【フィギュア西日本選手権男子フリー】須本光希さん(18=政策創造1)は142.25点、合計211.47点で3位。「全日本選手権に出たいと思ってシニアに上がった。ジュニアの時は勝たなければいけないという気持ちがあったが、シニアに入り無くなった。普段通り結果を意識せず頑張りたいです」 #関大 #関西大学
【動画】関大プリカツ同好会によるDJジャスさんのアニソンDJステージ。関西大学統一学園祭の恒例になったハム太郎コールはあすかの庭→総合図書館前→今年はついに中央ステージに!すごい人だ…(撮影・白井康平) #関大 #関西大学 #DJプリカツ
【速報】関西大学KFSCの高橋大輔さんが、フィギュアスケートの西日本選手権を棄権。30日の氷上練習中に左足首を捻挫 #関大 #関西大学
関大前踏切そばのラーメン屋・麺匠慶次が、まさかのセルフうどん店としてリニューアル!新しいお店「どん」として11月1日にオープン予定。関大前は長らくセルフうどん店空白地だったので、久々のセルフうどん店に歓迎の声も。オープン前に店内をちらり…。夜はうどん居酒屋になります #関大 #関西大学
【フィギュア近畿選手権】男子を制し表彰台の中央に立つ須本光希さん(18=政策創造1)と2位の本田太一さん(21=経済3、写真左)。右は3位の友野一希さん(21=同志社大)。本田太一さんのフリーの衣装を見た友野さんは「おぉっ…太一か!光希っぽい衣装やな」とツッコミを入れたとか #関大 #関西大学
【フィギュア近畿選手権】5年ぶり2度目の優勝を決め、表彰台の中央に立つ細田采花さん(24=法4)。左は2位の山田さくらさん(22=立命大)、右は3位の籠谷歩未さん(18=同志社大) #関大 #関西大学
フィギュアスケートの近畿選手権が6日、大津市の滋賀県立アイスアリーナで行われ、女子フリーで細田采花さん(24=法4)が106.18点、合計163.75点で優勝。「去年より注目されて、めっちゃ緊張しました。注目されるほど頑張れるので、どんどん注目してください!」 #関大 #関西大学
関西大学アイススケート部を監督退任した織田信成さん(32=15年文院修了)が「嫌がらせやモラハラ行為があった」などとブログ告発した騒動で、同部の活動方針をめぐり、織田さんと同部の濱田美栄コーチ(59)の間で意見が対立していたことが2日、関係者への取材で分かった #関大 #関西大学
■和解したり織田さんが再び指導者として関大のリンクに立つ道筋はあるのか→これで終わりではなく、話し合いは続けていきたい ■大学に問い合わせはあるのか→(取材対応担当部署に)電話はたくさんかかってきている。 ■一時関大のウェブサイトが落ちていた→これとは関係ないかと… #関大 #関西大学
■9日の説明では、織田さんはコーチも退き、後任コーチには母の憲子さんが就任するが、後任監督は未定という説明があった。某誌に「後任監督は憲子さん」ともとれる記事が出たが?→監督は決まっていないし発表できない。憲子さんが部のコーチに復帰したのは事実だが後任監督ではない #関大 #関西大学
■織田さんは「学長への面会がかなわなかった。スケジュールが埋まっていて、直接会わずに辞めてもらって良い」などとしているが、これは事実?→部の監督は辞める時に全員学長と面会するわけではない。織田さんから「早く辞めたい」という申し出があったので(学長は)会わなかった #関大 #関西大学
■織田さんが「モラハラ」という表現をした。学生から何かあったのであれば、それは「ハラスメント」と表現しない。織田さんより上の立場にいる人が何かをしたのか。どのような話し合いをしたのか→話し合いの内容などはお答えできない。大学のハラスメント委員会には申し立てはない #関大 #関西大学
■当初、織田監督の退任理由は多忙ということだった。何かを隠すためそのような説明をしたのか?→文書には「多忙」とは記していない。記者とのやりとりの流れで「多忙」ということになったのかもしれない。そこは反省している。決して不都合なことを隠したりするためや忖度ではない #関大 #関西大学
■織田信成さんは「モラハラや嫌がらせがあった」と主張しているが→部内で指導方法に対する相違があったとは聞いているが、ハラスメントや嫌がらせはないし大学としては認識していない。関係者にもヒアリングして確認したが、そのような事実はなかった #関大 #関西大学
織田信成さんのブログでの告発を受け、関西大学にきょう取材しました。夕方にブームスポーツなど各社に送付された大学側からの反論文書を読み、弊紙記者が疑問に思い、大学側に聞いたことを箇条書きでツイートしていきます #関大 #関西大学
関西大学は、織田信成さんの監督退任理由を当初「多忙のため」としたことに「書面には記していないが記者とのやりとりの流れでそうなってしまったかもしれない。決して不都合なことを隠したりするためや忖度ではない」と説明。一部にあった織田憲子コーチの後任監督就任は否定した #関大 #関西大学
【速報】関西大学は30日、織田信成さんがブログで記した「リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があった」という主張を否定。「ハラスメントはない。関係者へのヒアリングでも確認している。学内のハラスメント委員会への申し出もなかった」とブームスポーツの取材に答えた #関大 #関西大学
関西大学はブームスポーツなどに送付した書面で「なお、9月9日の退任の報道にあたっては所属事務所と十分に協議の上、発表しておりますことを申し添えます。本学としてはこれからもご本人や所属事務所と話し合いを続ける用意があり、真摯に対応してまいりたいと考えております」とした #関大 #関西大学
関西大学は「織田信成さんのご意見もお伺いし、その内容に基づき、時間をかけて複数の関係者にヒアリングを行ってまいりましたが、総合的にみてその要望を受け入れることは妥当ではないと判断しました」とし、回答を伝える前に辞任の申し出があり、やむなく了承したと説明している #関大 #関西大学
関西大学は書面で「本年4月以降、織田信成さんに関係して、指導方法をめぐって同部内で意見の相違があったことは認識している」とし、織田信成さんから7月1日付で芝井敬司学長に対して所属事務所、弁護士が同席の下、指導方法に対する強い要望があったとしている #関大 #関西大学
【速報】関西大学が30日、ブームスポーツ編集局などに「織田信成さんのブログでの発信について」と題した見解を書面で発表。「本学としては織田信成さんの事情を踏まえて慎重に対応してきたつもりですが、ご本人の理解を十分に得られなかったのは大変残念であります」とした #関大 #関西大学
【速報】関西大学アイススケート部の監督を退任した織田信成さん(32)が30日までにブログで、退任理由を「多忙」と発表した関西大学に「リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で体調を崩すように」「関西大学の対応が誠意あるものに思えなかった」と反論した #関大 #関西大学
【速報】高橋大輔さん(33=関大KFSC)、今年の全日本選手権が男子シングルとして最後の競技会出場。2020年1月から村元哉中さん(26)とのカップルでアイスダンス挑戦 #関大 #関西大学
29日(日)正午からJR広島駅北口・エキキタの広島コンベンションホールで「関西大学フェスティバルin中国」が開かれます。1階では高橋大輔さんや宮原知子さんの衣装、メダルなどを展示する「トップフィギュアスケーター&五輪の哲人・大島鎌吉」展も。入場自由です! #関大 #関西大学
フィギュアスケートの細田采花選手を高槻キャンパスで取材しました!ダウンタウンの浜田さんから贈られたスケート靴を見せてもらいましたが…エッジカバーは濱田美栄コーチからの贈り物だそうで「Wハマダなんです。パワーが降りてくる」。今季や今後について話を聞いてきました! #関大 #関西大学