1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							#首が長いだけじゃないキリンのこと
④妊娠期間なが~い!!
約450日間、お腹の中で育て、約170cmの大きな赤ちゃんを産みます。
背は最初の1年で約1m伸び、4歳ぐらいで大人のサイズ(4~5m)になります。
#WorldGiraffeDay #世界キリンの日
							
						
									3
									
								
								
							そう、本日の主役はキリンです!
首が長いことに注目されるキリンですが、舌もとても長いです。
野生では、大きなトゲのあるアカシアの木を舌で器用に巻き取りながら食べています。
昨年の #世界キリンの日 の連続投稿、#首が長いだけじゃないキリンのこと もぜひ再読ください!
#WorldGiraffeDay twitter.com/TamaZooPark/st…
							
						
									4
									
								
								
							#首が長いだけじゃないキリンのこと
②反すう時間なが~い!!
4つの胃を持つ、反すう動物です。
長い首をよく見ていると、ときどき餌がエスカレーターのように行ったり来たりします。
何度も噛み戻しをし、長い時間をかけて、餌を細かくします。
#WorldGiraffeDay #世界キリンの日
							
									5
									
								
								
							#首が長いだけじゃないキリンのこと
⑤なが~い年月、地球でくらしてきました
でも今は絶滅の危機に瀕しています。
最近の報告では保護活動により数が増えたとされていますが、それでも約11万頭、アフリカゾウの四分の一ほど。絶滅の恐れがあることは変わりません。
#WorldGiraffeDay #世界キリンの日
							
						
									6
									
								
								
							#首が長いだけじゃないキリンのこと
③腸なが~い!!
大きなキリン。
ウンコも大きいのでしょう、と思われがちですが、
実はこんなサイズ。
長い腸を通過してきた餌は、養分も水分もすっかり吸収され小さなコロコロウンコに。これを一度に200粒ほどバラバラ~と!
#WorldGiraffeDay #世界キリンの日
							
						
									7
									
								
								
							#首が長いだけじゃないキリンのこと
①舌もなが~い!!
長い舌で枝葉を巻き取り、頭をクイッ。
キリンには上の前歯がないので、
上の歯茎に下の前歯をクイッと押し当てて、
枝葉をちぎります。
例えニッコリ笑ったとしても、
見えるのは下の前歯だけです。
#WorldGiraffeDay #世界キリンの日
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									