【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第4報)】  高射学校(下志津)は君津市において給水支援活動を実施中です。  給水時間については午後9時まで予定しております。  詳しくは君津市役所までお問い合わせ下さい。 #高射学校 #台風15号 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
【令和元年台風15号に伴う給水支援活動(第4報)】  高射学校(下志津)は君津市において給水支援活動を実施中です。  給水時間については午後9時まで予定しております。  詳しくは君津市役所までお問い合わせ下さい。 #高射学校 #台風15号 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#笑顔と故郷を取り戻すために 】JTF 高射学校(下志津駐屯地)は、現在、台風15号から引き続き、被害復旧のため、千葉県内において災害派遣活動を実施しています。 #台風15号 #台風19号 #台風21号 #高射学校
災害派遣情報 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 台風21号の大雨による影響を受け、高射学校(下志津駐屯地)は、現在、茂原市において、人命救助活動を実施しています。 写真は、活動の様子です。 #高射学校 #災害派遣 #人命救助
災害派遣情報 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)の隊員約90名は、本日も茂原市において、行方不明者の捜索(人命救助活動)を実施しています。 動画は、活動の様子です。 #災害派遣 #高射学校 #茂原市
災害派遣情報 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)の隊員は、本日も千葉県で、大雨の影響による行方不明者の捜索(人命救助活動)と、現地の偵察等を行いました。 写真は、活動の様子です。 #高射学校 #災害派遣
~災害派遣情報~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)は、千葉県内で台風によって被災された家屋の応急処置(ブルーシートの展張)を行いました。 写真は、高所作業車等を使用した作業の様子です。 #高射学校 #災害派遣
【音楽でメッセージ】 今を乗り越えたらまた楽しく外に出れる日が必ず来ます!!大切な国・大切な人の命を守るために、みんなで頑張りましょう!そんなメッセージを込めて #高射学校 音楽隊が #星野源 さんの #うちで踊ろう を演奏してくれました。#STAYHOME #今できること #ONETEAM #下志津駐屯地
今年のGWは #STAYHOME週間 です。皆さんおうちでどのように過ごされてますか?これ以上の感染拡大を防ぐためにみんなで頑張りましょう☆彡A隊員のお家は庭の #ツツジ がとても綺麗!皆さんに是非みてもらいたいと… 早く外で思いっきり遊びたいですね!その為に今は #おうちで遊ぼう #工作 #高射学校
【お知らせ】 今週末5/15(金)よる7時56分から 日本テレビ「#沸騰ワード10」が放送されます。 番組では陸上自衛隊の #高射学校 と体育学校が紹介される予定です。お楽しみに! #下志津駐屯地 ntv.co.jp/futto/
【HP更新のお知らせ】 #高射学校 HP更新しました。今回は入隊して1ヶ月が過ぎ、訓練真っ只中の #新隊員 の訓練風景写真を更新しました!今回の訓練は笑いアリ涙アリの訓練だったようですね♪ いよいよ今夜放送!#沸騰ワード10 19時56分~です!ぜひご覧ください☆彡 #下志津駐屯地 #体育学校
12
#沸騰ワード10 をご覧の皆さま】  さらなる #陸上自衛隊 #高射学校 の情報は、  こちらにアクセス⬇️  mod.go.jp/gsdf/aasch/aas…    もっともっと #高射特科 を知りたい方はこちら⬇️  youtube.com/watch?v=UwUChj…  #体育学校 #カズレーザー #カモレーザー
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】 本日7日(火)18:00 #下志津駐屯地 に所在する #第2高射特科群 第334高射中隊は令和2年7月豪雨に伴う災害派遣活動のため、熊本県に向けて出発しました。 #災害派遣 #豪雨 #高射学校
【令和2年(2020年)7月豪雨災害派遣】 #第4高射特科大隊 は、福岡県久留米市に駐屯する、第4師団隷下の高射特科部隊で、動画は大牟田市における災害派遣活動の様子です。 #高射学校 #久留米駐屯地 twitter.com/JGSDF_WA_pr/st…
【令和2年7月豪雨災害派遣】 #第8高射特科群 は、兵庫県小野市の #青野原駐屯地 に駐屯する #中部方面隊 直轄の #高射特科部隊 です。 現在、熊本県において #災害派遣 活動中です。 #高射学校 #中SAM twitter.com/JGSDF_MA_pr/st…
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】 本日23日(木)熊本県で #災害派遣 活動していた #第2高射特科群 第334高射中隊は #一体的運用 による任務完了に伴い #下志津駐屯地 へ無事に帰隊しました。 西部方面隊主体の災害派遣活動は引き続き実施しています。#高射学校
【駐屯地部隊紹介④】#高射教導隊 の第3高射中隊は、北海道以外で、唯一の87式自走高射機関砲 通称『#87AW』を装備する部隊です。 #高射学校 の入校学生に対する教育支援を主たる任務とし、#総合火力演習 や観閲式などの自衛隊主要行事にも参加しています。 写真は、小隊訓練等の様子です。
【鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣】 #高射学校 は、#千葉県 知事からの災害派遣要請により、#高射教導隊 を派遣しました。 派遣に先立ち、隊員は医務室で健康状態等のチェックをして出発します。 一刻も早く国民の皆様の安全・安心に貢献すべく全力で対応します。 #第1空挺団
【鳥インフル発生に係る #災害派遣#高射学校 は、この災害派遣において、#習志野駐屯地#第1空挺団 と連携し、#松戸駐屯地#需品教導隊 による入浴の支援を受けるなど、千葉県の陸上自衛隊が協力し、助け合い取り組んでいます。 今回は、休息の様子なども紹介します。 #下志津駐屯地
#撤収要請#高射学校 の鳥インフル発生に係る #災害派遣 について、本日、自衛隊としての任務を完遂し、全て帰隊しました。 皆様からの心温まる応援コメントに元気を頂き感謝です。 今後も、国家の安定、国民の安寧のため、そして地域の安心・安全のため、今日に即応し、明日に備えて参ります。
#鳥インフルエンザ 発生に係る #災害派遣】 1月11日千葉県知事からの災害派遣要請により、現在、#第1師団 が派遣活動を行っています。 #高射学校 は、本日 #高射教導隊 を増援部隊として現地に派遣しました。一刻も早く国民の皆様の安全・安心に貢献すべく全力で対応します。 #第1空挺団
【鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣】 #高射学校 は2月7日(日)1200 千葉県多古町での鳥インフルエンザ発生に伴い千葉県知事の要請により、鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣に出動しました。写真は出発準備及び出発の様子です。#高射教導隊 #高射直接支援中隊
【職人発見👀】 #高射学校 は高射特科隊員に必要な知識・技能の教育訓練を行います。全国から集まる学生がイメージし易いように、教官が自ら #中SAM の模型を作製‼その完成度が半端ない😲これ #プラモデル ではありません!材料を集めて加工し、細かいところまで忠実に再現‼ってことは…動くー‼😲
【感謝(高射)砲】 フォロワー8000人ツイートに、沢山の祝福コメントありがとうございます! #高射学校 Twitterは、閲覧していただいている全ての皆様に支えられてここまでやってこれました!お礼に感謝砲 #11短SAM の実弾射撃シーンの動画を打ち上げます!1万人達成では何が打ち上がるか⁈
【職人発見👀】 #チョークアート の職人を発見👀 #高射教導隊 の坂本士長は、数種類のチョークを使い分け、まるで写真のような絵をウェルカムボードに描きます🖍 #広報ツアー で見られるかもしれません(^_-)-☆笑顔の素敵な職人‼坂本士長も探してみてください😊 #高射学校