1
2
【#ニスモ時間 Vol.24】
今日は昨日に続き、95年の第4戦から、このレースのWINNERをご紹介します。
「ユニシアジェックススカイライン」の長谷見昌弘選手です。
予選4位からスタートし、見事トップチェッカーを受けました。
supergt.net/archive/classi…
#おうち時間 #StayHome #UNISIAJECS #長谷見昌弘
3
4
【#ニスモ時間 Vol.43】
1996年10月27日 #JGTC 最終戦「MINE GT RACE」。
3号車 #ユニシアジェックススカイライン は #長谷見昌弘 #田中哲也 のドライブで予選10番手からスタートし、5位フィニッシュしました。
リアウイング形状が個性的なマシンでしたね。
supergt.net/archive/classi…
#NISMO #BCNR33
5
国さん、ありがとう。長谷見、土屋が亡き高橋国光ゆかりのGT-Rをドライブ|NISMO FESTIVAL
#NISMOfestival2022 #長谷見昌弘 #土屋圭市 #ニスモフェスティバル2022 #SUPERGT
jp.motorsport.com/general/news/K…
6
文部科学省スポーツ庁、星野一義氏と長谷見昌弘氏を『文部科学省スポーツ功労者』として顕彰 as-web.jp/supergt/909045 #星野一義 #長谷見昌弘 #文部科学省 #スポーツ庁 #令和5年度文部科学省スポーツ功労者 #SUPERGT #SFormula