64期生徒「卒業式」の動画を公式YouTubeチャンネルにアップロードしました。 生徒会長の答辞は、感動的で必見です! youtu.be/riwlQxbSVzY #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春 #卒業式
定期試験における「成績優秀者」の努力を讃えるための顕彰板を新設しました! 生徒達の修学意欲が更に向上することを期待します。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
第64期生徒卒業行事が3月20日(土)岸防衛大臣立会の下に挙行されました。卒業式後、卒業生代表の池田生徒が指揮する生徒隊が立派な卒業パレードを見せ、学校に対し感謝と送別の気持ちを伝えました。64期生はそれぞれが自信と希望を胸に全国の部隊へ旅立って行きました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校
2年生(65期)の授業風景です。 期末試験に向け、最後の追い込みです! #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
2年生(65期)は「野外訓練」を実施中です。 各個の戦闘訓練やガス体験訓練など、3年生に進級するために必要な知識や胆力を養成しています。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
3年生(64期)は、卒業前集中訓練を実施しました。 1週間の訓練を終え、また1つ成長しました! #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
3年生(64期)は、卒業前集中訓練を実施しています。 休憩中にレンズを向けると、あどけないまなざしでピースしてくる生徒達に、なぜか胸が熱くなります。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春 #国防男子
3年生は「卒業前集中訓練」を実施中です! 寒風吹きすさぶなか、歯を食いしばって訓練に臨んでいます! #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
【高等工科学校受付開始】 11月1日より #高等工科学校 採用試験の受付が始まっています✨ 受付締切は下記の通りです。 推薦採用:令和2年11月30日(月) 一般採用:令和3年1月6日(水) 動画で学校ツアーへどうぞ👇 youtube.com/watch?v=yw4P0h… (最新動画) mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… (詳細) #平和を仕事にする
【ここでしか学べない3年間がある🎓】 #高等工科学校 の受付開始は11/1(日)からです✨ #推薦採用#一般採用 の2つの #採用試験 にチャレンジできます!(併願可) 詳細は👇 mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… (募集案内) mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… (推薦) mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… (一般) #平和を仕事にする twitter.com/JGSDF_HTS_pr/s…
#高等工科学校】 10/2(金)OAの「沸騰ワード10」にて、陸上自衛隊高等工科学校が紹介されます✨ぜひ、ご覧ください👇 ntv.co.jp/futto/articles… (番組予告) 応募受付は11/1(日)からの予定です! 学校の概要はこちら👇 mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… (生徒募集案内) #平和を仕事にする #カズレーサー twitter.com/JGSDF_HTS_pr/s…
7月23日〜27日までの間、3年生(64期)は、北富士演習場において「富士野営訓練」を実施いたしました。 各種の訓練を日毎に交代で実施し、最終日には25キロ行進訓練を行いました。 厳しい訓練を耐え抜いた3年生は、達成感と充実感を得て、また一つ成長しました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生
6月26日、高等工科学校は体育大会を開催いたしました。 今年は生徒のみで、競技も午前で終了する計画で実施しましたが、大変盛り上がりました。 その様子をご覧ください。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #体育祭 #体育大会
4月7日「第66期生徒・入校式」を挙行いたしました。 歓迎パレードでは、先輩達が立派に模範を示してくれました。 令和2年度陸上自衛隊高等工科学校スタートです! #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生
令和2年度「前期生徒会執行部」「旗衛隊」の紹介動画です。 すごく立派なことを言ってますが、言わせてませんww 生徒本人の言葉です😊 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #生徒会
3年生(64期)は進級行事を行い、武山へ行進訓練を実施しました。 少々手荒ではありますが、最上級生となった64期生を学校長以下職員全員で祝福しました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
高等工科学校到着〜✨ 制服も似合ってるぅ〜👌😍 お揃いのジャージもクールでいいね!(*´ω`*) #宮崎地本 #自衛隊 #高等工科学校 #制服
本日、66期生徒が着校しました。 コロナウイルス感染拡大防止のため、検温、マスク着用、受付前に全員手洗を実施し、徹底して防疫に努めました。 不安そうな面持ちの中、先輩生徒がサポートしました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校
2月第4週 3年生(63期)は東富士演習場において「第2次卒業前集中訓練」を実施しました。3年生の敢闘精神をご覧ください。その1 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
いよいよ3年生(63期)は、3年間の集大成「第2次卒業前集中訓練」に臨みます。 生徒会長の宮田生徒に、決意を述べてもらいました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #戦闘訓練 #国防 #under18
本日は、日朝点呼の様子をお送りします。(生徒が上半身裸のため、不快な方は視聴をご遠慮ください) 起床後速やかに整列し点呼を受け、点呼後速やかに寝具の整頓、身辺整理、居室・公共場所の清掃を行い、常に良好な生活環境を保っています。 動画は1年生(65期)です。 #陸上自衛隊 #高等工科学校
2月10日 1年生(65期)は「ヘリ体験搭乗」を行いました。 生徒の先輩が操縦するヘリに乗り、大空からの景色に見惚れながら、将来の自分と姿を重ねました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #ヘリ体験
1月27日〜30日 2年生(64期)は、集中訓練の総仕上げである「戦闘総合訓練」を行いました。 歯を食いしばって奮闘する生徒をご覧ください。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #戦闘訓練
12月3日 2年生は「持続走競技会」を実施しました。駅伝形式で競い合う、2年生の気迫溢れる走りをご覧ください。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生
9月29日、30日に「陸上自衛隊高等工科学校開校祭、創立記念行事」を実施いたしました。 装備品展示、観閲式、文化クラブや特定クラブの展示、発表など、盛りだくさんの内容で、多くの方に来場いただきました。 ご覧下さい。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春