451
452
453
#IPD22 部隊は、「自由で開かれたインド太平洋 #FOIP 」の維持・強化に向けて連携を強化すべく、今回初めてミクロネシア連邦との親善訓練を実施しました💪
#防衛省・自衛隊 としては、今回の訓練を通じて、日ミクロネシアの友好関係が一層に深まることを期待しています!🇯🇵🇫🇲 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
454
自衛隊は、自衛隊最大規模の統合演習 #自衛隊統合演習(指揮所演習) #JX を実施しました。 あらゆる事態において切れ目のない対応を可能とするため、自衛隊と関係機関が連携して、このような演習を実施したことは大きな意義があります。
#防衛省・自衛隊 は、今後とも連携強化に努めてまいります💪 twitter.com/jointstaffpa/s…
455
#防衛省・自衛隊 は、周辺各国が防衛費の大幅な増額等により軍事力の強化を図るなど、我が国周辺の安全保障環境がこれまでにない速度で厳しさを増す中、必要な防衛力を大幅に強化し、多次元統合防衛力を構築していきます。なお、今回の省議は、オンラインで行いました。
456
12月7日、#浜田防衛大臣 は、新しく着任したジョージ次期駐日インド大使による表敬を受けました。冒頭、浜田大臣からジョージ大使の就任に対する祝意が示され、両者は引き続き、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けて取り組むことで一致しました。#防衛省・自衛隊🇯🇵🇮🇳
457
【#鬼木防衛副大臣 の動静】
1月31日、鬼木防衛副大臣は、岸田内閣総理大臣を #自衛隊東京大規模接種会場 にお迎えし、ワクチン接種ブースやワクチン保管庫などを案内しました。#防衛省・自衛隊 は、3回目のワクチン接種に係る自治体の取り組みを後押ししていきます。
458
459
6月7日、#浜田防衛大臣 は、ヨンソン #スウェーデン 国防大臣と会談を行いました。両大臣は、両国を取り巻く地域情勢について意見交換し、今後も、#自由で開かれたインド太平洋 の実現のため、防衛協力・交流を進めていくことで一致しました。🇯🇵🇸🇪 #防衛省・自衛隊
460
#防衛省・自衛隊 は、今後とも、基本的価値と戦略的利益を共有する英国と共に、「#自由で開かれたインド太平洋 」の維持・強化、そして、グローバルな安全保障上の課題への対処のために協働し、地域の平和と安定に引き続き積極的に貢献していく考えです。
mod.go.jp/j/press/news/2…
461
1月11日(米国時間)、#浜田防衛大臣 は米国を訪問し、林外務大臣、オースティン国防長官、ブリンケン国務長官との間で、日米安全保障協議委員会(「2+2」)に参加する予定です。また、12日には日米防衛相会談を実施予定です。🇯🇵🇺🇸
#防衛省・自衛隊 #日米同盟
mod.go.jp/j/press/news/2…
462
4月20日、#井野防衛副大臣 はサミュエル・パパロ米太平洋艦隊司令官による表敬を受けました。両者は、米海軍と海上自衛隊の連携のもと、#日米同盟 の更なる強化と、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けて協力していくことを確認しました。🇯🇵🇺🇸 #防衛省・自衛隊
463
3月22日、第15回日ニュージーランド防衛当局間協議を実施しました。協議では、地域情勢や両国の防衛政策に加え、太平洋島嶼国地域における両国の取組み等について意見交換を行いました。#防衛省・自衛隊 はNZとの連携を一層強化してまいります。🇯🇵🇳🇿 #自由で開かれたインド太平洋
464
#IPD23 部隊の護衛艦 #いずも #さみだれ は、空自 #F15 等とともに、2隻の空母を中心とした #米空母打撃群 および #仏海軍 と共同訓練を実施しました👏
#防衛省・自衛隊 は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、🇯🇵🇺🇸🇫🇷が協働する姿を示してまいります💪 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
465
【木村政務官の動静】
11月24日、#木村防衛大臣政務官 は、ガンバト・モンゴル空軍司令官の表敬を受けました。木村政務官は、ガンバト空軍司令官の訪日を歓迎するとともに、日モンゴル空軍種間における協力・交流が一層深化することを期待する旨述べました。#防衛省・自衛隊 #モンゴル 🇯🇵🇲🇳
466
【3自衛隊合同コンサート】開催!!
#防衛省・自衛隊 は、陸海空自衛隊のセントラルバンドによる #青少年のための3自衛隊合同コンサート を11/28[土]、29[日]に #昭和女子大学 #人見記念講堂 にて、
12/24[木]に #オーチャードホール にて開催します。
#航空自衛隊 #航空中央音楽隊 twitter.com/ModJapan_jp/st…
467
8月30日、#井野防衛副大臣 は、議長を務める宇宙開発利用推進委員会・衛星コンステレーションに関するタスクフォース合同会議を開催しました。
#防衛省・自衛隊 の今後の宇宙政策や衛星コンステレーションの活用に向けた検討内容について活発な議論が行われました。
mod.go.jp/j/publication/…
468
2月22日(火)、#防衛省・自衛隊 は第2回気候変動タスクフォース(座長:鬼木副大臣)を開催しました。現在、気候変動を安全保障上の課題ととらえる動きは各国の国防組織にも広がりを見せており、防衛省としても気候変動をわが国の安全保障における問題と捉えて省一体となって検討を進めています。
469
ベトナムでは今なお多くの機雷等の水中の危険性爆発物が残っています。本事業は、ベトナムの水中不発弾処分への対処能力を向上に寄与するものです。#防衛省・自衛隊 は、「新たな段階に入った日越防衛協力」のもと、本事業を通じ🇯🇵🇻🇳間の防衛協力をさらに発展・強化していきます。
470
471
#防衛省・自衛隊 は、カンボジアに約1か月間 #陸上自衛隊 第4施設団の隊員を派遣し、道路測量教官育成のための教育を行っています。これに伴い、5月30日には教育開始式を行いました。来年10周年を迎える本事業にこれまで参加した多くのカンボジア軍人がPKOに派遣され活躍しています。🇯🇵🇰🇭 twitter.com/ModJapan_jp/st…
472
この訓練では、水陸両用作戦における米海軍との相互運用性の向上を図るため、日米の両艦艇が、それぞれ搭載しているエアクッション艇(LCAC)をお互いの艦艇に収容する要領などを演練しました。#防衛省・自衛隊 は、引き続き、米軍との共同訓練を積み重ね、日米が共に行動している姿を示していきます。
473
#IPD23 部隊の護衛艦「くまの」は、日本出港の直後、インド太平洋地域に常続的な軍事プレゼンスを有する仏海軍と日仏共同訓練を実施しました💪#防衛省・自衛隊 は、自由で開かれたインド太平洋の実現#FOIPに向けて、このような共同訓練を通じて🇯🇵🇫🇷が協働する姿を示してまいります🤝🏻 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
474
今般の警護は、本年6月の日米豪防衛相会談において、3か国の活動中における初となる警護を実施すべく申し合わせていたことを受けて実施したものです。#防衛省・自衛隊 は、こうした取組を通じ、3か国による安全保障・防衛協力を深化させてまいります。
475
7/3、#イタリア 海軍 フリゲート艦「フランチェスコ・モロジーニ」が我が国周辺に展開する機会をとらえ、#海上自衛隊 補給艦 #はまな とともに共同訓練を実施しました💪こうした訓練を通じ、#防衛省・自衛隊 は、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて🇯🇵🇮🇹が協働する姿を示してまいります🤝🏻 twitter.com/jmsdf_pao/stat…