301
302
【第31回出雲駅伝】
4区を走るのは神林勇太(3年)です
過去2年間の駅伝シーズンの悔しさを晴らすべく、留学や夏合宿で練習を重ね力をつけてきました!
現在3区を走っている吉田圭太との留学組同士のタスキリレーにも注目です!
後半戦も熱い声援よろしくお願いします!
#青学駅伝 #THISISAOGAKU
304
305
306
4区を務めるのは林奎介(4年)です
箱根駅伝MVPの男が伊勢でも魅せます!
初の伊勢路となりますが、後半区間へ良い流れで繋げられるように前に必ず追いつきます!
#青学駅伝
307
【第52回全日本大学駅伝】
6区を走るのは山内健登(1年)です。
着実に練習を積み重ね、調子を上げてきたルーキー!大学駅伝デビュー戦!
同期の佐藤から受け継いだ勢いそのままにフレッシュな走りで7区神林に襷を繋ぎます!
応援宜しくお願いします!
#青学駅伝
#コロナに負けるな大作戦
308
【冬期富津全体合宿2日目】
本日は合宿最初のポイント練習となる30km走を行いました!
風が強く、コンディションはあまり良くなかったものの全員が淡々と30kmを走り切る事が出来ました!
まだ合宿は始まったばかり、この後のポイント練習も引き続き全員でこなしていきましょう!
#青学駅伝
309
走り終えた小野田です
後ろの早稲田との差を広げて襷を渡しました!
今日の気温に負けないくらい熱い応援よろしくお願いします!!
#青学駅伝
310
311
今日の一言は佐藤一世です。
「自分に打ち勝つことが最も偉大な勝利である」
これは哲学者プラトンの名言です。
他者との勝負はとても重要です。しかし、自分自身との勝負はそれ以上に重要なことです。
日々の生活の中で「自分」というライバルに打ち勝ち、自信に変えていきましょう!
#青学駅伝
312
313
今日の一言は岸本大紀です。
これは隣人愛という意味があります。
神様から人間に対する無償の愛や隣人に対する無償の愛は私たちにとって重要なものです。他者に対する思いやりや愛を持つことでトラブルを避けることにも繋がります。
思いやりの精神を心がけて日々生活していきましょう!
#青学駅伝
314
315
316
保護者報告会で優勝報告
大会終了後、ガウチャー記念礼拝堂で陸上競技部選手の保護者の方への報告会を行いました。
4区を走った飯田貴之キャプテンは、1年間の自身の成績の不甲斐なさに涙しながらも、”後輩に恵まれ、そして今は幸せです”と語りました。お疲れ様でした!
#青学駅伝
317
318
3区を務めるのは森田歩希(4年)です
今年は主将としてチームをまとめ引っ張ってきました!!
初の出雲路になりますがチームを勢い付ける走りに期待です!!
#青学駅伝
319
320
322
本日開催される第105回日本陸上競技選手権大会10000mにチームから近藤幸太郎(3年)が出走します!
チームの代表として大舞台を駆け抜けます!🏃♂️
力強い走りにぜひ注目してください!
応援よろしくお願いします!
#青学駅伝
#近藤幸太郎
#日本選手権10000m
323
最後の箱根を先頭で走る飯田見ただけで、思い込み上げて泣きそうになる。
最後の走り目に焼き付けるよ!
#青学駅伝
324
今日の一言は宮坂大器です
青学の強さの要因のひとつに選手の意識の高さがあると思います。
信頼できる選手、尊敬できる選手が周りにいることが一人ひとりの競技への取り組みを引き上げてくれます!
自分自身も誰かの目標となる人間になれるよう全員で高め合っていきましょう!
#青学駅伝
325