76
77
78
#防人作戦 ←公式が使いたいと思われるタグはこっちぽいのでこっちを積極的に使いましょう
#対大侵寇防人作戦攻略 ←こっちは自分が勝手に使ってるタグ (すみません昨日からさっきまで大侵"攻"と誤字ってました)
3/31 18時32分
早いって!
前衛:86%
中央:27%
最終:21%
すべて不利1周目
79
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
18時15分時点の戦況
前衛1周目:33%
中央1周目:9%
最終1周目:7%
強敵出現したら手形が1つ配布されるので1つ空きを作っておくことをお忘れなく
80
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
3/31 21時16分の戦況
前衛:有利 26%(5周目)
強敵出現中!
中央:拮抗 30%(3周目)
最終:拮抗 0%(3周目)
最終防衛ラインも黄色に!
81
ムービーの満ち欠けと今日の月の形がほぼ一緒で、あれはまさに今日起こった物語なんだな……って今噛みしめてる
#防人作戦
82
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
3/31 18時53分
早い!
鬼の速度!
前衛:51%(2周目)強敵出現
中央:44%(1周目)
最終:34%(1周目)
すべて不利
83
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
第2フェーズ(仮)
3/31 22時07分の戦況
前衛:有利 1%(6周目)
強敵出現中
中央:拮抗 0%(4周目)
強敵出現中
最終:拮抗 53%(3周目)
前回と同じなら6周目でカンスト
前衛での強敵出現は多分これがラスト
84
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
19時18分時点の戦況
前衛3周目:0%
中央1周目:46%
最終1周目:35%
前衛3周目に突入
85
なんで椿寺なのかと思ったら昼戦だけの戦場が終わる最後の時代である厚樫山を除いて唯一三日月宗近がボスドロップするのが4-4京都・椿寺なんだね…。お前2018年からその場所で今日が来る日を待ってたんだ… #防人作戦
86
#防人作戦
現在の敵撃破数
87
公式が主に #防人作戦 を使ってるのと、「侵寇」は造語ではなく「敵地に侵入し害を与えること」なのでこう、ゲーム自体はフィクションなので問題ないと思うし楽しかったんですが、タグでその単語付近だけ切り取るとまずいかな〜と思ったり…わりとタグ単体で英訳されたりするので…なんかすいません…
89
91
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
20時00分時点の戦況
前衛3周目(拮抗/黄):61%
中央1周目(不利/赤):85%
最終1周目(不利/赤):56%
中央がもうすぐ強敵出現に
前衛も20時30分にはまた強敵出現状態になりそうです
強敵出現時に手形が1つ配布されるので手形の空き枠を作ることを忘れぬ様
92
30分おきに報告します
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
3/31 20時00分の戦況
前衛:拮抗 89%(3周目)
中央:不利 49%(2周目)
最終:不利 77%(1周目)
93
非常時には現ナマが強い、という言葉を噛み締めている。
#防人作戦
94
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
3/31 19時0分
前衛:不利72%(2周目)強敵出現
中央:不利49%(1周目)
最終:不利38%(1周目)
95
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
18時43分時点の戦況
前衛1周目:98%
中央1周目:28%
最終1周目:22%
強敵出現したら手形が1つ配布されるので1つ空きを作っておくことをお忘れなく
96
極カンスト 岩融の強さを見てくれ。まさに無双。薙刀はいいぞ
前衛防衛ライン 遡航軍Lv.極55以上
#防人作戦 第二陣が電撃戦なら岩融単騎出撃も考える
97
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
18時30分時点の戦況
前衛1周目:66%
中央1周目:19%
最終1周目:14%
強敵出現したら手形が1つ配布されるので1つ空きを作っておくことをお忘れなく
98
#防人作戦 ←公式が使いたいと思われるタグはこっちぽいのでこっちを積極的に使いましょう
#対大侵寇防人作戦攻略 ←こっちは自分が勝手に使ってるタグ (すみませんさっきまで大侵"攻"と誤字ってました)
3/31 18時21分
前衛:55%
中央:17%
最終:13%
※すべて不利1周目
99
100
#対大侵寇防人作戦攻略
#防人作戦
第2フェーズ(仮)
3/31 22時53分の戦況
前衛:有利 85%(6周目)
強敵出現中
中央:拮抗 68%(4周目)
強敵出現中
最終:拮抗 80%(3周目)
前衛防衛ラインの敵、もうすぐ落ちます!!