1
蟹座とか魚座も「ペロペロワールド」があるのですが、蟹座は「真剣さと緊張感を抜いてるときの表情」が全然違うから、意識を切り替えたいときに「ペロペロワールド」にいきます。 魚座は固い話の合間にペロペロワールドに行って、また社会に帰ってきます。詳しくはまた今度。笑 #蟹座 #魚座
2
魚座は今は本当に「お疲れ様でした!」という期間です。自分でも気づかないうちに「やり遂げてきたこと」があって、静かだけど大事な区切りを迎えていて、今は少し水族館とか音楽が鳴る場所、いつもの自分と違った自分になられる場所に行くことを必要としています。 #魚座
3
あなたのすごいところって、とんでもなくやさしいところがあること。 誰かのために働いていても、縁の下の力持ちになっていても、「私が好きだからやっていただけ」ってニコッと笑ってくれる。 他人の前で疲れを見せたくない。 でも確かに、あなたは今やり遂げてきた人ですよ。少し休んで。#魚座
4
ターコイズ色は「自分を解放する」色でもあります。できれば空を見て、海を想像してみて「誰に会いたいか」「どこに行きたいか」。そういうことを自由に想像してみて。水色も「少しの静けさ」を求めています。今ちょっとだけ死んだふりをしても大丈夫です。#魚座
5
多くの魚座って「食べ物を食べるときのカスタマイズ」をしたりもします。「ハンバーガーに関してはこのソースをぶっかける」とか。 “世界”に対して自分なりにアレンジをし続けたい 「ただ食べる」 ということに対して途中で飽きちゃったりもします。 #魚座
6
魚座が食事に求めるもの。 それは口に入れた瞬間に天国に昇天すること。 「あ、おいしい!今一瞬あっち側の世界に行っておばあちゃんに会ってきたよ私」みたいな感覚。 これね、ちょっと危ないでしょう?でもちょっと危ないんです。魚座(笑) 「向こう側にいく」ってけっこう普通。 #魚座
7
いわゆる音楽でも、食べることでも、人と会うことでも、ただそれをするっていうわけではなくて、「感動」であったり、エクスタシーを感じるために生きているところがあります。 だから、魚座の方でグルメな人って、お気に入りの飲食店とかけっこういっぷう変わっているところが多いです。 #魚座
8
魚座は周りにいる人を冒険の旅に連れていってあげてください。 または、あなたが最近感動した異世界の話をみんなに聞かせてあげて欲しいのです。 あなたはクソまずい、誰も使わない歯磨き粉を使って叫んだりしていると力がみなぎってきます。 これから先もミラクルを起こし続けてください。#魚座
9
水瓶座はシャットダウンする時に「心に響く映画や音楽、もしくは大衆酒場」などの舞台装置が必要で 魚座は他人の話を聞いている時に仮死状態になって話を聞いてない時があります。魚座も心を閉ざして落ち着く際に「目の前の世界ではない、異世界」を必要とします。 #水瓶座 #魚座
10
魚座って急に「楽しくないなー😃病」を発症します。 他人の話を聞いている時も「昨日までなついていた猫が今日になったらずっと興味なく寝てる」みたいに心ここにあらずが出てくるのです。 「自分は猫だ🐱」と思って猫の動画とか見ると「あ、これでいいんだ」ってすごく勇気づけられます。#魚座
11
ミュージカルって魚座的で(台詞の後に急に歌い出す世界) アニメの映画が牡牛座的な気がします。 みんなで冒険して、劇中歌があって、ピンチを協力して乗り越えて、エンディングソングが流れる。 魚座と牡牛座って2.5次元ぐらいの世界に生きてる感が強い🐟🐮 #魚座 #牡牛座
12
池袋のえびす整体のえびちゃん @abchan88 が魚座🐟なのですが、焼肉に行くと肉の「ジュー」って音を「肉が歌ってるね」って言うのです。全然意味がわからないけど笑 だから整体師として「身体の歌」がわかる人なんだろうなと勝手に思ってます。 魚座って「ここは歌がある世界だ」を感知する。#魚座
13
魚座は「大丈夫?」と心配されると「この人も色々あるのにこちらを心配してくれてありがとう」と、やさしさを向けてきてくれたことにとても感謝します。 ただ、その後自分の行動に口出しをされると「ビクッ」として「空が青いですねぇ😃」と急いで話題をそらすか、ニコニコして聞き逃します。#魚座
14
2018年の魚座にとって大きなキーワードとなったのが 「表舞台に立つ」 というものです。 なぜか知らないけど、今までにない責任を任されることにもなりました。 「私は私で好きにやるから」 じゃなくて 「この人達のために何ができるか」 にも取り組んできました。 #魚座
15
魚座って、「観光ブックに載っていない離島」みたいなところがあります。 100人いたら、全員に認められてしまうことに「少しの面倒くささ」を感じ、「20人ぐらいのマニアと濃い時間を過ごせること」に喜びを感じます。 でも、この2018年は「メジャーになるための努力」をやってきました。 #魚座
16
いつもはもう少し自然体の魚座も、今年はお腹の中から表に出てきた「野心」に向き合ってきた一年になりました。 「なんか、もっと人生に色々なことを求めたら、面白そう」 と感じて、自分が住む離島から、もっと人が集まる大きな島に向けて泳ぎ出しました。 #魚座
17
あなたは今年 「あ、やってみたいです」 と答えたり 「やってみなよ」 と言われることも多くあったはずです。 あなたの野心や、これから先の自分に求める心が、風や音楽となってあなたの周りに流れ出したから。 あなたのやっていくことをもっと知りたい。 あなたは注目されていますよ。 #魚座
18
大きな島に行っても、あなたのスタンスって変わらないです。 「媚びるのではなく、濃い時間を過ごしていきたい」 です。 2018年のあなたは、自信を得るために、いつもならあんまりやらないことをやりました。 それは「私ならできそう!」と、自分自身にハッタリをぶちかますことでした。 #魚座
19
やってみたい気持ちに素直に、大きな自分に挑戦する。 自分が関わっていく人を愛し、「あなたのような人に会えて良かった」と言われるために。 エンジンを止めませんでした。スピードも出し切りました。 2019年、さらに飛躍を。 あなたの、裸で海に飛び込んじゃう姿勢がみんな大好きです。 #魚座
20
2018年、「自分がどこに落ち着くべきか」と悩んでしまった方は、今の自分が着たい服を着てみて下さい。 年齢、「これをみんな着ている」というものじゃなくて、コーディネートがバラバラでも、着たい一着を持つ。 好きな気持ちに忠実に。 2018年もお疲れ様でした。良いお年をお迎え下さい。 #魚座
21
魚座・しいたけ2018年振り返り ameblo.jp/shiitake-urana… 魚座です🐟 #しいたけ2018年 #魚座
22
【note12星座フォローアップ更新】 【1月うお座フォローアップ】出会いと別れを繰り返していると虚しくなってしまう shiitakeofficial.com/n/na57b83e7a0c… などを更新しました。魚座には「旅人性」があって、どこかで人間集団を「遠くで眺めているような時」が多くあったりします。どうやって溶け込むか。#魚座
24
ありがとうございます。 魚座、休息をきちんと重視したり、「誰かからの頼みごとを叶えるための努力」というよりか、「自分にできること」をもっと根本的に問い直す3年間になっている気がします。 #魚座 twitter.com/hoshina_shinod…
25
服を脱ぎだす魚座~しいたけ.の12星座占い出版記念~ ー アメブロを更新しました #魚座 #しいたけの占い ameblo.jp/shiitake-urana… 「10代の頃、好きな音楽をヘッドフォンで何千回も聴いた世界をそのまま残している」 それが魚座の世界なのです。