【藤井聡太七段】6/13時点ver 対局カレンダー更新📅 ABEMAで全て中継します! #棋聖戦 #王位戦 #AbemaTVトーナメント #竜王戦 #順位戦
#順位戦 B級2組】 #藤井聡太 二冠 VS #谷川浩司 九段 第79期順位戦B級2組、9月9日(水)は、藤井聡太二冠VS谷川浩司九段 戦が関西将棋会館にて行われます。 この対局の模様は、ABEMA、名人戦棋譜速報、日本将棋連盟ライブ中継にてご覧いただけます。 buff.ly/2ZlyYbP
📺ただいま放送中📺 【#アベマ将棋#将棋めし 第79期 #順位戦 B級2組 第4回戦 ☖ #藤井聡太 二冠 やまがそば「親子丼セット(冷うどん)」 ☗ #谷川浩司 九段 やまがそば「親子丼セット(冷そば)」 視聴は▷abe.ma/338O4CB
4
いつも入室の早い藤井二冠より先に来られ無言で上座を譲る谷川永世17世名人😳 #順位戦
#藤井聡太 二冠が勝利 【 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太 二冠 VS ●谷川浩司 九段 第79期順位戦B級2組、9月9日(水)は、藤井聡太二冠VS谷川浩司九段 戦が関西将棋会館にて行われ、藤井二冠が76手で谷川九段に勝ちました。 buff.ly/2R8Ewlt
#順位戦 A級 】 ●羽生善治 九段 VS ○斎藤慎太郎 八段 第79期順位戦A級で、羽生善治九段VS斎藤慎太郎八段の対局が10月1日(木)に行われ、 斎藤八段が111手で羽生九段に勝ち、4勝0敗としました。 buff.ly/36nOY1x
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第79期 #順位戦 B級2組 第6回戦 < #藤井聡太 二冠VS #村山慈明 七段 > ▽解説者:高見泰地七段、本田奎五段、井出隼平四段 ▽聞き手:安食総子女流初段、脇田菜々子女流初段 明日あさ09:30~放送! 詳細は▽
11月12・13日に予定しておりました、『第33期 竜王戦 七番勝負 第4局』の放送延期を受け、以下の対局を生放送いたします。 1⃣12日あさ9:50から 第79期 #順位戦 A級 第5回戦 < #佐藤天彦 九段 VS #広瀬章人 八段 > 2⃣13日あさ9:50から 第62期 #王位戦 予選 < #菅井竜也 八段 VS #都成竜馬 六段 >
#羽生善治 九段が勝利 【 #順位戦 A級】 ○羽生善治九段 VS ●佐藤康光九段 第79期順位戦A級で、羽生善治九段VS佐藤康光九段の対局が11月23日(月)に行われ、羽生九段が147手で佐藤九段に勝ち、2勝3敗としました。 buff.ly/2KvhmFT
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●中村修九段 第79期順位戦B級2組で、藤井聡太王位・棋聖VS中村修九段の対局が1月6日(水)に行われ、 藤井王位・棋聖が94手で中村九段に勝ち、8勝0敗としました。 buff.ly/3pStBf9
#羽生善治 九段が勝利 【 第79期 #順位戦 A級】 ○羽生善治 九段 VS ●稲葉陽 八段 第79期順位戦A級で、羽生善治九段VS稲葉陽八段の対局が1月21日(木)に行われ、羽生九段が110手で稲葉八段に勝ち、3勝4敗としました。 buff.ly/3c7j3VE
【 第79期 #順位戦 A級 】 第79期順位戦A級の一斉対局(5局)が行われ、結果は下記の通りとなりました。 ●豊島将之竜王VS○佐藤康光九段 ●羽生善治九段VS○広瀬章人八段 ●三浦弘行九段VS○菅井竜也八段 ●佐藤天彦九段VS○糸谷哲郎八段 ●稲葉陽八段VS○斎藤慎太郎八段 buff.ly/3pXMa29
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第79期 #順位戦 B級2組 第10回戦 < #藤井聡太 王位・棋聖 VS #窪田義行 七段 > ▽解説者:#行方尚史 九段、#青嶋未来 六段、#井出隼平 四段 ▽聞き手:#上田初美 女流四段、#渡部愛 女流三段 明日あさ9:30~放送! 詳細は▽
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第79期 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●窪田義行七段 第79期順位戦B級2組は、藤井聡太王位・棋聖VS窪田義行七段 戦が東京・将棋会館にて行われ、藤井王位・棋聖が100手で窪田七段に勝ち、B級1組に昇級しました。 buff.ly/3rBsoJX
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第79期 #順位戦 A級 第9回戦 < #佐藤天彦 九段 VS #斎藤慎太郎 八段 > ▽解説者:#松尾歩 八段、#飯島栄治 八段、#中村太地 七段、#阿部健治郎 七段 ▽聞き手:#本田小百合 女流三段、#伊藤沙恵 女流三段 明日あさ8:30~放送! 詳細は▽
A級一斉対局が静岡市「浮月楼」で行われました。結果は下記の通りです 【第79期 #順位戦 A級】 ●広瀬章人八段 VS 〇豊島将之竜王 ●佐藤康光九段 VS 〇菅井竜也八段 〇斎藤慎太郎八段 VS ●佐藤天彦九段 ●三浦弘行九段 VS 〇羽生善治九段 〇糸谷哲郎八段 VS ●稲葉陽八段 buff.ly/3utJFHg
#将棋界の一番長い日 #斎藤慎太郎 八段が見事名人初挑戦を決めました✨ その舞台裏にABEMAが密着🎥 秘蔵映像を明日お昼に公開予定📺 その内容を少しだけ先行公開😆 先週放送された #順位戦 A級 佐藤天九段VS斎藤八段の対局の様子は見逃し放送で無料公開中📺
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第79期 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●中村太地七段 第79期順位戦B級2組、3月10日(水)は、藤井聡太王位・棋聖VS中村太地七段 戦が関西将棋会館にて行われ、藤井王位・棋聖が127手で中村七段に勝ちました。 buff.ly/3bwfCHC
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第80期 #順位戦 B級1組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●三浦弘行九段 第80期順位戦B級1組は、藤井聡太王位・棋聖VS三浦弘行九段の対局が5月13日(木)に行われ、藤井王位・棋聖が109手で三浦九段に勝ち、1勝0敗としました。 buff.ly/3okOEaD
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第80期 #順位戦 B級1組 < #藤井聡太 王位・棋聖VS #稲葉陽 八段> ▽解説者:#中村太地 七段、#戸辺誠 七段、#及川拓馬 六段 ▽聞き手:#貞升南 女流二段、#長谷川優貴 女流二段 明日あさ9:30~放送! 詳細は▽
#稲葉陽 八段 が勝利 【第80期 #順位戦 B級1組】 ●藤井聡太王位・棋聖 VS ○稲葉陽八段 第80期順位戦B級1組、6月3日(木)は、藤井聡太王位・棋聖VS稲葉陽八段 戦が関西将棋会館にて行われ、稲葉八段が165手で藤井王位・棋聖に勝ちました。 buff.ly/3g3CGP6
【第80期 #順位戦 A級】 ○羽生善治九段 VS ●佐藤康光九段 第80期順位戦A級で、羽生善治九段VS佐藤康光九段の対局が6月8日(火)に行われ、羽生九段が130手で佐藤九段に勝ち、1勝0敗としました。 buff.ly/3pw4X4U
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第80期 #順位戦 B級1組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●久保利明九段 第80期順位戦B級1組で、藤井聡太王位・棋聖VS久保利明九段の対局が7月6日(火)に行われ、藤井王位・棋聖が117手で久保九段に勝ち、3勝1敗としました。 buff.ly/3AxV23U
#佐藤康光 九段 が勝利 【第80期 #順位戦 A級】 ●永瀬拓矢王座 VS ○佐藤康光九段 第80期順位戦A級で、永瀬拓矢王座VS佐藤康光九段の対局が8月17日(火)に行われ、佐藤九段が149手で永瀬王座に勝ち、1勝2敗としました。 buff.ly/2Up1hH8
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第80期 #順位戦 B級1組 第5回戦 < #藤井聡太 三冠 VS #木村一基 九段> ▽解説者:#飯塚祐紀 七段 #村中秀史 七段 #長谷部浩平 四段 ▽聞き手:#中村真梨花 女流三段 #野田澤彩乃 女流初段 明日あさ9:30~放送! 詳細は▽