部方面特科連隊は、熊本県神瀬地区及び福岡県大牟田地区において人命救助及び物資輸送任務を行いました。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第17報)】  第8師団は、7月7日(火)、熊本県南部地域において発生した豪雨災害において孤立した地域の住民避難支援を実施しました。  引き続き、人命救助活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第16報) 】  第8師団は、7月7日(火)、熊本県南部地域で発生した豪雨災害において孤立した地域の住民避難支援を実施しました。  引き続き、人命救助活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う災害派遣⑤】 第43普通科連隊は、熊本県人吉市・山江村において、災害派遣活動を実施しています。 #第8師団 #7月豪雨 #熊本県 #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #陸上自衛隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第15報)】 #第8師団 は、7月7日(火)、熊本県南部地域において発生した豪雨災害において孤立した地域方々の安否確認及び物資運搬を実施しています。 引き続き、人命救助活動に全力で取り組んでいきます。 #熊本県 #九州南部豪雨 #7月豪雨