滋賀地方協力本部は10月27日(日)、長浜市立北小学校運動場内で開催されました、「長浜市防災訓練」を陸上自衛隊今津駐屯地(第3戦車大隊)と共に参加しました。 #災害派遣 #自衛隊 #防災訓練
第46普通科連隊(海田市)は広島県総合 #防災訓練 に参加し人命救助、負傷者の搬送及び物資輸送の訓練を警察、消防等関係機関と連携して行いました 台風19号のように甚大な被害をもたらす自然災害が多発している昨今、自分は大丈夫と思わず心と物の準備、発災した時の行動(腹案)を考えておきましょう
亀岡募集案内所からのお知らせ! 本日9月29日12時まで南丹市防災訓練(南丹スポーツ公園にて)実施中です。お近くの方は、是非見学下さい!第7普通科連隊によるカレー炊きだしもありますよ #自衛隊 #京都地本 #南丹 #亀岡 #防災訓練 #7連隊
29
【防災訓練】 桂駐屯地に所在する第101補給大隊は、令和元年9月1日(日)京都府総合防災訓練に参加して、防災関係機関等と連携を図りました。 #桂駐屯地 #京都市 #防災訓練 #防災の日 #即応予備自衛官 #長岡京 #自衛隊 #第101補給大隊 #第7普通科連隊
第17普通科連隊(#山口駐屯地)は萩市防災訓練に参加し装備品展示を行いました。 9月1日は「#防災の日」です。 災害が多い昨今、ハザードマップなどを確認し、防災・減災意識を高め、機会があれば地域の #防災訓練 に参加してみてはいかがでしょうか(^^) @13b_jgsdf
昨日参加した入間市防災訓練の様子を、部外の方から提供頂いた写真で紹介します。 扇小学校の訓練場では、警備犬による行方不明者の捜索~隊員による救助、また給水、炊き出し等の展示を行いました。 #入間基地 #航空自衛隊 #防災訓練
32
第2師団は、2月20日、21日、大雪山系十勝岳の大規模災害を想定した十勝岳噴火総合防災訓練に参加しました。自衛隊のほか、関係機関や地域住民とともに、避難訓練や救助救出訓練などの各種訓練を実施して、災害対処能力の向上を図りました。 #自衛隊 #防災訓練
【平成30年度鳥取県原子力防災訓練】 鳥取県で行われた #原子力防災訓練 に、#第8普通科連隊(米子駐屯地)が参加しました。 原子力災害 を想定した訓練で、被爆した患者の輸送、被災地からの人員輸送や放射能汚染された車両の除染などを行いました。 #防災訓練 #原子力災害 #被爆 #放射能汚染